園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

曇天で風無し、熱中症多発。ウナギを食べよう。

2017-07-30 23:37:14 | Weblog

孫達が小さかった頃、大きな桃の木が5本有った。
桃の袋かけは家族総出で楽しかったなぁ。
Cちゃんは手伝うと言って可愛いエプロン姿、
aki君は間引いた桃を袋に詰めて遊んだり、手伝うと言って袋を一枚ずつ渡してくれたり・・・・。

その桃の木も老木に成り、枯れて植え替えたのが、成り出して
今年はたくさん収穫した。

袋かけはもん父さんとひさっち母さんが手伝呉れて3~4時間で終わった。
「桃の袋かけはしんどいでしょう」とよく言われるが
私は収獲がしんどいです。

その収穫が今日、やっと終わった。
普段お世話になっている方に少しずつ食べて戴いた。
傷みやすいのでそっと箱に詰める。

今年は豊作のトマト、ビニール袋に入れてスポーツバックの上に入れ、
コナミのお友達に上げているが桃はそうはいかない。


その桃の事だが、新聞紙の袋をカタツムリが食べる?。
其処をカブトムシやブンブンが食べる

蝶までやって来ていた

どんよりと曇り、無風、湿度が高い・・・・・
危ないよ。こんな日は。




土用に入ってすぐ種を蒔いて置いた小豆を定植した。
後、根元に水をやって置いた。
この暑さの中、シャンとしている。タフな奴やなぁ。

タフな奴と言えば、このゴーヤ。
もう止める事も出来ない。
ドイツ豆と長芋の蔓を飲み込んで「えらい事です」

 

茄子の切り返しの記事が載るようになったが、
我が家の茄子は可愛いのがいっぱい。毎年切り返しなしで秋まで続行。

カラーピーマンが黄色くなってきた。
花が咲いてから収穫まで60日かかる。
緑のピーマンは30日くらいだ。倍は罹る。その間に虫に食べられる。
カラーピーマンは美味しいのかな。

 

 

 

 

蔓取り用のサツマイモを買って来て、蔓を取って植えた後、まだ芽を出していた。

 

すばるさんが台所で蔓を伸ばしているのを、最近畑に植えられた。
真似よう。

蔓を取った後の姿

すばるさんはこのさつまいもをふかして食べておられた。美味しいそうだ。

 

抜いてみるとなんと鉢の中に新しい芋が出来ていた。
抜かずにそのまま育てた方がよかっただろうか。
でも、芋が出来ているとは思えなかったもの。

来年はこの蔓取り用の芋を畑に埋めればその根元におおきなさつまいもができるかも

 

 

もん父さんに電話をしたら「今日は事務所に行かないで家で書類整理をしている」とのこと。
実家とお友達に桃を持って行きたいと運転を頼んだ。

その後、トマトピューレを詰める瓶が欲しいのでダイソーまで行ってもらった。

で、こんな暑い日はウナギでしょうと、スマホで調べて

みしまやに行った。

車止められてよかったねと言いながら店の前に行ってガッカリ。
今日ももう売り切れとの事。


ここで諦めないのがもん父さん。

筒井の大門に行こう。

えらい渋滞です。40分くらいかかってやっと着いた。


注文すると、ウナギをさばくのを見ますか。
何でも見たいsakkoである。スマホを出して写真まで撮った。

 




火にかけられても頭が動いている。怖い・・・・・・。





待つ事しばし


ナマチュウ一杯で完食。美味しゅうございました。


暑さに負けないのにはまず食べなくては。

この間作ったトマトケチャップ美味しいです。

今日のひるはケチャップライス大盛り。

材料は

黄色のカラーピーマンと玉葱、ソーセージ、卵、トマトケチャップ

先ずオリーブオイルを熱して卵を割りほぐし、卵に油を染ませて
他の材料を入れて炒めると焦げない。
炒まったら、ご飯を入れて最後にトマトケチャップ。今日も大盛りです。




色が悪いね。今度は緑のピーマンを使おう


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばるさん (sakko)
2017-08-02 08:17:54
昨日は大雨情報が出ていましたが
たいした雨ではなかったです。
暫く、水遣りが助かります。
桃はそっと触らないと痛みますので
持ち運びに気を使います。
目の前でさばいてくれたウナギ、火の上でまだ頭が動いていました。
恐かったです。でも美味しかったです。
返信する
shogame2さん (sakko)
2017-08-01 22:58:27
今日は朝から大雨でした。
暫く、水遣りから解放されます。
shogame2さんのご実家でも桃を植えておられましたか。袋は市販されていますが、
やはり、昔のように新聞紙の袋がいいです。
私も冬の間に袋を貼って置きます。
Cちゃん達も幼児の頃は畑に来ましたが
大きくなるにつれて畑には来ません。
浜松のウナギは本場ですものね。
先に行った、みしまやさんは予約できない店なんです。大門は星の数が0.5ほど少ないのです。土用にはウナギですね。
返信する
Unknown (すばる)
2017-08-01 10:42:42
桃しごとも大変そうです。でも完熟、取りたて、を食べられるって、作っている人の特権ですね。
裂いて焼くところまで見学つきのウナギ!よだれが出ます。ごっくん。
返信する
Unknown (shogame2)
2017-08-01 09:48:03
桃は実家に2本ありました。
子供の頃は 袋かけを手伝いましたが
手伝わされたという感じで ちょっとイヤなお手伝いでした。
でも あの袋は新聞紙だったので
事前に母が手作りしていたのだな〜って
今に成って思います。
食べた記憶・・・はあまりないので申し訳なく思ったり。
でも 果物の中で桃は一番好きです!
夫は広島の人なので桃と言えば白桃と言っています。
こちらだと 今の時期は白鳳です。
どちらも美味しいですね〜。
鰻は 両親の出身が静岡、しかも浜松の近くなのでやっぱり子供の頃はよく食べる機会がありました。
先日 久しぶりに食べたくて ちょっとお店に電話をしてみたら
予約だと8月一杯土日は満席だそうです。
夏は皆さん やはり鰻ですね。
返信する
ととさん (sakko)
2017-07-31 23:00:09
今日は最高気温が36度、夕方家に帰ったら
室温が34度ありました。
水遣りがたいへんですね。
一雨欲しいです。
食欲はあるので、ありすぎかも?
甘い果物は太りますね。気を付けます
ゴーヤ茶ですか。私の冷蔵庫ももう満杯です。
返信する
するっとさん (sakko)
2017-07-31 22:55:12
桃の収穫は最も気を使います。
そっと触らないと形が付きますし
重ねられないし、重いし・・・・。
並べて入れる箱が必要ですし、大変です。
匂いに魅かれて、カタツムリやブンブンが来ています。
マクワやスイカは重いですね。
土用のウナギを食べてこの暑さを乗り切りたいです
私も、桃やスイカメロンで肥り気味です
返信する
すももさん (sakko)
2017-07-31 22:47:53
こんなの天気続きなのに、カタツムリはいます。
新聞紙が好きなんです。
カタツムリが開けた穴からカブトムシが桃を食べています。
奴らは仲間かなと思いますよ
今日は最高気温が36でした。
熱中症に気を付けましょう
返信する
masaさん (sakko)
2017-07-31 22:43:36
明日から8月、これからが夏本番ですね。
雨を待つ毎日です。
水遣りが無いとずいぶん助かりますね。
ウナギを食べて、この暑さを乗り切ります。
茄子は毎年、切り戻すタイミングを逃しています。実がたくさん成っているのにと躊躇している内に時期が過ぎます。毎日収穫が忙しいですね。
それを食べるのも忙しい。

返信する
見事な?美味しそうな鰻! (とと)
2017-07-31 10:49:58
夏バテなんてなんのそのですね!脳年令がききたいのですが?食欲は私もsakkoさんとそこそこかも。太らない様に心しながらいきてます。昨夜夜更かしして朝からぼーっとこれでは何にもならないねー!今日も暑そうゴーヤ茶作ってます。冷蔵庫いっぱい誰か来ないかなー。ご自愛ください。
返信する
Unknown (するっと)
2017-07-31 09:57:02
桃の収穫はそうっと扱わないといけないので、面倒なのでしょうか?
私はマクワウリを収穫するのが、重くて大変です。
ツルも何度も通って踏んづけています。
甘い桃は昆虫たちのご馳走ですね。
sakkoさんのごちそうはうなぎですか?
夏バテ知らずですね。
私はスイカやメロンでお腹を満たしていたら、お腹壊れました。
度を過ぎるといけませんね。
返信する
Unknown (すもも)
2017-07-31 09:07:19
カタツムリが新聞紙を破ってくれて、そのあと、他の虫たちが実を食べるんですね。
皆助け合ってるんですね。(^-^ )
ほんとに暑い、何より風がなく蒸し暑いのがたまらないですね。
返信する
7月も終わりに (masa)
2017-07-31 08:12:31
おはよう!sakkoさん

7月も今日で終わりですね
梅雨明けで気温も上昇しますね
熱中症にならないようにマメな水分 塩分補給しないといけませんね
masaも炎天下作業をしていて手が震えて来たら迷わず休憩して水分 塩分補強しますよ。
夏はやっぱりうなぎを食べないと(笑)
美味しいうなぎで栄養を蓄えて夏越しをしないといけませんね。
茄子の切り戻しは、そうですね する人しない人それぞれですが、さすがに半端無く収穫した茄子の苗は夏バテしてますから(笑)
高畝植えしているので、切り戻しはしても根切りはしてないですよ。
今日も猛暑日で(笑)朝から菜園へ散水してから会社へ出勤しました。
オクラ ミニトマト きゅうりは毎日収穫しています、きゅうりの苗もそろそろピークを過ぎた物が葉が黄色くなって来ています。
返信する

コメントを投稿