お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

作りたてのそうめんピザ

2020-11-02 20:33:38 | 主食 麺類 なべ物 粉もの

 

昨日は衣替えも兼ねて寝室の大掃除兼整頓を・・・

ずっと気に掛けていた用事が終わって気分はすっきり!

昨日は動きすぎたから今日は何もしない日ヽ(ー_ー )ノ ふっ・・

ジムでゆっくりお風呂に入る予定も今日は雨のため中止(乂Д´)

というわけでPCのお守りの一日という感じ^^;

 

最近の気温の変動とお天気の加減と少々のお疲れが出て

鼻炎気味です^^;

どうもナーバスなお年頃になったかもしれません(・д・)チッ

というわけで 今日は静かなワ・タ・ク・シ ♡( ̄▽ ̄)おほほほほ

 

 

昨日は鍋だったし 一昨日はここにも載せた油淋鶏・・・

今日はどうしようかと関西限定ワイドショー内の

「産地の奥さんごちそう様を観ていたら

ありました! ̄m ̄ ふふ (20年8月31日)

私のとは作り方が異なりますのでよろしくぅ^^

 

 そうめんピザ~♪

これは娘用に焼いたお初のものですが お伺いを立てると

そうめん部分はトッピングする前にある程度焼いて

包丁で軽く切り目を入れておくと食べやすいかもと・・・

そう・・・

これは生まれて初めてのそうめんピザの出来でしたが

さすがに3枚も焼くと要領が呑み込めてきました

 

今日入れたものは 多めに作って冷凍しておいたヨーグルトサラダチキン

ピーマン 鮭のほぐした身 トマト チーズ3種(お好きなように)

ソースはトマトケチャップとバジル粉とオリーブオイルを

混ぜたものでした

どの具もおいしかったですが鮭がよかったですね

なければシーチキンとか 鯖缶もわるくない^^

 

そうめんですが・・・今回3人で4把使っています

いつものように茹でてすぐに氷水で洗って・・・(柔らかめにして)

その後ざるに上げるのですが

時間を置くとそうめんが乾燥しすぎ^^;

 

なのでほんの少し 手を濡らす程度に水分を与えて

オリーブオイル大さじ1~2杯をフライパンに入れて

そうめんをほぐしながらあまり高低差が出ないように入れて

少し強い目の火でうっすらと焼き付けて裏返します

 

あまり焦がすとそうめんが硬くなりすぎて切れ目を入れにくい

1度裏返した所でバジル粉末を振り入れてうっすら焼いて

フライ返しなどで軽く切れ目を入れます(完全でなくていい)

 

それから具を乗せて蓋をしてチーズの溶けるのを見計らい

大さじ1~2杯の水をフライパンの縁に回しかけて

蓋をもう一度して湯気を出してチーズをいい感じに溶かします

そうめんもこの湯気であまりにパリパリになるのを防ぎます

 

ここまで読んでくださると塩コショウがないのにお気づきでしょうか

私は余り塩分が高いものは好きではないのでこうしましたが

お好みでどこかのタイミングで入れられても差支えがありません

 

そうめんとチーズがこんなに合うとは思いませんでした!

量も丁度よかったですよ

3人大絶賛の結構な夕食になりました

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月も後6分!! | トップ | レンコン&大豆&ハムのサラダ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうめんピザ (のりのり)
2020-11-02 20:48:23
ライスピザ、お餅ピザ、豆腐ピザ、などがありますからそうめんピザがあっても不思議ではありませんね。
私はぱりぱりが好きなので、薄くして作りたいですね。
そうめんピザ (ぐり)
2020-11-02 21:02:55
面白そうです
まだソーメン残っています
ニュー面も好きですけど
ピザも面白そうですね
私はピザははさみで切っています
Unknown (misahime_0v0、)
2020-11-03 00:07:15
そうめんをこのようにして食べるなんて発想が素晴らしいですね。
そうめんが残っているので作ってみたいと思います。美味しそう~♥️
のりのりさん (キミコ)
2020-11-03 10:42:20
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オハヨーゴザイマス!
一番乗りコメントありがとうございます!
昨夜は疲れがひどくて早々に寝てしまい コメントが遅くなりました^^;

ピザ 台は何でもありますものね
そうめんが出てこないはずがないですもの
パリパリがお好きなら半分のそうめんで十分行けますね^^
トッピングでバリエーションをお楽しみください
こんにちは (みーばあ)
2020-11-03 13:49:54
ソーメンでピザですか
なるほど~
なんだか美味しそうですね
ぐりさん (キミコ)
2020-11-03 15:35:04
Hello♪|///|(。・ω・。)ノ|///|ヴィーン♪
二番乗りコメントありがとうございます

そうめんは1年以上置かれた方がおいしいそうです
我が家では無理です 秋になって買ったくらいですし^ε^)プッ

ピザ・・・そういえばハサミで切る国も多いとか・・・
私 最近何でも料理ばさみ使ってます
でもピザは考えた事がなかった!残念!
misahime_0v0様 (キミコ)
2020-11-03 15:37:21
(v〃∇〃)bこんちゎぁぁ
いつもコメントありがとうございます

この番組はいつも観ているんですよ
発想の転換があってあっと思わせられる事が多いんです^^
チーズとそうめんのコラボがたまらなかったです!
激しくお勧め( ̄ー ̄)(ー_ー)( ̄ー ̄)(ー_-)
みーばぁ様 (キミコ)
2020-11-03 15:38:54
┌(= ̄Θ ̄=)┘ハロ~└(= ̄○ ̄=)┐ハロ~♪
いつもコメントありがとうございます

ちょっと楽しいでしょう?
作るのはそう難しくないので お手々が復活したらぜひお作りください(´▽`d)ネッ♪
Unknown (シナモン)
2020-11-04 23:29:30
こんばんは〜。お布団の中からの書き込みです😅

そうめんが大好きなので、そうめんピザ!に思いっきりくいついて読みました(^-^)そうめんにチーズがあうのも意外です。バジル粉が入ったソースもいいですね!

覚えておいて、今度作ってみたいと思います❤️
(⊃д⊂)オッ!・・・∩・д・∩ ハァー♪シナモンさん (キミコ)
2020-11-05 08:11:16
いつもコメントありがとうございます

私もその時間は布団の中で読書中でした^^

思いっきり食いついてくださってありがとうです^^
思いっきりおいしかったですよ
別にそうめんが和風に限ると思わなければかなり使える食材です
きっとお子達喜びますよ
見かけもいいですしね Let's try!

コメントを投稿

主食 麺類 なべ物 粉もの」カテゴリの最新記事