曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

1月16日~1月22日

2012-01-23 | インポート
1月22日(日)
「シンポジウム@千葉市美術館」
0122tiba
朝からまたもや入試。終わってから千葉市美に行ってWiCAN総括シンポ。住中浩史さんや山本高之さんらアーティストの活動や、実際の学校での試みが、ものすごく積極的で刺激的。セッションの司会である縣拓充さんは心理学が専門で、その視点でのわれわれの活動の整理も興味深かった。建築(の設計)が相手にしている対象は、限定的すぎるかも、と思わされる。


1月21日(土)
「無印の壁@骨董通りのMUJIのカフェ(青山)」
0121
バンコクでの企画に関連して、青山でプラスアーツの永田さんと打ち合わせ。スタバとかが異常に混んでいて、無印のカフェで。壁が無印製のプラスチックケースを用いた光り壁。ここ、昔パイドパイパーハウスがあったところ?バンコクでの企画の枠組みは見えてきたか。結構たいへんだ。


1月20日(金)
「フリーコンサートの物語@寿町Lプラザ(寿)」
0120
毎年夏に寿町の福祉センターで行われるフリーコンサートの、始まりのきっかけから今日までを、長年、実行委員会を主催してきた金子さんにお話しいただく。参加アーティストの変遷とその背景が判って、とても興味深い。3つの時期のコンサート風景の映像だけでも、かなり楽しめる。歴代の出演アーティストの話を聞いていて、そういえば上々颱風のCDも持ってたなあ・・・、と思う。誰かにあげたような気がする。


1月19日(木)
「富士清水@日本文化デザインフォーラム会議(赤坂)」
0119jidf
月例幹事会+新たに立ち上がりつつあるデザインラボの打ち合わせ。雑談で、去年のUIAで招待したいと思っていた人のひとりだった、モハマド・ユヌスが夏に来る、というのを聞く。なにかしなくちゃ。


1月18日(水)
「防音カバー@神奈川大学」
0118
新棟の工事が始まった。仮囲いの支柱を固定するために地面に穴を開けているんだけど、既に結構騒々しい。可動の防音カバーをしてるんだけど。先が思いやられるなあ。
夜は建築学会で編集委員会。なんだかロードが増えたような気が・・・。


1月17日(火)
「巨大タコ@新潟の海鮮市場」
0117
日帰りで新潟。水と土の芸術祭のミーティングとリサーチ。見えていないことが、まだまだいろいろある。
会場の入り江を挟んで向かいにある市場を覗いたら、巨大なタコが。迷うがやめておく。車で日帰り、っていうのが、それほど無茶じゃないことが判明。判らない方がよかったか。


1月16日(月)
「待つ位置@銀座線渋谷駅」
0116
銀座線渋谷駅には、3つ後の電車に乗る人用の列まであるのにあらためて気がついた。しかも、表記は英語。