もう何日も雨が降っていない。
土はコチコチでsakkoの手に負えない堅さである。
でも、いつもでも雨を待っておられないので
泥縄式に、耕している。
もう待って居れない大根や白菜のために
耕すところに水を撒いて土を柔らかくして
少しずつ必要な分だけ耕しいる。
そうしてまいた種が揃って芽を出し
どうしたことか「虫が少ない」のである。(うれしいことであるのだが)
昨年は芽を出すと同時に虫が集まってきて
あっという間にレースの葉。
そして白菜の芯まで入っていた「ダイコンサルハムシ」
まだまだ油断は出来ないが・・・・
この分だと間引き菜も食べられそうだ。
昨日はパウパウをめくって水遣りをした。
昨日現在の野菜たち
小カブ
ミニ青梗菜「シャオパオ」
小松菜
大根
白菜
これは25日に撒いたが籾殻を被せたのみ。
日よけや虫除けネット無し
暫く気に止めないでいた黒豆と小豆に
今日は3回くらい黒豆の周りを回って虫取り・・・・
2cmくらいのなら、テデトールなのだが
それ以上は、葉ごと千切って「アシデフーム」なのである。
今は1匹たりとも逃がすわけには行かない。
秋野菜を食べられたら大変なことに・・・・・。
そして今日は「お手軽ゴボウ」と「青くび大根」の種をまいた。
お手軽ゴボウは種を蒔き土を被せて籾殻を置き上からじかに
レースのカーテンの古いのを被せておく
大根は早生と、聖護院と長いのと、この青くびの4種類であるから
ほんの少しずつ蒔いている。
左が白菜、奥がほうれん草・・・・ほんの少しだけ蒔いてみた。
で今日の畑の秋野菜の様子の全体は
昨年はポポー何時から取ったのかなと昨年のブログを
見ていたが後一週間くらいかなと畑に行ってみたら
(竹薮がさわさわなる強風)もう3個落ちていた。
結構色づいている
そして栗も・・・
これはもう栗ご飯だな・・・と。
今日の花
木立ベゴニヤ
すずめ瓜の花
雄花
雌花
同じすずめ瓜でも「オキナワスズメウリ」は
そして今日のコロちゃんはお食事中
そして夕暮れ(昨日の)
今宵は一段と虫の声が大きいです。
土はコチコチでsakkoの手に負えない堅さである。
でも、いつもでも雨を待っておられないので
泥縄式に、耕している。
もう待って居れない大根や白菜のために
耕すところに水を撒いて土を柔らかくして
少しずつ必要な分だけ耕しいる。
そうしてまいた種が揃って芽を出し
どうしたことか「虫が少ない」のである。(うれしいことであるのだが)
昨年は芽を出すと同時に虫が集まってきて
あっという間にレースの葉。
そして白菜の芯まで入っていた「ダイコンサルハムシ」
まだまだ油断は出来ないが・・・・
この分だと間引き菜も食べられそうだ。
昨日はパウパウをめくって水遣りをした。
昨日現在の野菜たち
小カブ
ミニ青梗菜「シャオパオ」
小松菜
大根
白菜
これは25日に撒いたが籾殻を被せたのみ。
日よけや虫除けネット無し
暫く気に止めないでいた黒豆と小豆に
今日は3回くらい黒豆の周りを回って虫取り・・・・
2cmくらいのなら、テデトールなのだが
それ以上は、葉ごと千切って「アシデフーム」なのである。
今は1匹たりとも逃がすわけには行かない。
秋野菜を食べられたら大変なことに・・・・・。
そして今日は「お手軽ゴボウ」と「青くび大根」の種をまいた。
お手軽ゴボウは種を蒔き土を被せて籾殻を置き上からじかに
レースのカーテンの古いのを被せておく
大根は早生と、聖護院と長いのと、この青くびの4種類であるから
ほんの少しずつ蒔いている。
左が白菜、奥がほうれん草・・・・ほんの少しだけ蒔いてみた。
で今日の畑の秋野菜の様子の全体は
昨年はポポー何時から取ったのかなと昨年のブログを
見ていたが後一週間くらいかなと畑に行ってみたら
(竹薮がさわさわなる強風)もう3個落ちていた。
結構色づいている
そして栗も・・・
これはもう栗ご飯だな・・・と。
今日の花
木立ベゴニヤ
すずめ瓜の花
雄花
雌花
同じすずめ瓜でも「オキナワスズメウリ」は
そして今日のコロちゃんはお食事中
そして夕暮れ(昨日の)
今宵は一段と虫の声が大きいです。
雨がないのですね。
こちらは良く降っています。
青空が恋しいです。
野菜類きれいですね。
いろいろ少しづつ蒔いて
いるのですね。
それが家庭菜園の良さですが
まぁにゃは多く蒔きすぎていつも
苗の処分に困っています。
ポポー速いですね。
今日偶然写真に撮って
あります。こちらは早いものでお彼岸頃
大体10月初めが収穫時期です。
コロちゃんショリショリと音が聞こえてきそうです。
秋野菜綺麗に生えて、もう大きくなってますね。
種類も豊富に蒔かれて、わき菜が楽しみですよ。
ポポーや栗秋の味覚 嬉しい季節ですね。美味しそうです。
木立ベコニアきれいです。私もこのベコニア好きなお花です。
カラスウリも可愛いです。
少し涼しくなってコロちゃんも食欲が出たのではないでしょうか。
草むらで楽しそうですね。
こうたもここ3日ほど、すごく美味しそうにお食事 食べてくれるのが嬉しいです。
この日もきれいな夕焼けですね。
あれだけ夏の間雨、雨だったのに秋になってからもう何日も降ってないです。
私のところはたかが花、植木鉢の水やりくらいで枯れたら枯れたらでいいやってとこです。
でもsakkoさんのところはこれから育つ秋野菜、水やりも大変ですよね。
1日でも、いや半日でも雨がほしいです。
今日は、曇天。少しは降るかな?と思ったのですが、重苦しい空の色だけで、いまだ地面はカラカラです。
豪雨があったのが8月の8日~9日だから、
・・・もう1ヶ月近く、雨らしい雨が無いですね。適度な雨、欲しいです。
小松菜やカブの葉、うんうん、今年は綺麗ですねー。
このままサラダにしてしまいたいです。
雨が無いだけに、sakkoさんの水やりの苦労がしのばれますよ。
ところで、前の記事の写真。
aki君、大きくなりましたねぇ!
私が、こちらのブログにお邪魔し始めた頃は、aki君もまだ小学生で、手も足も細くて子供子供してたのに、
まー、随分とガッシリとたくましくなって。
育ち盛り。これからどこまで大きくなるのかな?
頼もしいお孫さんですね。
雨が欲しいです。
野菜はほんの少しずつ植えています・
それでも食べきれないで
大きくしてしまうことがあります。
ポポーはもう少し後だと思うのですが
この間の強風で3個だけ落ちました。
コロちゃんは最近あの草が大好きのようです
なかなか雨が降りませんが、畑の横を
吉野川の分水の水が流れていて
ジョウロで汲み上げて水遣りが出来るので
青々と育っています。
今年は秋が早いのでしょういか
ポポーも栗も昨年より早いです
木立ベゴニヤ手まいらずでいいですね
こうた君も食欲が出てきましたか
犬も暑さには参っていたのですね。
裏の花畑はホースで水遣りができるのですが
畑は川の水をジョウロで運んでいますので
腕力が出来ましたよ(笑う)
今頃もうウオーキングに出られたのかな~。
続けてくださいね
土用の間中雨が降っていて
立秋からぴたりと雨が止まった感じですね。
裏の花畑は井戸水(地域の共同の)をホースでやっていますのであまり苦にならないのですが
畑は川水を運んでいますので
小さなバケツとジョウロを両手に持って
ヨロヨロしています。
土がコチコチのせいでしょうか
虫がすくないです。
雨が降れば一気に這い出してくるかも
これも怖い話ですが。
aki君大きくなったでしょう。
中学生になってなんとなく大人びてきて
頼もしくなりました。
水泳部で真っ黒だし、元気に育ってくれてうれしいです。
明日はまた晴れでしょうか。
ここのところ雨が遠ざかっていますね。
予報だと、昨日・今日と雨が降る予定だったの
に降りそうで降りません。一雨欲しいところな
のですが・・・。
野菜のオンパレード。いっぱい育っていっぱい
食べられますね。これなら野菜不足にはならな
いでしょう。我が家も野菜だけは大目にいただ
いているんですよ。そうそう、青汁まで飲んで
います。健康食品ってこれだけ・・・。
sakkoさんにあやかって何時まででも健康にいた
いと思っている二人です。
そう言えば天気予報でも、関西から以西はいつもお日様マークですね。
気温も高そうだし、秋の種まきにはちょっと困ったお天気ですね。
関東は、月曜日の台風の影響で、雨が降り、その後もずっと涼しい日が続いています。
ですから、畑の直蒔きはどうにか上手くいっています。
後は虫対策ですね。
もっとも、このまま秋に突入するとは思えないのですけど。
コロちゃんも草のお食事をするんですね。
ふふ ちょっと身近に感じます。