もう2週間くらい前になるんでしょうか・・・
新聞で読んだんですけどね
昭和21年といえば終戦直後で食糧不足で
雑草まで食べた時代でしょ
その時でさえ日本人平均の摂取カロリーは
1900キロカロリーくらいはあったんだそうです
ちょっと意外ですよねえ・・・
だって母親に聞いたのでも年中お腹が空いていたとか
私の「うたごえの会」の貸し主さんだって大豆油を採った後の
絞りかすと玄米で炊き込み御飯をしたら余りのひどいまずさで
気分が悪くなったって(ぁ_ぁ;)
それ以来豆御飯と聞くと今現在でさえぞっとするって^^;
一体どういう平均なのかは新聞に書いてあるだけなので
私には当然わかりかねますけどσ( ̄、 ̄=)
ところが!
去年の日本人の摂取カロリーときたら
それさえ下回る数字だったそうで栄養学に携わる人には
きっと驚きの数字だったのでしょうね^^;
つまり戦後サイテーだったって事でしょう?(-◎o◎-)ホホー
まあ昔は主食にほぼ頼っていたカロリー数だったでしょうから
今とは全く違う食糧事情だったことは私の年代なら
容易に想像がつきます
今は多分きちんと食べてないのかも?
だってコンビニに頼りすぎていたりとか
孤食とか過激なダイエットとか・・・
食に対する無関心も意外と多いのかも知れません
とにかく何かヘンってずっと思っています_Φ)コワィ…
戦後すぐの食糧危機でこれまでの伝統的な食習慣が
一時期空白があったことも見逃せないかも・・・
その後どっとアメリカ文化が押し寄せて食べ物が変わりましたしね
私は結婚して35年になるんだけれど 新婚当時は
NHKの「今日の料理」テキストを常に買っていました
今も時々献立を考えるので見返すけれど変化がすごいですよ
脂っこい物が好まれる事がずっと続いてきて
ここ10年ほど辺りからその反動で低カロリーの献立が
よく並んでいるようです
食べ物も流行があるんだなあと思いましたもんσ( ̄、 ̄=)
「カロリー」自体は別に栄養状態を反映したものじゃないので
それが下がっても私は余り気にしなかったですけれど
でも確かに日本人の食が変わってるんだなあとは
思いましたよd(゜д゜*)ネッ
新聞で読んだんですけどね
昭和21年といえば終戦直後で食糧不足で
雑草まで食べた時代でしょ
その時でさえ日本人平均の摂取カロリーは
1900キロカロリーくらいはあったんだそうです
ちょっと意外ですよねえ・・・
だって母親に聞いたのでも年中お腹が空いていたとか
私の「うたごえの会」の貸し主さんだって大豆油を採った後の
絞りかすと玄米で炊き込み御飯をしたら余りのひどいまずさで
気分が悪くなったって(ぁ_ぁ;)
それ以来豆御飯と聞くと今現在でさえぞっとするって^^;
一体どういう平均なのかは新聞に書いてあるだけなので
私には当然わかりかねますけどσ( ̄、 ̄=)
ところが!
去年の日本人の摂取カロリーときたら
それさえ下回る数字だったそうで栄養学に携わる人には
きっと驚きの数字だったのでしょうね^^;
つまり戦後サイテーだったって事でしょう?(-◎o◎-)ホホー
まあ昔は主食にほぼ頼っていたカロリー数だったでしょうから
今とは全く違う食糧事情だったことは私の年代なら
容易に想像がつきます
今は多分きちんと食べてないのかも?
だってコンビニに頼りすぎていたりとか
孤食とか過激なダイエットとか・・・
食に対する無関心も意外と多いのかも知れません
とにかく何かヘンってずっと思っています_Φ)コワィ…
戦後すぐの食糧危機でこれまでの伝統的な食習慣が
一時期空白があったことも見逃せないかも・・・
その後どっとアメリカ文化が押し寄せて食べ物が変わりましたしね
私は結婚して35年になるんだけれど 新婚当時は
NHKの「今日の料理」テキストを常に買っていました
今も時々献立を考えるので見返すけれど変化がすごいですよ
脂っこい物が好まれる事がずっと続いてきて
ここ10年ほど辺りからその反動で低カロリーの献立が
よく並んでいるようです
食べ物も流行があるんだなあと思いましたもんσ( ̄、 ̄=)
「カロリー」自体は別に栄養状態を反映したものじゃないので
それが下がっても私は余り気にしなかったですけれど
でも確かに日本人の食が変わってるんだなあとは
思いましたよd(゜д゜*)ネッ
今日は関西は寒いですわ><
品種の問題ですかぁ( ,,-` 。´-)ホホォ~
最近でこそお米の味に拘るようになりましたけれど
子供の頃は当然無頓着(*^m^*) ムフッ
なるほど 腹持ちが良かったら食べる量は減るし
それに御飯離れしていれば摂取カロリーも変化しますわね
今のようにおかず類が豊富では無かったし お米がカロリーの元でしたもん
自分が子供の頃を思い返すと食べ方も食べ物もすっかり様変わりしましたねえ
これから先一体どうなるんだかキョロ (((゜◇゜; )(;゜◇゜))) キョロ
「最近日本のお米は味がついてきたので たくさんは食べられなくなり 消費量が減りました」といわれていました。
コシヒカリなどのように 甘くてもちもちした もち米のようなお米が好まれるようになり そういう品種を作るようになったし 好んで食べられるようになりました。
昔のお米はもっとぱさぱさして 甘さも 味もなかったし もちもちしないから 腹もちがよくなかったです。
そしてみんなよくからだを動かして働いていたので よくご飯を食べていました。
おやつにおにぎりを何個も食べたり お百姓さんなどは 朝から晩まで働くので 1日5食の人も多かったそうです。
ごはんも1膳ということはなかったですね。