僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

東京と大阪の違いは…

2015年02月16日 | 日常のいろいろなこと

のっけから「それがどうしたん?」という話ですが。

前回取り上げたNHK大河ドラマの「花燃ゆ」ですが、
ヒロインの文(ふみ)の役をしている井上真央ちゃんと、
僕の誕生日が、一緒だということを発見しました。
(ほら、やっぱり「それがどうしたん?」の声が聞こえます)

どうもしませんけど…でも、やはり何となく親しみを感じます。
向こうも感じてくれたらいいのですけど、届かないですね、この思いは。

生まれ年は、真央ちゃんの方が、僕より少しだけ若いですけど。

(大うそつき!)

 

さて…、話はコロッと変わります。

この間、小学3年のモミィの教科書を見たら、
「いろはかるた」のことが載っていたのですが、
そこには、「犬ぼうかるた」とありました。

「犬棒かるた」…とは、聞き慣れない言葉です。
最初の「い」が「犬も歩けば棒に当たる」だから、
「犬棒かるた」と言い表すのかも知れませんが、
ふつうの「いろはかるた」でいいじゃないの…と思いました。

ところがこれが、違っていたのですよね。

「犬も歩けば棒に当たる」は、
東京の「いろはかるた」に出てくるもので、
これを「犬棒かるた」と呼ぶのだそうです。

大阪の「いろはかるた」に「犬棒」はないのです。

大阪の「い」は「一を聞いて十を知る」とのこと。
ついでに言えば、京都では「一寸先は闇」だとか。

同じ「いろはかるた」でも、東京や大阪や京都は違うのですね。
僕はそんなこと、何も知りませんでした。

「ろ」は、東京→「論より証拠」 京都→「論語読みの論語知らず」

「わ」は、東京→「割れ鍋に綴じ蓋」 大阪→「笑う門には福来る」

「ひ」は、東京→「貧乏暇なし」 大阪→「瓢箪から駒」

特に面白かったのは「ち」でした。

「ち」は、東京では「ちりも積もれば山となる」ですが、

大阪では「地獄(ぢごく)の沙汰も金次第」というもの。

う~む。商人の街・大阪をズバリ表しているようですが、
ここはやっぱり「ちりも積もれば…」のほうが品性がありますよね(笑)。

そんなことで、大阪の教科書にも「犬棒かるた」を載せています。

「地獄の沙汰も金次第」って、意味を子供に説明しにくいですもんね。


…ってことで、東京と大阪のかるたの違いをモミィの教科書で知りました。


ところで、
東京と大阪の違いで前から気になっていることがあります。

エスカレーターです。

大阪では、エスカレーターでじっと立っている人は、
右側に立つようになっています。
急ぐ人は左側を歩いて行きます。

ところが東京では反対で、立つ人は左側で歩く人が右側。

1月に東京ディズニーランドへ行った時、
モミィはいつもの癖で、エスカレーターに乗ると、
右側に立ってじっとしているので、人々の邪魔になります。
僕が「東京では左に立つんやで。右は歩く人や」
と言うと、モミィは「なんでやのん? なんで違うのん?」
…と、不思議そうな顔をして僕に尋ねますが、
「さぁ、最初からそうなっていたのとちゃう?」
と、いい加減な返事しかできませんでした。

しかし、子供というのは順応するのが早い。
1回エスカレーターを経験すると、次はパッと左側に立ちます。
そんなとき、僕がうっかり右側に立ってしまうと、すかさず、
「のんちゃん、東京では立つのは左側なのよ」と注意されました。

こういうのを、
「負うた子に教えられて浅瀬を渡る」というのでしょうね。
(
大阪かるたの「お」がこれで、東京の「お」は「鬼に金棒」です)


しかしそうなると、大阪と東京の中間にある名古屋では、
エスカレーターの立つ位置は左右どちらなんでしょうね~


真ん中だったりして。

 

 

 

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年の大河「真田丸」に期待 | トップ | スーパーでこんなことが »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリしたこと (葉月)
2015-02-16 12:14:25
実は、お仕事で関西方面の出超が増え
本当に驚かされたことはエスカレーターの右並び、左並びですね。

ずっと前から”関西は右並び”と聞いていたのですよ。
ところが京都はかなりの確率で左並びです。
特に京都駅では顕著。
ですので
ああ、長い時間をかけて日本中が左並びに統一されたのだなあ、と勝手に納得していました。

昨年末から先月にかけて、数回にわたり大阪出張がありましたが、
京都を超えたとたんにガラリと右並びになる事を体感しました。
見事なまでに京都を超えたとたんです。

ビックリしましたねえ。

ちなみに名古屋は左並びでした。
返信する
まつがえ (葉月)
2015-02-16 12:16:17
出超⇒出張

いいまつがえ。
へんかんまつがえ。

そういえば、わたくしは完全に犬棒かるたで育ってきたことを、このブログで知りました。
返信する
けっして真ん中ではありません。(笑) (masamikeitas)
2015-02-16 15:22:52
のんさん、こんにちわ。

私は名古屋人ではないですが、愛知県人です。
名古屋は、東京と同じで左側に立ちます。
けっして真ん中ではありません。(笑)
返信する
Unknown (yosiKo.U+2022*U+266C)
2015-02-16 16:24:37
いつも見てます♪♪
ブログ面白いですねU+266C

私は松原市に住んでます
これからも松原市の面白いお話
聞かせてください!
返信する
京都も左並びとは (葉月さんへ)
2015-02-17 07:29:28

「京都はかなりの確率で左並び」とは驚きました。
名古屋どころではありませんね~

先日京都へ行きましたが、私鉄電車利用で1列のエスカレータのみ。
私鉄ばかりなので、JRの京都駅にも長いこと行っていませんしね~
で、京都ではあまり2列のエスカレーターに乗る機会がありません。
左並びの軍勢が京都まで押し寄せて来ているとは初めて知りました。

ビックリです。
でも、「左並びに統一します」と言われたら、
イラチの多い大阪人の間では大混乱するでしょうね~
東京の人たちのように、お行儀よくありませんから。

出超→出張のいいまつがえ…
僕もこの記事の中で「負うた子に教えられて浅瀬を渡る」
というのを、「追うた子に…」と書いていました。
夕方、読み直して気づき、訂正しました。

先日はメールで目上の方に「お体を大雪に」なんて打って送ってしまったし。

「へんかんまつがえ」 は毎日のようにやってます。
返信する
右往左往 (masamikeitasさんへ)
2015-02-17 07:33:16
愛知県にお住まいなんですね。

名古屋は左側だそうですね。
京都まで左側だと知って驚いているところです。

真ん中に立つと、これまた後ろの人が困りますね。

文字通り、右往左往というやつで…
返信する
松原 (yosiko さんへ)
2015-02-17 07:38:18
ブログをいつも見ていただいているとのことで、
ありがとうございます。

松原にお住まいなんですか…?

僕が知っているお方なんでしょうか?

また松原市の面白いお話を…ですよね。
それを書くと嫌がる一握りの人たちもいましてね~(笑)

でもまぁ、当たりさわりのないところで、また書かせてもらいます。
返信する

コメントを投稿

日常のいろいろなこと」カテゴリの最新記事