曽我部絵日記

曽我部昌史の写真絵日記

8/20~8/27

2010-08-28 | インポート
8月27日(金)
「駅前@熊本駅」
Agn100827
アートポリスの会議で久しぶりの熊本。西沢立衛さんの駅前広場一期工事が完成している。工事途中はあまりの大きさにびっくりしたんだけれど、路面電車が入ってみるとちょうどいい。ボーダーレスにいろいろなものをつないでいる感じ。


8月26日(木)
「監視カメラ@東白楽(横浜)」
Agn100826
大学に向かう途中、こんな看板が。ジャック・アタリの予想はこんなところでも現実化している(かなり進行している)。そういえば、リーマン・ショックが仕事に与えた影響についてのアンケートがきていた。あらためて考えてみると、間接的な影響はいろいろ思いつくけど、直接の影響はないか。


8月25日(水)
「高架横@綾瀬」
Agn100825
人間ドック。前回よりも体重がちょっと増えて、体脂肪率がちょっと減ってた。どういう仕組みなんだろう。筋肉は絶対増えてないとおもうが・・・。
その後、綾瀬で打ち合わせをして、そのまま施主&スタッフと暑気払い。施主と担当チーフが山と海のスポーツネタで盛り上がる。やってみたい気持ちにはなってきたけど、問題は時間か。そういえば、上棟記念でなにかをやろうっていう約束になったような記憶がうっすらと・・・・。


8月24日(火)
「模様替え@みかんぐみ(馬車道)
Agn100824
いろいろと打ち合わせ。そういえば、みかんぐみは最近模様替えをした。北仲インフォの佐藤さんに診断してもらって風水問題にも概ね対応。お客さんに背中を向けないとか、玄関周りをキレイにするとか、風水っていうかサービス業の心得みたいな感じ。室内の温熱環境も多少は改善したはず。
人間ドック前日なので8時以降飲食禁止で摂生。そこに北本関連の訳の分からない事態が勃発。もうだめだ。限界。でも、飲んで発散するわけにはいかない。


8月23日(月)
「もつ肉店@車橋(横浜)」
Agn100823
早朝に北本。その後、八重洲での座談会や某地での敷地調査などを経て夜はみかんぐみで図面チェックなど。暑さのせいか1日で3日分くらいやった疲労感。図面チェックは半分も終わらないまま時間切れ。車橋もつ肉店へ。塩ユッケとホッピーで元気にもどる。


8月22日(日)
「ラウンジでネット@羽田」
Agn100822
このところ移動中が忙しい。伊丹でやっていた作業の続きを羽田で、って思ったら、ラウンジは搭乗を待つ人向けのサービスらしい。事情を話してちょっとだけ使わせてもらう。最近、福岡は有線LANにしたほうがいいとか、伊丹はしっかり仕事ができるとか、各地のラウンジ事情がつかめてきた。


8月21日(土)
「永久劇場@別府(大分)」
Agn100821
まずはファサード改修(?)からやってみた。「なんだか中が変わっていってるにちがいない」っていう印象をつくり、アーティストに「ここに自分の作品を展開してみたい」っていう気にさせるデザインを目指した工事足場ファサード。樹脂メッシュにしたらちょっとヘナヘナ感が。
対応とか秋の企画とかを相談して、大阪へ。博多~関空便はエンブラエルだった。初エンブラエル。整った内装で、革のシートに開放的な足元。好み。


「此花メヂア@西九条近く(大阪)」
Agn100821_2
プラスアーツの永田さんに此花エリアを案内してもらう。かなりディープ。藤さんや淺井くんの手のあとを散見しながら、古い建物の利活用物件を巡る。暑さは過酷な感じもあるけれど、乾いていながら濃密な雰囲気が独特でたのしい。
写真は此花メヂア。天井を抜いた間接照明とか、階段切断してつくったスリッパ入れとか、手の入れ方っていうか抜き方がいい。こういうのって、一気にデザインしようと思ってもできない。
夜は、2005年のネイチャーアートキャンプの面々と飲む。懐かしい。


8月20日(金)
「千草ホテル@八幡(北九州)」
Agn100820
再び北九州。今年は北九州でのワークショップの期間が短くて、もう発表日。とはいえ、学生たちはすでに疲れ果てつつある。色々つづいているからなあ。
写真は千草ホテルのエントランス。基本的に気持ちのいいホテルなんだけれど、エントランスが道路面より一段あがっているのが、体験としての心地良さにつながっているようだ。歩行者道線がもうちょっとちゃんとしてるともっといいんだけれど。
打ち上げてからソニックで別府へ。到着直前に寝ちゃって、気がついたら大分。