曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

2021年4月12日〜2021年4月18日

2021-04-19 | 日記
4月18日(日)
「ヤマボウシ@自宅」

前日と打って変わって快晴。今年のヤマボウシは見下ろせるところに花をつけている。白くなるのが楽しみ。


4月17日(土)
「ゾウリムシ@自宅」

メダカ用ゾウリムシ。本当に餌として役に立っているのか不安になり、少し前に買った1500円の顕微鏡で確認。一滴に相当な数がうごめいていた。。iPhoneで撮るのが難しい。


4月16日(金)
「聖火@美波町(zoomとテレビ)

美波町とつないでオンライン会議をすることにしたら、同時刻に作業場所であるサテライトオフィスの前を聖火リレーが通るというので、会議は終わったのだけれど繋いだままにしてランナーを待つ。宣伝のバスが道を埋めていて、ランナーと古民家の街並みは撮れなかった。。。オンライン中継とは1分くらいのタイムラグがある。


4月15日(木)
「シェルチェアのエッフェルをばらす@自宅」

自宅で余っているシェルチェアを、美波町に持っていくためバラしてみる。脚と本体は持っていないサイズのトルクスネジだったので、脚をバラす。自転車の荷台に載せて大学へ。


4月14日(水)
「ゴンドラ@桜木町」

雨だったけれど、馬車道に行ってから大学へ。馬車道から大学への移動の途中、ゴンドラの下を通過。ゴンドラはまだ試用期間?。地面まで割と迫っている感じ。


4月13日(火)
「たけのこ@自宅」

大学院のスタジオは履修者が30人。教務課に大きめな部屋を探してもらったら、大教室。大きすぎるかと思ったけれど、ちょうどいい。
奥様の実家からたけのこが4本。どれも大きい。


4月12日(月)
「新しい針子の家@自宅」

オンラインや大学での対面などが混在。混在は場所とか時間とか、いろいろと細やかな調整が必要。
今年の稚魚対策のひとつで新たな方法を試す。