2011年10月9日(日) / 京都 2400m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定
1[7] 7 △ローズキングダム 牡4 59 後 藤 2:24.1 1
2[8] 8 ◎ビートブラック 牡4 57 安藤勝 1.1/4 4
3[4] 4 ▲オウケンブルースリ 牡6 58 浜 中 クビ 3
4[3] 3 ○ジャガーメイル 牡7 58 四 位 アタマ 2
5[1] 1 フォゲッタブル 牡5 57 ピンナ 2.1/2 7
6[5] 5 ネコパンチ 牡5 57 池 添 1.3/4 6
7[6] 6 マイネルキッツ 牡8 58 松 岡 3/4 5
8[2] 2 ナムラマース 牡7 57 幸 大差 8
払戻金 単勝 7 180円
複勝 7 110円 / 8 190円 / 4 180円
枠連 0-0 0円
馬連 7-8 690円 / 馬単 7-8 1050円
3連複 4-7-8 1140円 / 3連単 7-8-4 4360円
ワイド 7-8 270円 / 4-7 250円 / 4-8 660円
人気4頭に印をつけるという何の捻りもない予想だったが、結果はその4頭で決着し、馬券も当たったので、良しとしよう。
やはり、無理に穴狙いするより、堅い馬券でも買い目を絞って当てれば、収支はプラスになるわけで、これが賢い馬券購入法か。
勝ったローズキングダムは、59キロの斤量に不安があったが、終わってみれば完勝!
強い勝ち方でしたが、スローの上がり勝負という、この馬の得意バターンの展開だったのがよかったようで。
この後の秋のG1、3戦は外人騎手が乗るようですが、バラ一族の血ゆえに、G1ではワンパンチ足りないような。
本命にしたビートブラックが、最後の叩き合いで、なんとか2着に食い込んでくれて、安くとも馬連も当たってよかったよ。
G1馬2頭に競り勝ったと書けば、聞こえはいいが、その2頭はもう旬を過ぎたG1馬ですから、今回は4歳という若さで上位に来た感じ。
この馬は、やはり2400m以上あるほうが、競馬はしやすい感じなので、秋天よりはJC、有馬あたりで一発ないか。
いや、G1では、ローズキングダム以上にワンパンチ足りないので、ステイヤーズSあたりで初重賞制覇か。
3着オウケンブルースリは、昨年もこのレース、休み明けで2着しましたが、今年も復活の兆しを見せる走り。
昨年は、このレースの後に脚を怪我して、そこからスランプに陥ってしまっただけに、今年はこのまま無事に行ってほしいが。
狙いは、やはり秋天よりはJCでしょうね。是非、親子制覇を達成して、もう一花咲かせてほしいぞ。
人気blogランキング
↑よろしければ1クリックお願いします!
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定
1[7] 7 △ローズキングダム 牡4 59 後 藤 2:24.1 1
2[8] 8 ◎ビートブラック 牡4 57 安藤勝 1.1/4 4
3[4] 4 ▲オウケンブルースリ 牡6 58 浜 中 クビ 3
4[3] 3 ○ジャガーメイル 牡7 58 四 位 アタマ 2
5[1] 1 フォゲッタブル 牡5 57 ピンナ 2.1/2 7
6[5] 5 ネコパンチ 牡5 57 池 添 1.3/4 6
7[6] 6 マイネルキッツ 牡8 58 松 岡 3/4 5
8[2] 2 ナムラマース 牡7 57 幸 大差 8
払戻金 単勝 7 180円
複勝 7 110円 / 8 190円 / 4 180円
枠連 0-0 0円
馬連 7-8 690円 / 馬単 7-8 1050円
3連複 4-7-8 1140円 / 3連単 7-8-4 4360円
ワイド 7-8 270円 / 4-7 250円 / 4-8 660円
人気4頭に印をつけるという何の捻りもない予想だったが、結果はその4頭で決着し、馬券も当たったので、良しとしよう。
やはり、無理に穴狙いするより、堅い馬券でも買い目を絞って当てれば、収支はプラスになるわけで、これが賢い馬券購入法か。
勝ったローズキングダムは、59キロの斤量に不安があったが、終わってみれば完勝!
強い勝ち方でしたが、スローの上がり勝負という、この馬の得意バターンの展開だったのがよかったようで。
この後の秋のG1、3戦は外人騎手が乗るようですが、バラ一族の血ゆえに、G1ではワンパンチ足りないような。
本命にしたビートブラックが、最後の叩き合いで、なんとか2着に食い込んでくれて、安くとも馬連も当たってよかったよ。
G1馬2頭に競り勝ったと書けば、聞こえはいいが、その2頭はもう旬を過ぎたG1馬ですから、今回は4歳という若さで上位に来た感じ。
この馬は、やはり2400m以上あるほうが、競馬はしやすい感じなので、秋天よりはJC、有馬あたりで一発ないか。
いや、G1では、ローズキングダム以上にワンパンチ足りないので、ステイヤーズSあたりで初重賞制覇か。
3着オウケンブルースリは、昨年もこのレース、休み明けで2着しましたが、今年も復活の兆しを見せる走り。
昨年は、このレースの後に脚を怪我して、そこからスランプに陥ってしまっただけに、今年はこのまま無事に行ってほしいが。
狙いは、やはり秋天よりはJCでしょうね。是非、親子制覇を達成して、もう一花咲かせてほしいぞ。
人気blogランキング

↑よろしければ1クリックお願いします!