ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

人事

2013年03月23日 | 仕事

 私は自宅のパソコンから職場のネットワークに入ることができるよう設定しており、メールチェックなどしました。
 そこに4月1日異動の一覧が。
 
 あっと驚く人事もあれば、まぁ妥当だろうなという人事もあり、関係者一同一喜一憂していることでしょう。

 私は異動ではありませんでした。
 今の部署に来て丸2年。
 普通3年勤めることが多いので、予想どおりでした。

 そうかと思えば2年で異動する者もおり、同じ部署に9年目に突入というツワモノもいます。
 おそらく引き受け手がみつからないんでしょうねぇ。

 私は三度も半年以上の長期病休暇を取ってしまったせいで、昇任が遅れに遅れており、今回、初めて直属の上司が年下になります。
 それも6歳も。
 考えてみれば、私と同世代の職員は軒並み私より職階が上になりました。

 ああしてこうしてこうなった、ということは自分が一番よく知っており、別段不満に思うこともありませんが、私の上司になる人が可哀そうですねぇ。
 知識も経験もはるかに上で、しかも生意気で小うるさい年上の部下を持つのですから。
 よほど変なやつで無い限り優しく接しようと思っていますが、ちょっとでもおかしげなことを言い出したら、ご注意申し上げなければなりますまい。

 それも私の職責でしょうから。

 でも多分、私が職場で発している強い気にあてられて、何も言えないでしょうけど。
 パワハラ事件でトップを相手に弁護士を立てて謝罪と損害補償を勝ち取ったことも、私が怖れられる大きな要因になっていると感じます。

 私はただ、目の前の仕事を一日一日誠実にこなしていくこと以外、やりようがないのです。


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストロベリーナイト | トップ | 憂悶 »
最新の画像もっと見る

仕事」カテゴリの最新記事