goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

プリキュアさんと行く空の旅

2011年04月20日 | プリキュア雑談・総合
所用でANAさんに乗ってみた。
いつものように館内放送のキッズチャンネルを聴こうとしたところ、ヘッドフォンをつけた瞬間に「スイート」さん主題歌がかかってた。
どんだけプリキュアさんに、日常を浸食されてるんだろう。

このキッズチャンネル、もう思い出せないほどの昔から、藤井隆お兄さんが司会を務められています。
曲の合間に行う番組紹介が、誰をターゲットにしているのかさっぱり分からないトークで有名です。
はるかなる昔、「マイメロ」の紹介の際に「みんなはどんな夢をかなえてもらいたい?僕は、毎日の規則的な睡眠時間が欲しい」とつぶやかれたことは忘れられない。

そんなお兄さんですが、今回の「スイート」さんの紹介は真っ当でした。真っ当すぎて、意表を突かれた。

お兄さん:
 「スイートってのは、甘くて美味しいお菓子のことじゃなくて」
 「『組曲』って意味なんだよ」
 「元は『一揃い』のって意味からきてるんだ」
 「届け!ふたりの組曲!」
 「プリキュアもふたり揃っていないと組曲じゃないよね」

「ふたりいないと組曲にならない」というのは目から鱗。
確かに劇中でもハーモニーパワーの大切さが説かれてはいるけど、「個性の強いふたりが強調する」の意味の方が強かったように思う。
視点としては逆の「不完全なふたりが協調することで組曲になる」が、頭の中から抜けていました。

美翔さん:
 「………。………。」

ああ、なんですか、その顔は。
言いたいことは分かりますよ。「私達は完璧じゃない」「だからプリキュアはふたりなの」ですよね。
このところ単体で戦える娘さんばかりだったせいか、すっかり忘れてました。

その点で言うと、北条さんは一人では不完全だと思う。気がつけば、一人で黙々と筋トレに逃避。
でも南野さんは、一人でも楽しくやっていそうなところが切ない。
このアンバランスな共生関係は、どこかで問題になりそうな気がしないでもない。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする