トム・ウエイツのCDを買った。「ハートアタック・アンド・ヴァイン」。いつもレコードで聴いていたから、CDで聴くとなんだか違和感がある。太極拳教室のBGMとして早速使っている。太極拳のBGMとしてふさわしいかどうかを心配する人がいるかも知れないが、私はジャンルにとらわれず、好きな曲、その日にかけたい曲を選ぶようにしている。バッハの室内楽が多いが、ローリングストーンズやロバート・ジョンソンをかけることもある。エルビスやチャック・ベリーも悪くない。太極拳は静かでゆっくりしているから、二胡の演奏やバラードの方が合うと思っている人は、ほかの曲を試してみればいい。虚心になれば案外どんな音楽でも合うものである。
それから太極拳の動きをBGMに合わせる必要などまったくなく、BGMはBGMとして楽しんで、太極拳は太極拳としてしてやればいいのである。いずれにしろ集中すればBGMは耳に入らなくなるのだから。
トム・ウエイツの音楽をもう30年も聴いている。私の下手な歌を30年トム・ウエイツに聴かせている。
*写真は「ハートアタック・アンド・ヴァイン」のレコードと弾き語り用の歌本。

それから太極拳の動きをBGMに合わせる必要などまったくなく、BGMはBGMとして楽しんで、太極拳は太極拳としてしてやればいいのである。いずれにしろ集中すればBGMは耳に入らなくなるのだから。
トム・ウエイツの音楽をもう30年も聴いている。私の下手な歌を30年トム・ウエイツに聴かせている。
*写真は「ハートアタック・アンド・ヴァイン」のレコードと弾き語り用の歌本。

