穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

スクールガールストライカーズ2:ゲーム性と課金について

2021年07月23日 | アニメ、ゲーム・全般
ソシャゲを見直す機会があったので、ちょっと記録してみる。

2014年の末ごろからスクウェアエニックスさんの「スクールガールズストライカーズ(スクスト)」をやっています。(公式サイト
かれこれ6~7年も細々と続けているのですが、たまたま下記の記事を見かけました。

「スクールガールストライカーズ」に関する所見

全体に納得のいく綺麗なまとめの中、下記の記述が気になった。
(以下、反論や批判の意図はありません。同時期にプレイを始めた遠い戦友として、とても貴重な情報だと思い、引用させていただきます)

[引用]
現在、私の選抜チームの攻撃力は、「1,877,134」これが、実質無課金勢の(最後に課金したのは5年前くらい、伊緒のURの「破軍のセレナーデ」が欲しくて5000円課金した。最近になって、レアガチャで当てた。)6年の成果である。
[引用終]

書かれたのは2021年3月で、本日現在21年7月と大きな違いはなし。
課金状況も私と概ね同じです。
それなのに私の攻撃力とかなり差がある。



私の火力は合計ATK3,693,941。約2倍も異なります。
同じ期間、同じ課金状況で、ここまで違うのはかなり意外でした。原因は何だろう?

まず単純なガチャの引き運は考えづらいように思えます。6年以上もやっていれば、さすがに運は平準化されそう。
何より私の選抜メンバーは「たまたま突出して強い引きをしたキャラを選抜している」のではないです。
スクストやってる人が見れば一目瞭然な、露骨に偏ったお気に入りの娘さんでガチガチに1軍を固めています。2軍も同様で、1軍メンバーの次にお気に入りの娘さんらを集めてる。これだけ選り好みした編成なんだから、引き運だとするとあまりに強運すぎます。

参照先でも言及されているように、スクストは「ゲーム性がない」ことで有名で、操作テクニックやフォーメーションや敵との相性やシナジーのような要素はなし。
それでも差がついたのは、おそらくは下記のようなことだと思う。

(1) 各イベントで、効率が良いラインの報酬をギリギリ確保し続けているから。

協力戦イベントでいえば、12500位以内。EXR補助券が1枚貰えます。
補助券は14枚集めれば任意のEXRと交換可能なので、戦力増強の基本がこれになります。

別途スコア報酬でも1枚+シートめくりのオマケで約1枚入手できるので、毎回確実に12500位に入り続ければ毎月3枚。年2枚強のEXRが手に入る。
12500位以内に入れず毎月2枚入手だと年1枚強。おおむね1枚の差がついてしまう。

これが6年間続けば(当初はURしかありませんが大意は同じ)6年で6枚。
現実には「ほんのちょっと順位を上げる」ことで2枚目3枚目の補助券が手に入るため、EXR8枚分くらいは変わってくるように思えます。

12500位以内を継続して確保するのはそれほど苦はないです。事実ここ1年2年は、一日2回ログインするかどうかぐらいのレベルでも、課金することなくこの順位を維持できています。
ただこれは「最初からずっとキープし続けていたから」な気がする。同ランクの他プレイヤーも同じ速度で成長しますから、最初にこの位置に踏みとどまったかどうかを境に、猛烈に差が開いていってるんじゃなかろうか。

(2) 無料報酬の類を固め打ったから。

2年ほどエリクサーやガチャ券を全く使わずに貯めこんでいました。目的は、推しキャラのEXRを無課金(もしくは低課金)で入手するため。その甲斐あってEXR3種は無料で手に入れました。(先日実装された4種目はまだ入手できず)

その時の遺産で、今でもエリクサーはそこそこ余っています。
緑555個、赤1300個、青370個。
1個100円換算すると課金22万円ぐらいの価値です。

「最初にため込んで、それから適宜固め打つ」のがどう有利に働くのか、具体的にしづらいのですが、(1)の「ギリギリのラインを常にキープするために、ちょっとエリクサーを使う」「たまたま調子が良かった時に、もうちょっと欲張って追加報酬を狙う」等はしやすくなるように思います。

逆の視点でいえば、半端に小出しにして12500位以内をとれないのは勿体ない。これが続けばそれなりの差になりそう。

(3) 他、細かな操作

協力戦でいえば「エリクサー回収のために上級~超弩級の踏破を優先する」「レアレイドの遭遇率をあげるために、協力戦ポイントがゼロの時もとりあえずエンカウントはする」「殴るのは救援の高レベル敵を優先。自前で遭遇した敵は、放置して逃がすのが基本」あたり。エリクサーと順位の効率につながりはすると思うので、多少の影響はあるとは思う。入手するエリクサーが1か月あたり10個変わると、6年で700個以上。そこそこゴツい。

上記(1)(2)(3)が正解かは分かりませんが、現実に2倍もの差ができる以上は、『課金以外の』何らかの要因はあったはずです。
そう思うと「ゲーム性がない」は間違いなのかもしれません。年単位のプレイ方針で差がつく、気の長い「ゲーム性」は確かにあるのかも。

【課金で勝てるのか】

スクストに限らず「課金しないと勝てない」はよく言われます。では「課金したら勝てるのか」。
先ほどのサイト様から引用させてもらいます。

[引用]
さて、ここからが、課金が必要になるのかという本題に入る。先述した、私のチームの攻撃力で叩き出せるスコアは大体5000~10000。イベント上位に食い込むには、大体10億以上のポイントを取る必要がある。つまり、途方もない量のエリクサーを消費する必要があり、そのエリクサーを課金して買う必要がある。
[引用終]

「10億ポイントが必要」+「スコアは10,000」であれば、10万回の攻撃がいります。
1回の攻撃操作に10秒かかるとすると約280時間が必要です。

イベント期間は7日間(より正確には6日と半日強)なので、約160時間強しかない。寝ずにフルタイムでプレイし続けても時間が全く足りません。
「課金しないと勝てない」のではなく「課金しても勝てない」が真実に近いかと思います。足りないのは金ではなく時間です。

※「最大30,000スコア」との記述もあるので、そちらを基準にすると34,000回。約90時間。一応は7日間(160時間)の枠には収まりますが、生活が破綻します。

※撃破ボーナスやフレンドの支援があるのでもう少し効率は上がります。

※アビリティや対戦ボーナスによるダメージアップにより、見た目の合計ATK以外でもダメージ効率には差が出るはず。実際、私のATK370万で約8万スコアです。ATK2倍に対して、スコアは3倍弱。12,500回(約34時間)でいける計算になる。

特攻込みなら、私の最大火力は約500万ATKでした。ここまではほぼ無課金でもいけます(特攻も無課金で揃えた)。
その時のスコアを記録していないのですけど、比例で考えるなら11万スコア。9,000回の攻撃と25時間のプレイ。課金合計90万+毎日4時間弱のプレイで届きます。
90万円!は気軽に出せる金額ではないですね…。先ほどの※で書いた効率アップに期待しまくったとして、なんとか40万円ぐらいでしょうか。その内の15万分ぐらいは無料報酬で賄えるとして25万円。1週間旅行に行ったと思えば、どうにか…と苦し紛れに言えなくはないぐらいにはなるかも。
ただ少なくとも課金1,000万+毎日40時間プレイ(もしくは課金340万+毎日13時間プレイ)と比べれば、現実味はかなり違います。

ついでに強者の皆様とも比較してみる。
うちのエースが平時100万、特攻時200万ATK。これを5人揃えるとして理論値は700万ATKぐらいでしょうか。
同様の試算でいくなら、課金を合計70万~80万+毎日3時間強ほどのプレイがボーダーとなります。500万ATKと比べて、そこまでの劇的な改善はなし。言い変えると「課金しまくって戦力を増強しても、あまり変わらない」と言えそう。
ゴテゴテのフルスペック重課金より、ほぼ無課金同士のインパクトの方が大きいのは、ちょっと意外です。

以上から、

「課金しないと勝てないのも事実ではあるが、それよりも時間がネック。そのため戦力強化が重要で、どういうわけか同程度のほぼ無課金でも、上位に食い込めるかどうかに直結するほどの要素がある」

と言えそうです。
「スクストはゲーム性がない」は思い込みに過ぎなかったのかもしれません。
貴重な数字データを公開していただけたおかげで、このゲームの見方が変わったように思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感想:スクールガールストライカーズ Animation Channel 第4話「登場!ウワサの美少女探偵」

2017年01月28日 | アニメ、ゲーム・全般
■スクールガールストライカーズ Animation Channel 第4話「登場!ウワサの美少女探偵」

学園に謎の先生がやってきました。
時を同じくして起きる、謎のストーカー事件。
すわ犯人はその先生か。と思いきや。
正体は「隊長」の愛称で親しまれる猫でした。
というお話。

文章にしてしまえばそれだけなのに、不思議な駆け引きをしかけられたような奇妙な気分。

原作知ってる人なら、「視線の正体はメタ的には隊長だろう。が、これまで隊長はやんわり無視されてるから、スルーする設定なのか。それならモル様だろう」と予測するはず。その裏をついたというか。
原作知らない人なら、そもそも猫なんぞ大して気にしないだろうから積極的には疑わない。そして結果的にはただの緩いオチ。
同じものを見て、何らかのミスリードを誘われる点では同じだけど、着地点の意味合いが微妙に違います。なんとも変な感じ。

しかも「微妙な味のパンケーキ」とか「それを完璧に模倣する」とか「探偵と探偵助手の違い」とか。
しつこいまでに「本物」や「偽物」に関するネタが詰め込まれてます。
ビスケットシリウスの言動や性格設定も、そういう要素がありますし、狙ってやってるんだろうなぁ…。


(左画像)スクールガールストライカーズ Novel Channel Festa!【電子書籍】[ 天乃 聖樹 ]

(右画像)ヴァイスシュヴァルツ/RR/キャラクター/ストライカー/巫女 : 千年 夕依【02P03Dec16】【画】

Twitterアカウント:http://twitter.com/RubyGillis


ゲーム公式サイト:http://schoolgirlstrikers.jp
アニメ公式サイト:http://sgs-anime.com/

今回の脚本担当は、原作の脚本を担当されている方。
当然ながら掛け合いが原作っぽい。立ち位置とか「歩きながらの会話」とか、そういうところも含めて原作っぽい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感想:スクールガールストライカーズ Animation Channel 第3話「結成!アルタイル・トルテ」

2017年01月21日 | アニメ、ゲーム・全般
■スクールガールストライカーズ Animation Channel 第3話「結成!アルタイル・トルテ」

今回はアルタイルトルテ結成時のお話。

美山さん:異空間を漂ってるところを拾われてリーダーに据えられた
美山さん以外:お昼ご飯を一緒に食べてたら呼び出された

こうして厳選に厳選を重ねたチームが結成されました。
そして最初の特訓で壊滅。無理もない。完全に思い付きの寄せ集め部隊だものな。。

よくよく考えてみれば、異常極まるこの5人。
例えばココナッツベガの面々は、彼女らの任務「単独行動して情報収集および遊撃」とマッチしています。リョウコさん以外。
しかしながらトルテは意味不明。意味不明なのに、結果論的にピンポイントな人選になってる。
ティエラ先生の陰謀を疑いたいレベルですが、まぁ縁があるからこそ、脈絡がないように見えても合流したんだろう、多分。

誰も気づかぬ因縁は、しかしながら美山さんの何かを刺激するらしく。
美山さんは悪夢にうなされるわ、戦闘中に錯乱するわと散々なことに。
嗚呼、チームが壊滅する映像が頭から離れない。それは未来のことかそれとも過去か。

ほんの少しだけ話が進んだ気がするけれど、あんまり進んでいない気もする。

(左画像)スクールガールストライカーズ Novel Channel Festa!【電子書籍】[ 天乃 聖樹 ]

(右画像)ヴァイスシュヴァルツ/RR/キャラクター/ストライカー/巫女 : 千年 夕依【02P03Dec16】【画】

Twitterアカウント:http://twitter.com/RubyGillis


ゲーム公式サイト:http://schoolgirlstrikers.jp
アニメ公式サイト:http://sgs-anime.com/

【原作】

夜木沼さんが何故このメンバーにいたのか失念しました。そういえば、ストーリー上の役割ってなんだっけか。
人気投票1位様なのに、これはこれで妙な立ち位置だな。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感想:スクールガールストライカーズ Animation Channel 第2話「特訓!そして初めての勝利」

2017年01月14日 | アニメ、ゲーム・全般
■スクールガールストライカーズ Animation Channel 第2話「特訓!そして初めての勝利」

前回。初の勝利に騒ぎ浮かれるメンバーを横目に、美山さんは落ち込んでいました。だって、別に勝ってないし。助けて貰っただけだし。
管理官も口では褒めてくれているものの、目はひどく冷たいです。次回予告では「連敗続きのアルタイルトルテ」と、ずばっと本音を言ってましたし。

そこで真面目な美山さん、経験不足を補うべく、特訓をして強くなろうと発案。
具体的には筋トレです。嗚呼、真面目なだけに方向性を間違ってる…。
悲しいかな、経験不足の彼女らはご存じないですが、この異空間では筋トレは無意味です。
「誕生日イベントを迎えても老化させない」という切実な事情により、この空間にいる間は肉体が変化しません。筋トレ、完全なる無意味。
(「苦痛に耐える根性をつける」「効率の良い体の動かし方を学ぶ」意味はありますが…。これを悪用すると「では普通なら肉体が破壊されるような筋トレ(うさぎ跳びとか)も遠慮なくできる!」と考える異常者が出てくる)

その夜。美山さん・夜木沼さんは「攻撃パターンが大事だ」に気付きました。正しいです。それは鍛えられる。
そこで彼女らはパペットをお手製し、人形劇のステージを作成しだしました。なぜ。
不可解きわまる行動に、管理官殿の表情もますます冷たくなっていく…。この子ら、指揮する人がいないと、ダメだ。

絶望的に空回りする中、新手のオブリが登場。いきなりの実戦です。特訓の成果、ほぼゼロのまま。
しかしながら何故か武装が進化していました。RからSRくらいに。特訓のおかげだそうです。このチャンネルでは、筋トレして人形遊びしていれば、SRが支給されるらしい。

新装備の力は素晴らしく、根本的な攻撃力が底上げされた一行はオブリを圧倒。ようやく初勝ち星をゲットしました。
強くなるために必要なものはメモカだった。課金しよう。


(左画像)スクールガールストライカーズ Novel Channel Festa!【電子書籍】[ 天乃 聖樹 ]

(右画像)ヴァイスシュヴァルツ/RR/キャラクター/ストライカー/巫女 : 千年 夕依【02P03Dec16】【画】

Twitterアカウント:http://twitter.com/RubyGillis


ゲーム公式サイト:http://schoolgirlstrikers.jp
アニメ公式サイト:http://sgs-anime.com/

【原作その1】

エンディングが追加されました。
さりげなく「殴ってる」沙島さんがポイント高い。「そういえば私、たまに殴ってるね!」。

【原作その2】

スクストさんは「ストーリー上の設定」と「ビジネスとして必要な設定」が噛み合ってるあたりが好き。
諸般の事情で、誕生日イベントは非常に重要なので、誰かが誕生日を迎えるたび、かなり意識します。
が、そのままだと娘さんが老いてしまい、何やら辻褄が合わなくなってしまう。

これを解消する「肉体が変化しない」設定。そしてそれがちゃんとストーリー上の重要なギミックになってるのが素晴らしい。

【原作その3】

「異空間と現実世界を行き来している」設定にした理由が分からない。
ゲーム本編では「肉体や時間が変化しないといった特殊な条件下の異空間を、頻繁に離れてしまうと様々な問題があるので、極力避けるべきだ」との理屈で、原則としてずっと異空間にいたまま。
(ゲーム的には「この子らずっと異空間にいるけど、それでいいの?」という疑問を潰せる)

しかしながらアニメでは、むしろ現実世界の方に軸足を置いているようにも見えます。
が、第1話第2話だけでは、わざわざそんな設定にした必然性が不明です。単に話が散漫になってるだけな気がする。

もっとも、そう感じるのは原作を知っているからであって、初見だとこっちの方が分かりやすいのかも。
「この子ら、ずっと異空間にいるけど何で?学校は?」→「異空間にいると肉体が変化しないからだよ。ちなみに、だから筋トレも無意味」とか説明されても、「なぜわざわざそんな面倒な設定を…」と困惑するものな。
もしかしたら「ずっと異空間にいるのは変、という違和感をなくすために、いっそ現実世界に帰還させよう」→「肉体が変化しない設定も面倒だから破棄しよう」→「じゃあ筋トレやっていいよね」の流れなのかもしれない。。

ただもしも本当にその設定を外しているなら、美山さんのストーリーに重大な支障が出てしまう。大きく変えてくるのかしら。
 
【原作その4】

全くの唐突に体操服だの水着だのに着替えているのは、このゲームにお着替え要素があるから。
(ストーリー上は「平行世界の自分の力を借りて戦う」話なので、「平行世界には体育やってる自分もいる。だからメモカを使えば体操服姿になれる」の理屈。一応、辻褄はあっている。そして、どんなに非現実的なコスプレであろうとも、「可能性は無限だから平行世界のどこかにはそういう自分もいる」と断じ、強烈な免罪符になってる)

しかしながらそういう設定があり、かつゲームのCM目的であることも考えると、ちゃんと「メモカ使って着替える」シーンを入れて欲しいところ。そこ、すごく大事なのに。大事なのに!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感想:スクールガールストライカーズ Animation Channel 第1話「出撃!フィフス・フォース」

2017年01月07日 | アニメ、ゲーム・全般
生存報告を兼ねて、感想書いてみる。

■スクールガールストライカーズ Animation Channel 第1話「出撃!フィフス・フォース」

スクウェアエニックスさんのスマホゲーム「スクスト」さんのアニメ化。
約2年ほど前からポチポチとやってました。(というか、2年やっていたことに今気づき、若干感慨深い)

さてアニメ第1話。
美山さん率いるアルタイルトルテチームは、謎の襲撃者オブリ相手に苦戦を強いられていました。
殴っても殴っても倒せず、撃っても撃っても当たりません。
普段のゲームでは片手間以下に粉砕している相手に苦戦する様は、「何を猫被ってるんだろう」と疑いたくもなりますが、まぁとにかく苦戦されています。初々しい。

そんな彼女らは、いつもは学園に通う普通の学生さん。美山さんを除いて。
七不思議を追いかけて、きゃきゃと騒いでみたりします。美山さんを除いて。
今日も噂を辿ってプチ肝試しとしゃれこんでみたり。美山さんを除いて。いや、結果的に美山さんも参加していましたが。

彼女らは、謎の携帯端末を使い、パラレルワールドに潜む「もう一人の自分」に変身する能力を有している、よく分からない特殊部隊。
謎の5次元時空にある基地に呼び出され、謎の敵と戦い続けています。基本的にすべて謎です。追及すると、パラレルワールドで錯乱するだけだから、やめよう。
5次元時空にいる間は、現実世界は時が流れない設定だったはずなので、こうして行き来してる様を見せられると、もはや何がどうなってるのか、ゲーム経験者にも分かりません。
時間ギミックもある話なので、この第1話だけで検証不可能なレベルに達した気もするのですが、「パラレルワールドだし」の一言で全部終わってしまう気もする。

何はともあれ。

美山さん組が打ち漏らしたオブリを、よってたかってフルメンバーで包囲殲滅することに。
酷い絵面です。この撮影のために狩立てられた、無垢なるオブリが可哀想になる。

ケシ済みと化したオブリを見ながら、美山さんはいたく反省。嗚呼、また助けを借りてしまった。
続く第2戦でも、先輩方に助けられてばかり。嗚呼、またやってしまった。
美山さん以外には反省の色が見られないのが気がかりですけど、何とも初々しいです。

こうしてスクストさんの第1話が始まりました。
ここからどうやって本編に繋げるのか、それとも本編を知ってるが故のフェイクに走るのか。さっぱりわかりません。
あと、いわゆる「主人公」は、画面にちょっとだけ出ていた猫です。出番はこれで終わりな気もする。


(左画像)スクールガールストライカーズ Novel Channel Festa!【電子書籍】[ 天乃 聖樹 ]

(右画像)ヴァイスシュヴァルツ/RR/キャラクター/ストライカー/巫女 : 千年 夕依【02P03Dec16】【画】

Twitterアカウント:http://twitter.com/RubyGillis


ゲーム公式サイト:http://schoolgirlstrikers.jp
アニメ公式サイト:http://sgs-anime.com/

【原作その1】

グダグダ感のある「七不思議を追いかける」シーン。
あの時点で美山さんがいないので、原作知ってると「ああ、オブリと初遭遇するところからやるのね」とミスリードされる。
そして「なんだ、エテルノで待機してるだけか。そういえばそうだよな」と自己完結する。
そんな恐ろしく緩いトラップなんですが、何故にそんなことをやってきたのかは分からない…。

【原作その2】

個人的なご贔屓は千年さん。時系列的に、出番はないです。
「背景にこっそり紛れ込んでる」とか、そういう美味しい役回りに期待したい。

【原作その3】

CMでは「恋愛要素もあるよ」的香りを漂わせてますが、告白イベントとかされても、かなり気まずいゲームです。
「ああ、そういえばそういうのもあったか。なんか、仕事させて、ごめん」と申し訳なくなる。
そして行くところまで行くと、「来週末空いてますか?そろそろ実家に挨拶に…」とか言ってきて怖い。

【原作その4】

娘さんが30人以上出てくる。
でもお互いに大して接点のない子らもいるので、「名字呼び」と「名前呼び」が混在しているし、「えっと、美山さん…だっけ?」から始まる会話もあったりする。こういう適切な距離感は大事。
そんな微妙な関係の集団が、全員一人に好意を抱く展開になるので、恋愛要素云々は非常にギスギスした泥沼な空気が伝わってきて、かなりスリリング。

【原作その5】

ゲームを始めたきっかけは、子供が産まれて隙間時間が増えたことだった。
とりあえず有名どころの企業がやってるなら長期間遊べそうと思い手を出し、今に至る。
ゲーム上、1時間30分毎に行動力が貯まるので、育児とすごく相性良いです。
赤ちゃんが夜泣きした!⇒ついでに行動力使おう
赤ちゃんにミルクあげなきゃ!⇒ついでに行動力使おう
夜起きるのが、むしろ儲けた気がしてくる不思議。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス(同時上映:おねがいマイメロディ)

2012年02月07日 | アニメ、ゲーム・全般
映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス

[引用]

 テレビ東京ほかにて毎週土曜日(朝9:30~)放送中の人気アニメ「ジュエルペット」シリーズ初の劇場版『映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス』が、2012 年8 月11 日(土)より全国ロードショーすることが決定した。※同時上映:『おねがいマイメロディ 友&愛』

[引用終]

げふぅ。

プリキュアさんに遅れること数年、遂にサンリオ様が映画化にこぎ着けました。
よりにもよって「サンシャイン」時代に達成しやがった。
底知れぬ狂気を感じます。サンリオ様め…。

紹介を見る限り、映画オリジナル設定のようです。
「サンシャイン」のことはなかったことにしてください。
使い捨てられていく人間ヒロイン様たち…。

しかも同時上映が「マイメロ」。
何故、銀幕で悪夢を見なければいけないんでしょうか。
私たち、そんなに悪いことをしたかしら…。

何よりも気になるのは、歴代ヒロイン様たちにも出番があるのかどうか。
ていうか歌ちゃんですよ!今こそ、彼女の頑張りに報いるときですよ!
同時代のライバル・美墨さんや美翔さんは、今でもオールスター扱いで大活躍してるのに、かたや歌ちゃんはピューロランドにすら入れてもらえず、安アパートで極貧生活ですよ。
お願いだから、夢を見せて欲しい。夢の扉を是非とも開き、一夜限りの悪夢をここに!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンリオ様:エヴァンゲリオン×ハローキティ コラボ商品化決定

2012年02月02日 | アニメ、ゲーム・全般
エヴァンゲリオン×ハローキティ コラボ商品化決定

[引用]

 「EVANGELION × HELLO KITTY」の展開を2012年5月より開始いたします。

 今回のコラボは2012年秋公開予定の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を記念して行うもので、「ハローキティ」がエヴァンゲリオンのキャラクター「綾波レイ」と「式波・アスカ・ラングレー」に扮したデザインになっています。

[引用終]

まぁなんというか。
キティ御大のコスプレは、とっくの昔に変態の域に達しておられるので、今さらエヴァコスプレをされても不思議はないですけれど…。
多分プラグスーツとか渡されても、何をいまさらと御大は思ったと思うんですよ。
むしろ使徒とかやらせろと。何なら喰われる役でもいいからと。御大は貪欲でいらっしゃる。

やっぱりアレですかね。キユーピーさんがエヴァコスプレされてるので、色々と対抗心でも燃やしたんでしょうか。
キユーピーさんの販売実績は存じませんが、販売サイトを見ると軒並み終了してるあたり、あんまり芳しくはなかったのかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース:「GREEと高知県、イケメンを振り回す小悪魔になれるノベルゲーム」

2012年01月24日 | アニメ、ゲーム・全般
簡易更新。どこぞで紹介されていたので。

GREEと高知県、イケメンを振り回す小悪魔になれるノベルゲーム

[引用]

 グリーと高知県は、フィーチャーフォン向けSNS「GREE」において、ノベルゲーム「小悪魔の条件」の提供を開始した。
(中略)
 グリーと高知県では、高知県の経済活性化や若者の雇用確保を目的して、ソーシャルゲーム産業の創出に取り組んでいる。また、高知県と四国銀行は「高知コンテンツビジネス創出育成協議会」を設立しており、今回の「小悪魔の条件」は、この中で開催した「高知県ソーシャルゲーム企画コンテスト」の第1回入賞作品をゲーム化したもの。

[引用終]

不景気だの何だのと、暗い話題ばかりが先行しがちな昨今、こういう正体不明の企画は高く評価したい。
一体どんな展開で企画を通したんだろうとか、思いついて実行に移した人は勇敢だなとか、色々と興味がそそられます。
本当に、何を考えたんだ。

で、それはそれとして。

何で紹介記事を書いたのかは、リンク先を最後まで読んでいただければ伝わるかと思います。
何故にこんなところに、その名前が。
これまた一体どんな経緯で候補に挙がったのか。
「出身が高知だから」というのは分かりますが、その条件で探したのなら、他にも該当者はおられたでしょうに。
企画立案された方は、ココナツや西南系の方なのかしら。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カードキャプターさくら」&「セーラームーン」

2011年06月07日 | アニメ、ゲーム・全般
日曜のライブで聴いて、懐かしくなったので。

カードキャプターさくら 第3期OP「プラチナ」(リンク先:ニコニコ動画)

放送が1998年開始だから、かれこれ13年前か…。
その時点でこのレベルをやられてしまうと、もはや後続は拳で殴り合ったり波動砲撃ち合ったり契約したりするしかないですよ。
「さくら」さんも、充分に破天荒なことをしていたことは承知してはおりますけど。

当時、丹下桜さんと岩男潤子さんのファンだったにも関わらず、何故か番組は見てなかったので詳細は知らず。
(別にこの手のアニメに偏見があったわけでもない。ただ単に、なんとなく)
でもOPは全て印象に残ってるなぁ…。

そういえば「さくら」さんも映画化してますね。
「プリキュア」さんが映画化されたとき、「初の女児向けアニメ単独での映画化」と言われましたが、「さくら」2作目映画(本編+番外編)は、その扱いにはならなかったのか。
まぁそれを言うなら、「セーラームーン」先輩の映画も同様か。

美少女戦士セーラームーン第1期~第5期 OP(リンク先:YouTube)

私の場合、アニメの方はほとんど見てないけど(後から第3期と第5期は見た)、やっぱり「懐かしい」という気持ちが湧く。
放送年は92年から97年…ってあれ?じゃあ「CCさくら」はその1年後か。何か物凄く納得いかない何かが…。
「セーラームーン」終了(97年)から「CCさくら」開始(98年)まで1年しか空いていなくて、「CCさくら」終了(00年)から「プリキュア」開始(04年)までが4年。

…ちょっと待とう。
「セーラームーン」最終回の97年は、「物凄く昔」のような気がしてたけど、14年前なのだからそこからの期間の半分は既に「プリキュア」さんが放送してるのか。
改めて恐ろしい現状を認識した気分。

上記のOP集、通しで見ると進化発展していく月野先輩の様子がよく分かります。
「プリキュア」さんの売りが「世代交代」であることと対照的に、どんどん二段変身・三段変身がデフォルト状態になっていく。
もしも夢原さんが第三期をやってたら、シャイニングドリームが普段着になってたんですよ。
「進化とそれが故の破綻」を、絵に描いてみているようだ…。
ついでに言えば、その「進化の果ての停滞」は、「セーラームーン」さんのテーマになってたりもする。

個人的には第3期の土星娘(5分30秒付近)や第5期のセーラーギャラクシア(8分45秒付近)のシーンが好き。
土星娘は必殺兵器すぎて怖いです。
シリーズボスが泣きながら土下座するレベルの戦闘力とか、設定がおかしすぎる。
第5期は「いかにして土星娘を無力化するか」の駆け引きが微妙に面白い。
序盤で切り札を失い、そのままギャラクシア戦に突入するくだりとか。

後者は、歌詞「後悔はしない」の決意が、敵であるギャラクシアさんのものなのが熱い。
転生システムの否定と悪用。(セーラームーン先輩は不老長寿。死亡しても転生復活できる。そして必要なのは「セーラームーン」であって「月野うさぎ」ではない)
無限に転生を繰り返し、終わらない未来に絶望した未来のセーラームーンが、全てを終わらせるチャンスだったギャラクシア戦に死を求めてやってくる展開は、長寿シリーズの苦悩を反映してたのかもしれない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スタジオジブリ物語」…もしくは「魔女の宅急便」

2011年03月21日 | アニメ、ゲーム・全般
今週いっぱいくらいまでは、臨時体制で簡易更新の予定。

■スタジオジブリ物語

21時から放送されてた特別番組。
見るともなしに見てみた。
Twitter上で、大塚監督さんを初め色んな方が見ておられたのが印象的でした。

で、「魔女の宅急便」の映像を見て思ったのですけど。
冒頭の「出陣するキキに声援を送る四人娘」の一人が、ダイアナ・バーリーにしか見えなくて超反応。
宮崎駿さんは「赤毛のアン」も作られてるので、関連性がないわけじゃない。

ということは、残りの3人も「赤毛のアン」関係者か、と思ってわざわざ静止画を確認してみたけど、あんまり似ておらず。
これで3人がアン・ジェーン・ルビーだったら大発見だったのに。
なんとなくパイ家やポールター家の娘さんのような気もするけど、どうなのだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする