おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

無人餃子販売所

2022年01月15日 22時36分46秒 | グルメ
丸亀にはまだ出店されてないと思うのだけど、高松では無人の餃子販売所が4店舗ほどあって、結構人気なのだそうです。定番餃子が50個で1000円のようです。他にも「オリーブ豚餃子」や「パワーにんにく餃子」、にんにく不使用の「しょうが餃子」もあるようです。




ふわふわケーキオムレットチーズ

2022年01月14日 23時57分43秒 | グルメ
ファミリーマートのスイーツ「ふわふわケーキオムレットチーズ」を食べてみました。正月にジョブチューンに登場してた一品です。美味しかったのです。ただ、商品のクリームの上にはセロハンが載せられてて、剥がすと商品写真のような見栄えじゃなくなるので、その部分はマイナスポイントかな~



四国村ギャラリー

2022年01月12日 23時55分14秒 | 建物
高松市屋島中町の四国村内にある「四国村ギャラリー」は、安藤忠雄氏の設計で平成14年(2002)に開館した美術館です。入館するには、四国村入村に加えて美術館入館料が必要になります。四国村創設者である加藤達雄が収集した美術品を展示するとともに、企画展も開催されています。バルコニーからは「水景庭園」を楽しむことができます。


2018年1月4日 Lumix DMC-GX7MK2


2018年1月4日 Lumix DMC-GX7MK2


2018年1月4日 Lumix DMC-GX7MK2


2018年1月4日 Lumix DMC-GX7MK2

◆基礎データ◆
四国村(四国民家博物館)
香川県高松市屋島中町91

小河内ダム

2022年01月11日 22時47分21秒 | 街の風景
東京都西多摩郡奥多摩町の小河内ダムです。山梨県小菅村との境部分に位置する奥多摩湖を造っているダムになります。奥多摩湖から流れ出てるのが多摩川になります。ダムの完成は昭和32年(1957)なので、わたしが生まれる前から存在してるダムです。奥多摩湖周辺は、ドラマとかにもよく登場してるので、初めて目にした時にもなんか見慣れた風景って感じたのを思い出しました。


2018年10月23日 Lumix DMC-GX7MK2

コアラって

2022年01月10日 22時40分17秒 | 日記・雑談
 コアラは哺乳綱双前歯目コアラ科コアラ属に分類される有袋類です。とはいうものの、現生種ではコアラしかいないので、分類ではコアラのみで構成されています。生息地はオーストラリアで、クイーンズランド州南東部、ニューサウスウェールズ州東部、ビクトリア州、南オーストラリア州南東部に分布しています。タンニンや油分を多く含むユーカリの葉を好んで食べます。
 かつては、動物園でも人気ランキングの上位ではありましたが、現在ではそうでもないようです。近くだと、南あわじ市の「淡路ファームパーク イングランドの丘」で飼育されています。下の写真は2018年に訪問した際に撮影したものです。コアラは可愛いのだけど、あまり動いてくれないので、ぬいぐるみを見てるような感覚でした。もう少しアクティブだといいのだけどね。


2018年1月19日 Lumix DMC-GX7MK2


◆基礎データ◆
淡路ファームパーク イングランドの丘
兵庫県南あわじ市八木養宜上1401

白浜海岸

2022年01月09日 21時01分48秒 | 自然風景
高知県東洋町の白浜海岸です。四国屈指の遠浅の美しい砂浜海岸として知られ、沖合に約50mほどの浅瀬になっています。海岸手前には海の駅東洋町が整備されているので、海産物や近隣の農産物も販売されてるし、食堂では地元の食材を楽しむことが出来ます。


2018年4月30日撮影 Lumix DMC-GX7MK2


地理院地図から拝借

◆基本情報◆
高知県安芸郡東洋町大字白浜88-1

高輪神社

2022年01月08日 22時32分33秒 | 街の風景
東京都港区高輪に鎮座する高輪神社です。祭神は宇迦御魂神(稲荷大神)で、相殿に誉田別命(応神天皇)、猿田彦神となっています。高輪一円の総鎮守として親しまれている神社です。創建は室町中期で、創建時は稲荷信仰の神社として「稲荷社」と称されていたそうです。現在の社殿は昭和55年(1980)に再建されています。


2018年2月16日撮影 Lumix DMC-GX7MK2


2018年2月16日撮影 Lumix DMC-GX7MK2

蒜山高原のジャージー牛

2022年01月07日 23時52分07秒 | 街の風景
日本での一般的な乳牛はホルスタイン種ですが、蒜山ではジャージー牛が多く飼育されています。体格はホルスタインより小さくて、牛乳の生産量は3分の2程度になるようです。愛らしくて可愛いですね。


木曽駒ケ岳

2022年01月06日 22時43分05秒 | 行ってみたい
以前にも書いたかもしれませんが、木曽駒ケ岳は、ロープウェイを利用すれば比較的簡単に制覇できる山です。標高2956mの3000m級の山で、高山植物の植生が豊かで、千畳敷カール、濃ガ池カールには、高山植物の花畑が広がっています。駒ヶ岳ロープウェイの千畳敷駅は、標高2650mの地点に位置し、ロープウェイの駅としては日本最高所に位置します。



容易にアクセスできる山なので、休日には混雑するようなので、平日に訪問した方がよさそうです。今年はアタックできるかな~

大雪山

2022年01月05日 23時17分32秒 | 行ってみたい
北海道のほぼ中央部あたりに位置する「大雪山国立公園」は阿寒摩周国立公園と共に北海道最古の国立公園です。大雪山という山はなくて、北海道の最高峰の旭岳や黒岳・愛別岳・トムラウシ山などの標高2000m級の山々の総称になります。ここ行ってみたい場所のひとつで、今年の夏あたりにチャレンジしてみたいな~って思ってます。



大雪山は表大雪エリア・北大雪エリア・東大雪エリア(裏大雪)・十勝連峰エリアの4つのエリアがあります。



表大雪エリアは大雪山系の中央部にあって、最も観光客が訪れるエリアです。代表的な山は旭岳・黒岳・赤岳・緑岳・愛別岳・北鎮岳・白雲岳・忠別岳・五色岳・化雲岳・トムラウシ山です。人気スポットとして、層雲峡温泉・旭岳温泉・愛山渓温泉・天人峡温泉・大雪高原温泉・中岳温泉・裾合平・御鉢平・大函・小函・流星の滝・銀河の滝・羽衣の滝・敷島の滝があります。

北大雪エリアは、石狩川を挟んで北にある山々にあたりで、ニセイカウシュッペ山・平山・武華岳・武利岳・屏風岳など山が有名です。スポットとして浮島湿原があり、丸瀬布温泉・セトセ温泉・塩別ツルツル温泉・滝の湯温泉などもあります。

東大雪エリアは、音更山・石狩岳・三国山・ニペソツ山・ウペペサンケ山・西クマネシリ岳・東ヌプカウシヌプリ・西ヌプカウシヌプリなどの山々が有名です。スポットとして、然別湖・糠平湖・タウシュベツ川橋梁・三国峠・トムラウシ温泉・然別峡温泉・糠平温泉・幌加温泉・かんの温泉・トムラウシ温泉・オソウシ温泉などがあります。

十勝連峰エリアは、十勝岳・オプタテシケ山・美瑛岳・上ホロカメットク山・下ホロカメットク山・富良野岳の山々が有名です。スポットとして、白ひげの滝・望岳台・白金温泉・吹上温泉・十勝岳温泉があります。

こうやって、書いてたら、何度も通わないととてもじゃないけど制は出来ないですね。まずは。表大雪の旭岳あたりからですかね。ロープウェイもあるし(^^)

初うどん

2022年01月04日 23時19分03秒 | うどん
2022年最初の外うどん行ってきました。善通寺市の「オハラうどん」の釜かけうどんでスタートを切りました。さて、今年はどれくらいうどん食べるのでしょうかね~。


2022年1月4日 Apple iPhone 7


◆オハラうどん◆
香川県善通寺市善通寺町919−2
10時~15時

四国最北端

2022年01月03日 23時06分00秒 | 街の風景
四国最北端の地である竹居観音岬は、竹居観音寺の境内にあります。海沿いの参道を進んだ奥には、奥の院にあたる岩窟があって、生駒親正が高松城築城(1590)にあたって城の鬼門の守り神として馬頭観世音菩薩を祀っています。ちなみに最東端は、徳島県の蒲生田岬、最南端は高知県の足摺岬、最西端は愛媛県の佐田岬です。いずれもかなり迫力のある岬で、先端には灯台が建っているのですが、最北端は穏やかな瀬戸内海に面しているということもあって、控えめな風景でした。


2021年12月19日 Lumix DMC-GX7MK2


◆基礎データ◆
香川県高松市庵治町5340-1

ローストビーフ丼

2022年01月02日 20時35分49秒 | グルメ
今日の昼ごはんは、イオンモール綾川のフードコートにあるローストビーフ専門店「ローストビーフ星」でした。ローストビーフ丼って香川ではあまりお目にかからね~。滅多に行かないから普段どうなのかわからないですが、今日のイオンモール綾川はかなり混んでました。


2022年1月2日 Apple iPhone 7