goo blog サービス終了のお知らせ 

susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

マーメイドS&エプソムC13(予想)

2013-06-09 01:59:35 | 4~6月重賞(G2、G3)
あまりにも馬券が当たらないので、宝塚記念まで、馬券買うのを控えようと思いましたが・・
今週は、重賞に4頭も元PO馬が出走するということで、やっぱり手を出すことに。。
日曜の阪神新馬戦には、早くもPO馬クールオープニングもデビュー。
とにかく、連敗をなんとしても止めねば。。

日曜の阪神メイン、マーメイドSの予想
芝 2000M G3 ハンデ 14頭立て

◎アロマティコ

1番人気なんですが、応援馬(元PO馬)なので、迷わず本命。
ここ2戦は、結局の所、福永とは手が合わなかったということ。
2戦とも最後方からの競馬だったが、今の東京コースで、最後方待機策は愚策・・
まあ、ヴィクトリアMは、忙しいマイル戦というのも合わなかったが、それでも上がりはメンバー最速。
今回、浜中への乗り替わりで、もう少し積極的な競馬をしてくれれば、G3なら、すぐに勝てるはず。
浜中は、グランプリボスのテン乗りで重賞勝っているし、ハナズゴールを復活させたのも浜名のテン乗りから。
馬の方も、阪神2000mは、昨年、アドマイヤタイシとクビ、ハナ差の競馬。
秋華賞3着の実績からも内回りコースは、得意としており、前残りの展開にさえならなければ、勝ちます!


○エスピナアスール

前走は1400で、この半年はずっとマイル戦を使われているが、実績は中距離にある。
4勝の内訳が、1800で2勝、2000で2勝ですから、本来は、2000前後が合っている馬のはず。
前走1400m戦を2番手から競馬をしており、今回、内枠に入り、楽に先行策を取れそうで、粘り込みに期待。
芝2000mで未勝利勝ちをしたのだが、その前走はダート1200mと一気の距離延長に対応したように、刺激ローテがいい。
フジキセキ産駒は昨年10番人気で3着のメルヴェイユドールと同じで、今年も同じ血が穴を。


▲ダートムーア

全兄フラムドパシオンが元PO馬だったので、この妹も気になる。
芝未勝利だし、兄同様、ダート馬なのかもしれないが、母系の血をみれば、当然、芝でも走るはず。
前走は、久々の芝で0.5秒差と、まったくダメというわけではない。
実際、兄フラムドパシオンは芝で勝っており、血統的には、芝でもやれる。
母父トニービンは、昨年2着のクリスマスキャロルと同じだし、今年クロフネ産駒は、何気に重賞で活躍。
鞍上の高倉は2年前、今回と同じハンデ52キロの最低人気馬で3着と穴をあけており、その再現に期待!


△ピュアブリーゼ

オークス2着以来、不振に陥っていたが、2走前の福島牝馬Sで復活の兆し。
持ち前の先行力は、今回の阪神2000mでもプラスになるはずで、ここなら粘り込める。
53キロのハンデはアロマティコとの比較では、かなり恵まれた感じだし、チャンスは充分。


△アグネスワルツ

前走は8か月半ぶりの休み明けに加えて、重馬場も合わずで惨敗も仕方なし。
昨年は結果が出なかったものの、このレース、ここ5年で人気薄の逃げ馬が2頭も波乱を演出しており、要注意。
人気を落とした今年は、気楽な立場で一発あるかも。


△ハワイアンウインド

連闘策になるが、51キロのハンデは恵まれた。
格上挑戦とはいえ、秋華賞では、アロマティコより上の4番人気に支持された馬。
近親にディープがいる良血馬が、ハンデの恩恵で、2年目菱田に重賞初制覇をもたらすことが出来るか。

馬券はアロマティコを軸に3連複と馬連で勝負!!
 
人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!

次に東京メイン、エプソムCの予想
芝 1800M G3 別定 14頭立て

ここは元PO馬が3頭も出走しており、どの馬本命にするか迷ったが、迷った時は、人気のない馬で。

◎シルクアーネスト

前走は休み明けに加えて、実績のない1400m戦で、脚を余しての敗戦。
昨年は5着だったが、上がりは2着ダノンシャークに次ぐ2位で、しかも荒れた内をついてのもの。
東京コースは[2-2-0-2]と得意としており、重賞ではワンパンチ足りないとはいえ、今回は内田に乗り替わり。
鞍上の強化で、ワンパンチ足りない分は補って、6歳での重賞初制覇に期待。
グラスワンダー×サンデーは、3年前、セイウンワンダーがここを勝っており、血統的にもいけるはず。


○リルダヴァル

ここにも、まだ重賞を勝っていない6歳馬がいました。
このままオープン大将で終わってしまうのかは、今回が勝負どころ。
前走の勝ち方を見ると、ウイリアムズとの相性はいいようで、今回も内枠から楽に先行しての粘り込み。
東京コースでの実績もあるし、何より、最も得意とする1800のここなら、重賞で手が届く。

 
▲クラレント

安田記念除外の無念をここで晴らす。
東京は最も得意とする舞台で、問題は1800の距離。
血統的にはこなせるはずで、そこは、岩田の手腕で持たせてください。
安田記念で、行儀の悪いところを見せてしまった岩田なので、ここはスマートに勝って下さい。


△ジャスタウェイ

休み明けの東京1800といえば、昨年の毎日王冠での好走があるので。
今年3戦は人気を裏切っているが、この馬で2勝している福永に久々に戻って、馬も変わるか。


△アドマイヤタイシ

5戦連続重賞2着なんですから、記録が途切れるまでは、買っておけ。

△ファイナルフォーム

最後の1頭で、サンレイレーザーとサトノアポロとで迷いましたが・・
この馬で既に重賞を勝っている戸崎が、今年そろそろ、重賞勝つとすれば、このあたりでは。

 馬券はシルクアーネストを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする