気を感じながら暮らす

からだや自然について思うことなどを気ままに

太極拳と腕

2011-10-19 17:20:01 | 太極拳

 太極拳が上手くできない理由のひとつは、「腕」への意識が強すぎることにある。型(套路)を腕の動きで憶えている人は、腕を使わなければ動作を想い出すことができない。私の教室では腕を使わない練習もする。両腕を垂らして、歩行だけで型をする。或いは片手を丹田に付け、もう一方の手を胸に付けて、練習する。そうすることで「腕」以外の場所への意識が育つ。

 「腕」には「自我」が入ると、私は常々思っている。「上手く型をやりたい」、「人に綺麗だと思われたい」、「良い成績を取りたい」などと思うだけで腕には力が入り、バランスを失った太極拳になる。腕に力が入るのは、感情的なことだけでは無い。例えば腕を前に出す動作の時に、「前」という意識だけしか持たなければ、前方向に力が偏ってしまう。そこで後方への意識、上下、左右の意識を同時に持つことで、力の方向は分散し、直線的な力から、立体的な全方向への力へと変わる。

 イメージに身体の動きを合わせるのは、例えば上下の意識であれば、丹田の上下運動に合わせる(当然胸も上下する)。左右の意識は股関節の開合に合わせる(当然胸や膝も開合する)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする