goo blog サービス終了のお知らせ 

susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

京成杯11((結果))

2011-01-17 21:51:23 | 1~3月重賞(G2、G3)
2011年1月16日(日) / 中山 2000m 芝・右 内 / 晴・良
サラ系3歳 / (国際)(特指) / オープン / 別定

1[1] 2 △フェイトフルウォー 牡3 56 田中勝 2:00.9 2
2[5] 10  デボネア      牡3 56 吉田豊 ハナ 8
3[3] 5  プレイ       牡3 56 柴田大 2.1/2 7
4[2] 3 ▲マイネルメダリスト 牡3 56 津 村 アタマ 10
5[7] 13  メイショウトチワカ 牡3 56 勝 浦 1/2 15
6[6] 12  マイネルギブソン  牡3 56 クラス 1/2 14
7[3] 6 ○インナージョイ   牡3 56 後 藤 1/2 6
8[1] 1  ユウセン      牡3 56 蛯 名 1.1/4 9
9[2] 4  タナトス      牡3 56 三 浦 1.1/2 13
10[4] 8  ヌーベルバーグ   牝3 54 松 岡 クビ 4
11[8] 16  マリアビスティー  牝3 54 北村宏 2 11
12[6] 11 △スマートロビン   牡3 56 内 田 1 1
13[8] 15  スリーケインズ   牡3 56 西 田 1/2 16
14[5] 9 △ジャービス     牡3 56 横山典 2.1/2 3
15[4] 7  コウヨウレジェンド 牡3 56 柴田善 1.3/4 5
16[7] 14 ◎ノヴァグロリア   牡3 56 中 舘 1/2 12

払戻金 単勝 2 470円
    複勝 2 190円 / 10 690円 / 5 460円
    枠連 1-5 1000円
    馬連 2-10 6600円 / 馬単 2-10 11240円
    3連複 2-5-10 24700円 / 3連単 2-10-5 156000円
    ワイド 2-10 1590円 / 2-5 990円 / 5-10 6290円

本命馬がドンジリでは、どうにもなりません・・・
しかも、2着、3着馬は、当初は買い目に入れていながら、最終的に切った2頭・・もう駄目駄目な予想。。

その本命ノヴァグロリアに騎乗した中舘騎手のレース後のコメント
「ガーッと行かずにうまくレースしてくれました。体が減っていたのも気にはならなかった。」
おいおい、これが、ドンジリになった馬に対するコメントかよ・・・・
これじゃあ完全に力負けじゃんか。。。
いや、そんなことないでしょ、ラジニケ杯0.6秒差だった馬が、今回、2.5秒差の大差負け。
明らかな調整ミスか、デキ落ちでしょうよ。とくに不利もなかったわけだし。
まあ、こんな馬に◎を打った私が、バカでしたが・・・

勝ったフェイトフルウォーは、出走メンバー唯一の重賞好走馬だったので、この結果は、順当ね。
父ステイゴールド、母父メジロマックイーンは、ドリームジャーニーと同じ血統配合で、ドリジャ同様、中山は得意だったということか。
この馬が勝ったことで、ホープフルS1、2着馬の評価が上がるね。
我がPO馬ベルシャザールの今年初戦が楽しみになってきたわい。

2着デボネアは、ハナ差で重賞勝ちを逃しました。
2週連続のタキオン産駒の重賞制覇とはなりませんでしたが、ディープ、キンカメ産駒の活躍の中、その存在感を示していますね。
デボネアについては、前走が小倉とはいえ、レコード勝ちで、レース内容もよかったことから、当初は買い目に入れていたが・・
2走前の阪神で惨敗していたので、坂のあるコースは駄目なのかと、評価を下げたのが失敗・・

3着プレイについても、逃げて安定した走りを見せていたので、今回も内枠で中山なら買いと決めていたのに・・
陣営が「今回は、逃げずに好位置から競馬をする」とコメント。
せっかく逃げて結果を出していたのに、控えるなら軽視としたのが失敗・・好位置からの競馬は大正解でしたね。。

1番人気スマートロビンは、出遅れが響いて惨敗でしたが、そもそも、それほど強い馬とは思ってなかったからね。
3番人気ジャービスは、世間のタイガーマスク運動ブームには、乗ることが出来ませんでしたね。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成杯&日経新春杯11(予想)

2011-01-16 02:35:12 | 1~3月重賞(G2、G3)
土曜は、休日出勤で、会社へ・・
夜は、友人と、ふぐコースの新年会ということで、銀座へ。。
ということで、予想更新が、すっかり遅くなってしまいました・・
もう、真夜中ですね。。早く寝ないと・・

日曜の中山メイン、京成杯の予想
芝 2000M G3 別定 16頭

PO馬の出走がないと、どの馬から買うか、迷いに迷ってしまうわい・・

◎ノヴァグロリア

前走のラジニケ杯は、スタートで出遅れ、位置取りが後ろになってしまったのが敗因。
それでも、0.6秒差だし、直線では、内から馬を縫うように伸びてきており、悪い内容ではなかった。
本来、好位からレースが出来る馬で、陣営も今回は積極策を支持しており、本来のレースが出来れば、ここならチャンスあり。
兄グロリアスウィークは、ラジニケ杯12着から、翌年、シンザン記念2着、きらさぎ賞4着、弥生賞2着と好走しただけに、弟にも出来るはず。
音無厩舎は、先週シンザン記念をレッドデイヴィスで勝ち、ここも2頭出しで、重賞連勝を狙っているだけに、その勢いは無視出来ないぞ。


○インナージョイ

デビュー戦では、直線で、まっすぐ走らず、鞍上が追えずで、それでも3着ならよく走った。
左回りが駄目だったのか、中山に替わった前走では、しっかり直線でまっすぐ走り、鮮やかな差し切り勝ち。
スペシャルウィーク産駒の昨年の2歳馬成績は、わずか4勝と、2年前の28勝した勢いが影を潜めました。
芝に限れば、たった2勝しかしてなく、そんな数少ない勝ち上がりの1頭に重賞勝ちの期待を込めたい。
兄に青葉賞を勝ったアドマイヤコマンドがおり、距離延長もプラスになりそうだし、後藤への乗り替りも一発がありそうな予感が。


▲マイネルメダリスト

前走の大敗で人気を下げているが、今回と同じ中山2000の前走、葉牡丹賞ではハナ差2着。
その時の勝ち馬ショウナンパルフェが、今回出走していたら、人気になっていたはずで、それなら、逆に人気を落としているこの馬に馬券妙味あり。
中山コースは、2走前の2着を含め、未勝利戦でも勝っており、得意舞台なはずで、もう一度中山で見直す1頭。

 
△ジャービス

こちらも、先週、フェアリーSを勝っている藤沢厩舎が、今週は牡馬で。
前走、中山コースを逃げ切り勝ちし、2走前は、東京でスマートロビンとハナ差の競馬。
そのスマートロビンが今回1番人気で、舞台が中山となれば、逆転の目は十分ありそう。


△フェイトフルフォー

東スポ杯3着の実績があり、今回、メンバー唯一の重賞好走馬。
前走、中山のホープフルSでも3着と走っており、今回のメンバーなら、当然勝ち負けでしょう。


△スマートロビン

2年連続、エリカ賞勝ち馬が、勝っているわけですから、当然、この馬は押えないと。
とはいえ、前走のエリカ賞は、超スローペースの行った行ったの競馬での逃げ切りだけに、評価は押さえまで。

馬券はノヴァグロリアを軸に3連複と馬連で勝負!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!

続いて、京都のメイン、日経新春杯の予想
芝 2400M G2 ハンデ 13頭

ここは明け4歳馬の戦いとなりそうですが、回避から一転、出走してきたルーラシップの扱いが難しい。。

◎ビートブラック

菊花賞でローズキングダムとクビ差だった馬が、今回、3キロのハンデ差。
この差を活かせれば、逆転のチャンスは十分すぎるほどある。
2400の距離もベストだし、前走、準オープン勝ち上がりも、ここでは通用するローテで、重賞初制覇だ!


○ナムラクレセント

ここ2走は、折り合いに気をつけるつめ、後方で控える競馬を試みたが、折り合いはついたものの、結果は伴わず。
今回、再び、和田に乗り替りとなり、内枠を引いたことだし、また先行策になりそうで、そうなれば、かつてのこの馬の走りが見られるか。
京都は菊花賞3着、春天4着など、得意なコースであり、昨年も休み明けだったカシオペアSでも2着しているように、ここなら、好走出来る。

 
▲ルーラーシップ

ローズキングダムと同一馬主ということで、ここを回避して次週のAJC杯に向かうはずが、一転、出走に。
これは、馬の状態がすこぶるいいということと、ローズの方に多少不安があるということではないか。
京都外回りも、この馬には、大きくプラスになりそうだし、わざわざローズにぶつけるほどだから、よほど自信があるのでしょう。


△ゲシュタルト

京都といえば、京都新聞杯勝ちのあるこの馬も、侮れない。
菊花賞も10着とはいえ、0.6秒差だし、ダービー4着の実績から、ここは、勝ち負け出来る舞台だ。


△ヒルノダムール

1番人気で挑んだ鳴尾記念では休み明けだったルーラーシップに負けてしまった。
が、京都で行われた若駒Sでは、逆にルーラーシップに完勝しているだけに、コースが替わって、逆転あるか。


△ローズキングダム

58キロは、恵まれたハンデだと思うが、そこはハンデ戦、ハンデ頭は苦戦傾向にあるので、不安要素ではある。
またルーラーシップが、急遽出走したことからも、オーナーサイドは、この馬に多少不安を持っているとも感じられ、押え評価に。

 馬券はビートブラックを軸に馬連と3連複で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアリーS11((結果))

2011-01-11 22:09:05 | 1~3月重賞(G2、G3)
2011年1月10日(祝・月) / 中山 1600m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系3歳 / 牝(国際)(特指) / オープン / 別定

1[2] 4 △ダンスファンタジア 牝3 54 クラス 1:33.7 1
2[7] 13  スピードリッパー  牝3 54 北村宏 2.1/2 7
3[1] 1 ◎アドマイヤセプター 牝3 54 川 田 クビ 2
4[5] 9 △ピュアブリーゼ   牝3 54 内 田 1 4
5[5] 10  ヤマノラヴ     牝3 54 的 場 1.1/4 14
6[4] 8 △マイネイディール  牝3 54 津 村 1/2 5
7[1] 2 ○コスモバタフライ  牝3 54 丹 内 アタマ 11
8[3] 5  フラワーロック   牝3 54 中 舘 ハナ 13
9[4] 7  ピュアオパール   牝3 54 蛯 名 1/2 8
10[3] 6 ▲ビービーバカラ   牝3 54 松 岡 クビ 6
11[7] 14  バラードソング   牝3 54 田中勝 ハナ 12
12[8] 15  コンプリート    牝3 54 吉田豊 2.1/2 10
13[6] 11  フレンドサンポウ  牝3 54 小林淳 アタマ 15
14[6] 12  イングリッド    牝3 54 横山典 2.1/2 3
15[2] 3  フジチャン     牝3 54 三 浦 ハナ 9
16[8] 16  アポロジェニー   牝3 54 勝 浦 8 16

払戻金 単勝 4 230円
    複勝 4 130円 / 13 340円 / 1 160円
    枠連 2-7 1450円
    馬連 4-13 1890円 / 馬単 4-13 2750円
    3連複 1-4-13 2750円 / 3連単 4-13-1 13600円
    ワイド 4-13 710円 / 1-4 250円 / 1-13 1150円

早めに今年最初の的中を狙うべく、人気サイドから攻めたのだが・・・

PO馬でもあり本命にしたアドマイヤセプターは、前走で引っ掛かりまくっていたので、今回は馬の行く気に任す積極策。
それでも前半は、まだ口を割っていたが、前走よりはだいぶマシで。
最内枠で、好スタートを切ったこともあり、3番手からの競馬で、直線では一旦先頭に立つも、もう馬は苦しがっている感じで、口向きが悪く、追いにくそうだったね。
ここは最低でも2着で、賞金加算したかったのに、クビ差の3着はいたい・・・
今後のローテどうなるか不明ですが、まだ折り合いに不安ありで、当面、マイル以下のレースを使った方がよさそうね。

勝ったダンスファンタジアも、前走の阪神JFでは折り合い欠いて、人気を裏切った1頭でしたが、今回は、しっかり折り合い、2馬身半差の完勝でしたね。
血統的には、マイルがベストのような気がしますので、桜花賞までは有力な1頭なのかな。

2着にもダンスと同じ血統構成のスピードリッパーが入りました。
我が予想は、ダンスを抑え評価にしてしまったので、スピードリッパーまでは手が回りませんでした・・
ダンスを素直に本命にした人は、相手馬にも、すんなりスピードリッパーを指名出来たでしょうね。

もったいなかったのは、○コスモバタフライ。
今回も、ハデに出遅れてしまい、その後も中山では致命的なほどの置かれようで、もうレースに参加出来ず・・
それでも、最後は、内に突っ込み、7着まで着順を上げてきたのは立派。
上がりはメンバー唯一の35秒台で、上がり2位のダンスが36.0で、コスモが35.0ですから1秒も速かったわけで、まともにスタートを切れていたら・・
とにかく、デビュー以来、ずっと出遅れているので、軸馬としては危なくて買えませんが、そのうち、どこかで大穴あける気がします。

というわけで、今年も連敗スタートとなった我がブログ・・・
まあ、最終的に、トータルプラス収支になればいいと思ってるんですが、まずは1つ当てたいですね。
次週、通常開催に戻り、日経新春杯には58キロでローズキングダムが出走。
京成杯にはPO馬の登録がないので、客観的に予想が出来そう。
どちらか1つは当てたいねえ。いや、2つも頂くぞ!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンザン記念11((結果))

2011-01-11 22:01:47 | 1~3月重賞(G2、G3)
2011年1月9日(日) / 京都 1600m 芝・右 外 / 曇・良
サラ系3歳 / (国際)(特指) / オープン / 別定

1[4] 8 △レッドデイヴィス  セ3 56 浜 中 1:34.0 7
2[1] 1 △オルフェーヴル   牡3 56 池 添 1.1/2 3
3[2] 4  マルセリーナ    牝3 54 安藤勝 1/2 6
4[3] 5  アドマイヤサガス  牡3 56 小 牧 1.1/4 2
5[6] 12  ドナウブルー    牝3 54 福 永 2 1
6[2] 3  マーベラスカイザー 牡3 56 渡 辺 2 14
7[7] 14 △ツルマルレオン   牡3 56 藤 田 ハナ 5
8[5] 10 ○ギリギリヒーロー  牡3 56 藤岡佑 3/4 12
9[1] 2  ワイズリー     牡3 56 秋 山 2.1/2 8
10[3] 6  トキノゲンジ    牡3 56 安藤光 アタマ 11
11[7] 13 ▲シャイニーホーク  牡3 56 武 豊 3/4 9
12[4] 7  シゲルソウサイ   牡3 56  幸  1/2 4
13[5] 9  ヒカリトリトン   牡3 56 太 宰 1.1/4 16
14[6] 11  ドリームバロン   牡3 56 和 田 3/4 15
15[8] 16 ◎ヴィジャイ     牡3 56 リスポ クビ 10
16[8] 15  シゲルシャチョウ  牡3 56 松 山 大差 13

払戻金 単勝 8 2230円
    複勝 8 540円 / 1 400円 / 4 510円
    枠連 1-4 2500円
    馬連 1-8 8890円 / 馬単 8-1 22230円
    3連複 1-4-8 35480円 / 3連単 8-1-4 279230円
    ワイド 1-8 2930円 / 4-8 3240円 / 1-4 2250円

今年最初の予想が、本命馬ブービーとは・・・
らしいちゃあ、らいしが、当てたかったねえ。。。

このレースにはPO馬が3頭も出走しており、その3頭から軸馬を選んだわけだが・・
前走大敗しているのに、人気が落ちなかったオルフェーヴルについては馬券的妙味なしと、評価を下げてしまった・・
でも3番人気とはいえ、単勝オッズは10倍を超えており、結果的に3連複でも3万5千もつく高配当だったわけだから、妙味は充分だったか。。

勝ったレッドデイヴィスは、前走が強い勝ち方だったのに、降着処分になり、そのおかげか人気の盲点になってたね。
前走の好走が評価されず7番人気なら、馬券的妙味は、この馬が1番でしたな。
今回も強い勝ち方でしたが、この馬、セン馬ということで、クラシック出走権はおろか、NHKマイルCにも出走する資格がないそうで。
逆にこういう不憫な馬は応援したくなるもので、春は安田記念、秋はJCと、どでかい目標で頑張ってほしいね。
当面は、毎日杯あたりが次の目標のようで。

2着オルフェーヴルは、兄ドリームジャーニーばりの末脚を最後に披露してくれました。
前走が折り合いを欠いての大敗だったので、今回は位置取り無視の折り合い重視で、最後の末脚に繋がりました。
とりあえず、賞金を加算出来たのは大きいので、今後は、兄が中山得意ですし、弥生賞あたりをステップに皐月賞に挑んでほしいね。

3着マルセリーナは、キャリア1戦のわりに、6番人気と穴人気してたので、嫌ったのだが、アンカツはこのレース、10年で4度も2着があり、そこだけ気になっていたが・・
同じ牝馬ディープ産駒では、ドナウブルーが圧倒的人気になっていたが、馬券になったのは、こっちというオチ。
混合戦での牝馬の1番人気は危険という格言が、昔からありましたが、ウオッカやブエナビスタの出現で、その格言も言えなくなってきたが、まだまだ使えそうね。

本命ヴィジャイは、不利な大外枠とはいえ、ブービーは負けすぎだし、見せ場なさすぎ・・

もう1頭のPO馬ギリギリヒーローは、出遅れて最後方からの競馬。
直線では、それなりに追い込んでくるも、レースには参加出来ていなかったな。展開向かず・・
府中の共同通信杯あたりで、見直したいね。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアリーS11(予想)

2011-01-09 22:59:57 | 1~3月重賞(G2、G3)
今年初予想は、大ハズレで・・・
軸馬選びを完全に失敗。。
PO馬3頭出しだったが、素直に人気のある馬から行くべきでしたね・・
今週は、3日間開催なので、まだ明日、負けを取り返せるか、負けを増やすか。。。

月曜日の中山のメイン、フェアリーSの予想
芝 1600M G3 別定 16頭

ここは、人気に惑わされず、PO馬から素直に勝負!

◎アドマイヤセプター

前走のエリカ賞は、ハデに折り合いを欠いて自爆。。参考外の1戦。
で、今回は「馬の行く気に任せての積極策」を指示していたら、最内枠を引き当てて、これは願ったり叶ったりだ。
7馬身ブッ千切ったデビュー戦、札幌2歳S3着の実績から、まともに走れは、ここでは断然の存在。
鞍上の川田も、中山は皐月賞のキャプテントゥーレでの逃げ切りや、中山金杯連覇と、熟知している。
姉のアドマイヤテンバは、昨年ここを惨敗して、結局、クラシックに乗ることが出来なかったので、妹には、姉の分まで頑張ってもらいましょう。


○コスモバタフライ

前走は、大きく出遅れたという以前に、マイナス32キロの馬体減で、走れる状態ではなかった。
今回は、馬体回復しているはずですよね。
デビュー戦でも、大きく出遅れていたが、その時は、見事に大外から鮮やかな差し切り。
その舞台が、今回と同じ中山マイルですから、今回は、期待が持てるわけで。
鞍上弱化は不安材料ですが、その分、人気もなく、狙いとしては十分に立つ。
とにかく穴は、中山勝ちのある馬です。
コスモは、今年、いきなりコスモファントムが中山金杯勝っているし、昨年も勝ち馬もコスモですからね。

 
▲ビービーバカラ

昨年の勝ち馬コスモネモシンがロブロイ産駒でしたから、血統からは、今年はこの馬か。
東京で2戦してますが、いずれも好位から競馬をしており、中山も十分適応出来そう。
鞍上の松岡は、いきなり中山金杯を勝ってるように、中山はほんとうまく、信頼出来る騎手ですしね。


△マイネイディール

この馬も前走、中山マイルを勝っているというだけで、買いです。
この時期の重賞ではめっぽう強いマイネル軍団ですし、アドマイヤマックス産駒から、活躍馬が出て欲しいなあ。


△ピュアブリーゼ

前走は、牡馬相手の2000m戦で、0.2秒差の4着と健闘。
2走前の未勝利戦では4馬身差で圧勝しており、再び、内田が鞍上に戻って、牝馬同士なら当然勝ち負け。


△ダンスファンタジア

阪神JFは、イレ込みきつく、レースも折り合いを欠いて、力を出し切れず。
この馬もまともに走れば、ここでは、力が違う存在。
外国人騎手、クラストゥス騎手が、どう乗りこなすか、楽しみね。

 馬券はアドマイヤセプターを軸に馬連と3連複で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンザン記念11(予想)

2011-01-08 22:54:14 | 1~3月重賞(G2、G3)
今年最初の重賞だった東西金杯を熱発で回避してましったので、ここが今年の初予想。
今年一発目から、的中といきたいところです。
ところが、このレースにはPO馬が3頭も出走。
やっぱり、その3頭を中心に予想を組み立てることなってしまったので、予想というより願望になってますね。。

あと遅くなったが、ブエナビスタの年度代表馬選出おめでとう!
昨年1年間、競馬界を盛り上げたのは、間違いなくこの馬。ほんと名馬です。
今年もドバイに挑戦するということで、ほんとに頑張ってほしい。

日曜の京都メイン、シンザン記念の予想
芝 1600M G3 別定 16頭

◎ヴィジャイ

前走は、不利な大外だったわけだが、今回も大外とは・・・
その前走、大外の不利に加えて、レッドデイヴィスの斜行のあおりも受けながらの繰上げ2着は、よく走ってる。
2走前の京都2歳Sは、折り合いを欠いてしまって大敗したが、京都コースは3走前に勝っている。
年末、重賞初制覇を飾ったディープ産駒が、今年も更に重賞を勝ちまくる予感。
金子さんのディープ産駒は、リベルタル、コティリオンと走ってますし、この馬も。
弟ブラックシェルも、この時期から活躍してたし、大外枠さえ克服出来れば。
そこは、イタリアの新鋭リスポリの手腕に期待だ。
なにせ、JRA初騎乗で、いきなり初勝利を上げているし、いきなり初重賞制覇も十分ありえるぞ。


○ギリギリヒーロー

年末のレースを除外になり、間隔が開いてしまったが、状態はいいようだぞ。
強豪揃いの札幌2歳Sでは、初めての先行策で、馬が戸惑ったか、多少折り合いも欠いてしまった。
それでも0.5秒差の5着ですから、実力は示せたはず。
脚質的には、京都の外回りは合いそうだし、マイルの距離も問題ないだろう。
中山金杯でもそうだったが、今年も母父サンデーは重賞で穴をあけておりますので、今回はこの馬で。

 
▲シャイニーホーク

このレース6勝しているシンザン記念男、武豊が鞍上なのに、それほど人気がないなら、積極的に買いです。
橋口厩舎も、このレース、ダイタクリーヴァとペールギュントで既に勝ってますし。
更に、この馬が、ダイタクリーヴァの全弟なんですから、もう、この馬の好走は確定か。


△レッドデイヴィス

ヴィジャイを本命にした以上、他馬に迷惑をかけたとはいえ、ヴィジャイに先着したこの馬は当然買いです。
京都マイルでも既に勝っているし、先行脚質なのもいい。
父アグネスタキオン、母父トニービンとナイスな血統だが、既にセン馬ということで、もう走るしかない!


△オルフェーブル

前走の大敗で、今回、人気が下がれば、狙い目十分だったが、人気してるやん・・
その前走は、スタートで出遅れて、遅れを取り戻そうとしたら、思いっきり引っかかるし・・
それでも直線では33秒台の末脚を使えており、着順ほど酷い走りではなかったか。
仕切り直しの1戦ということで、最内枠を引いたことだし、池添の得意のイン突きに期待だ。


△ツルマルレオン

前走は未勝利戦とはいえ、4馬身差の圧勝で、強い競馬でした。
ディープ産駒が大活躍中だが、やはりライバル産駒が必要。
それは、やはりハーツクライ産駒でしょう。
父サンデー系に母父キンギマンボは、2年前の勝ち馬アントニオバローズと同じだし、ここ2年、ミスプロ系の血を持つ馬が穴をあけており、今年はこの馬か。

馬券はヴィジャイを軸に3連複と馬連で勝負!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファアリーS10(予想)

2010-01-10 17:00:57 | 1~3月重賞(G2、G3)
日曜のシンザン記念は、大ハズレ・・
本命馬14着の大敗に加えて、1、2着馬無印では、お話しになりません・・
今週は月曜も競馬があるので、気を取り直して、巻き返しだ!

月曜の中山メイン、フェアリーSの予想
芝 1600M G3 別定 16頭

◎セントアンズ

ここまで7戦、3着を外していない安定感を買ってみる。
今回、8戦目にしてマイル初挑戦となるが、スペシャルウィーク産駒なら、距離延長もマイナスにはならないでしょう。
前走、中山の黒松賞で2着に逃げ粘っている実績も評価したい。
更に今回は、中山重賞では、とっても頼りになる柴田への乗り替りで、期待出来そうよ。


○アドマイヤテンバ

PO馬ですから、当然応援します。
ご存知、アドマイヤグルーヴの初仔ですから、走ってもらわないと困ります。
2000mからの距離短縮が気になるも、厩舎は距離短縮はむしろプラスと言っているので、心配ないでしょう。

 
▲テイラーバートン

デビュー戦が5馬身差の圧勝。
2戦目、萩Sがトーセンファントムの2着で、前走もきっちり勝って、クラシック候補の1頭に。
大外枠は不利なものの、好位からレースが出来る馬だけに、中山コースも合いそうか。


△トーセンフリージア

前走ホープフルS大敗からの参戦は、昨年3着で穴をあけたグッデーコパと同じ。
しかも、中山芝で既に勝っている共通点もあり、まったく人気がなくとも、今年の穴馬はこいつか。


△ナリタブルースター

昨年のリーティング、マンハッタンカフェ産駒が、今年もシンザン記念を制覇。
その、いい流れをこの馬が続けるか。
兄オースミダイドウが、早熟系の快速馬だけに、この馬も2戦目とはいえ、ここでも一気の逃げ切りがあってもおかしくない。


△ボンジュールメロン

最後の1頭はコスモネモシンと迷ったが、同じ、前走中山勝ちでもマイルを勝っているこちらに。
人気薄で穴をあける母父サンデーの血にも期待。

馬券はセントアンズを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンザン記念10(予想)

2010-01-10 02:13:07 | 1~3月重賞(G2、G3)
土曜は、ちょっと忙しく遊びまわっていたので、予想がこんなに遅くなってしまった・・
しかも、これといった狙いたい馬がおらず、予想は難解でした・・
というわけで、もう真夜中なので、さっさと予想に行きましょう!

日曜の京都メイン、シンザン記念の予想
芝 1600M G3 別定 16頭

◎ブイコナン

デビュー戦がトーセンファントムから0.4秒差。
2戦目がベストクルーズから0.1秒差で、前走がテイラーバートンから0.4秒差と、常に強豪相手に善戦。
安定した先行脚質で、相手なりに走るタイプで重賞のここでも。
鞍上の小牧といえば、京都マイル重賞はデイリー杯2歳Sを2度勝っているおり、この舞台で頼りになりそう。
いい枠引いたし、前々で競馬が出来れば、粘りこみありそうです。


○セレスロンディ

ブイコナン本命なら、前走でブイコナンに先着しているこの馬も上位評価。
逃げる、追い込み、好位からと、自在性のある脚質で、どんな競馬も出来る器用さで、今回、最内からロスない競馬で一発。

 
▲ピサノユリシーズ

ブイコナン本命なら、前走でブイコナンに先着しているこの馬も上位評価。
前走で見せた上がり33.8の末脚は強烈で、今回も末脚爆発なら、まとめて全馬差しきりそう。


△エーシンホワイティ

朝日杯は出遅れて、ポツンと最後方からで、完全にレースの流れに乗れず。
更に、4コーナーでは手綱を引くほどの不利を受けながらも、上がりはメンバー最速で、その脚は一番目立ってました。
京都コースも勝っているし、アンカツが引き続き騎乗するし、母父サンデーだし、ここで巻き返しは十分ありそう。


△メイショウカンパク

前走は3馬身半差の圧勝。
京都マイルの持ち時計も、メンバー一番だし、武豊は、このレース得意とくれば、そりゃあ、買っておきます。


△マイネアロマ

岩田への乗り替りで怖い1頭。
京都は2走前の黄菊賞で2着しているし、ここで巻き返しありそう。

馬券はブイコナンを軸に馬連と3連複で勝負!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする