goo blog サービス終了のお知らせ 

気を感じながら暮らす

からだや自然について思うことなどを気ままに

太極拳という言葉

2017-11-20 08:35:33 | 太極拳
 先日縁あってカナダの人と会った(厦門大学留学時の中国の友人には日本人のご主人がいて、そのお姉様のご主人)。その人とお姉様(その人から見れば奥様)は、1984年に北京体育学院の夏の短期留学で出会い、その後山東省の大学に留学されたという。私は1990年に北京体育学院に留学したのだから、その6年前である。共通する話題も多く楽しかった。部屋の中で陳式太極拳や気功を一緒にすると、多少形が違っていても親近感が湧く。そう、太極拳という言葉で話をしているのだ。形を観ればその人が太極拳をどう理解して、太極拳に何を求めているのかが分かる。
 思えば今までも、ギターや野球という言葉で仲間と話をしてきた。言語に依らない言葉を使えば、相手をより深く理解することができる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする