僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

おくられびと

2009年02月26日 | 議会&役所

3月の手帳の予定表の空白部分がどんどん詰まってきた。といっても…

仕事の予定よりも、飲み会のほうがはるかに多いのじゃ。わっはは

定年退職が近づいた僕に、勤務先である役所の、いろんな人やグループのメンバーが、僕のために送別会を開いてくれるのだから、ありがたい話である。

もう38年近くも仕事をしてきたんだな~と思うと不思議な感じがする。
なんだかなぁ…あっという間に過ぎたみたいだ。
何事も、過ぎてしまったらそう感じるのだろうなぁ。
人の一生なんて、一瞬、といってもいいくらいである。

数ヶ月前までは、退職後もまた新たに採用される再任用(再雇用)を受けようかと思っていた(期間は最長4年)。今回定年退職する者の半分以上が再任用を受けるというので、僕も去年5月ごろに、そうしようと考えた。しかし、どうも気が進まない。なぜ気が進まないのか…。考えてみれば、僕は基本的には毎日ぶらぶらと、気ままに生きていきたい志向が強い人間なのである。そんな性格なのに、なんで定年を全うしてもまだ仕事をせなあかんねん…などと、自分の選択に疑問を感じた。で、思案の末、再任用はやめることにした。フリーの身になって、やりたいことをやる…という自分自身の気持ちに忠実な道を選んだのだ。

そうなのです。僕はだいたいナマケモノなのです。

♪ 風が吹いたら遅刻して~、雨が降ったらお休みで…

…という、「カメハメハ大王の歌」に、痛く共感する人間なのです。

(ちなみに、長男も幼稚園のお遊戯のときにこの歌を聴いて、
 自分もそんな人生を送りた~い、と思ったそうです。なんちゅう奴
や)

んで…
「退職して、やりたいことって、何やねん…?」と、人からよく聞かれる。
まぁ、そんな絵に描いたような抱負なんてないけれども、強いて言えば…。
ついでだから、ここにちょっと書いてみる。

健康志向を強め、生活習慣を見直し、ジョギングや自転車、ウオーキングで身体を鍛え直したい、というのが一番目。(なにしろ、健康や体力はすべての生活の土台になるものですからね)。

次に、身の回りの整理。かつて古本屋に大量処分したが、まだ部屋のかなりのスペースを占める本だが…捨てる本、ざっと読み直して捨てる本、座右に置く本…などを見直し、また、山積みしている映画やスポーツのビデオもどんどん見て(モノによっては見ずに)捨てていく。そして、古い日記帳や、切抜きや、海外旅行から持ち帰ったガラクタ類から日常の衣類まで。それと、人に見られて困るもの(こんなのを残しておいたら、うかつに死ねない…というもの)、そういう今後使いそうにないものやヤバイものは、思い切って捨てる。…そうして身の回りをすっきりしておくこと。これが二番目だ。

次に、長年の夢だった英語を勉強すること。自由な時間が沢山あるのだから、気の済むまで英語トレーニングに没頭したい。これが三番目である。

退職1年目は、以上のような目標を立てることにした。
(書くだけですからね、なんとでも書けますわ

社会参加とか、ボランティアとかには、全然関心がないし…。
利己主義の自分をさらけ出して、束縛されない人生を送りた~い。

というようなことで、さて、話を送別会のことに戻します。

2月初旬に「ランナーズ」のメンバーに送別会をしてもらった。
「ランナーズ」とは、僕が勤務先の役所の人間の中で初めてフルマラソンを走ったことがきっかけに結成された同好会で、昔は大いに活動していたのであるが、今は消滅した。だが、その一人が、昔の仲間を募って送別会を開いてくれたのだ。その席では、過去の駅伝大会や各種のマラソン大会、サロマ湖100キロマラソンなど、走る話題に花が咲き、最後にはみんなから「退職しても野山を駆け巡ってください」と、リュックとウエストバッグのプレゼントもいただいた。感謝、感謝。必ずこのリュックをかついで、野山を駆け巡ります。

また、2月にはもう一つ、2人の友人に送別会をしてもらった。
先日このブログでも書いたが、韓国料理店で席を設けてくれたのだ。
一人は現在ECCに通っていて、僕にそこを紹介してくれた女性。もう一人は以前いっしょにハングルを習いに行ったことのある男性である。2人とも、かつて同じ職場で働いたことのある、若い友人である。女性のほうは、仕事をしながら、6年間ECCに通っている。単身で何度も海外旅行をし、旅先から英語で絵ハガキをくれたりする。僕が4月から行く予定のECCの話などで、大いに盛り上がった。楽しい送別会を開いていただき、これも感謝、感謝。

3月も、あちらこちらから声をかけていただいている。
3月は議会があって仕事はかなり忙しいのだけれど、夜も頑張ろうと思う。

手帳に書き込んだ3月の送別会のスケジュールを見ると…。

・今の職場の人たちによる送別会。これはかなり形式っぽい会である。

・今の職場の中の、有志の人たち。特に個人的つながりの深い、30歳代~40歳代の職員の人たちによる送別会。

・何年か前にスキーに行ったメンバーの人たち。僕はスキーへは一度行っただけで、他のメンバーはそれ以後毎年行っている。僕は飲み会だけおつき合いしている。そんなメンバーが送別会を開いてくれる。

・歩く会、のメンバーの人たち。京都から大阪まで歩く大会や、100キロウオークなどにいっしょに参加した人たちである。

・市議会議員のFさん(男性)が個人で送別会をしてくれる。いつもお世話になっている議員さんである。

・市議会議員のHさん(女性)も個人で送別会をしてくれる。よく一緒に飲みに行く、おしゃべりの好きな、楽しい議員さんだ。

・周辺都市の同じ仕事に携わる職員たちで作る会のメンバーたち。これは僕ひとりではなく、何人か、合同で送別会をしてくれる。形式っぽい会である。

・市議会全体がホテルで送別会をしてくれる。これも僕だけでなく、他の何人かと合同。これも形式っぽい会。

…こうして手帳を見ていると、長かった仕事生活の中で、多くの人たちとの出会いとおつき合いがあったことを、改めて実感する。送別会ではなるべく飲み過ぎないようにして、いつまでも思い出に残るような楽しい時間を過ごしたいと思う。
酔って財布を落とす…などは、断じてしてはいけないのだ。

これだけ数多くの送別会をしてもらうのも、きっとこれが最初で最後。
次に送ってもらうのは、自分の葬式の時ぐらいでしょうね。

2月も残すところあと3日。

退職まで、残り34日となった。

 

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うつ病を理解できない医師たち | トップ | ナイアガラ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日はまた昇る (とーちゃん)
2009-02-26 11:10:28
今日は、お久しぶりです、ブログ再開されて
読ましていただいています、

私は、長年勤めた会社を退職して新たな船出
をした日に、朝日が昇る夢を見ました、朝いつもの
ように目がさめましたが、そうだ今日からこんなに
早く起きなくてもいいんだ、とふとんの中で思い、
朝8時ごろ起き、朝食をとり、朝の散歩にでたとき
空がほんとうにぬけるような快晴の青空でした、

私は、ほんとうに自由になったんだ、心からそう思い
ました、あのときの気持ちはいまでも忘れません、

ほんとうに自由ですがすがしい感じがしますよ、

返信する
3月の飲酒量はすごい?! (yukari)
2009-02-26 17:52:34
3月は、ほぼ毎日のように送別会ですか!
のんさんのお人柄でしょうねぇ(^^)
でも、お体だけにはお気をつけて下さいよ~。財布より大事です
うちは、自営業なんで父も定年なく、今だ(健康の為だそうですが?)家族みなで、働いてます。まぁ、これはこれで幸せですが。。
とーちゃんさんの、コメントも自由!の気持ちよさがひしひしと伝わってきますね。
40年近く、勤め上げたのですから、おもいっきり自由な人生を再スタートさせて下さいね☆
もしかして、還暦自転車旅行!とか?それこそ、第二の青春ですね~。
私も、今日は誕生日でして(のんさんには年がばれてるなぁ)新たなスタートといった節目の年です。
お互い、よい年にしたいですね
返信する
祝福あれ-。 (アナザービートル)
2009-02-27 06:51:54
私はまだまだ悠々自適とはいきませんが、
ノンさんの定年退職を心よりお祝いします。(もう少し先ですが)
祝福あれ-。
返信する
本当に。 (ちひろ)
2009-02-27 15:48:10
のんさんのお人柄でしょうね、送別会ラッシュと言うのは…。

うちの父も5年ほど前に定年退職しました。
教師でしたので、講師などとして仕事を続ける方が多いようなのですが
父もすっぱり仕事をやめました。
…今いえでなにやってるんだろ、よくわかんないや(笑)。
でも、もともと長距離ドライブが好きな人なので、あっちこっち気分次第でいろいろ行ったりしているようです。
付き合わされる母は、若干大変みたいですけども…(笑)。

のんさんのように、やりたいことが決まっておいでだと、いいですよね。
きっと、充実した時間をお過ごしになることと思います。

あーあ、私も専業主婦になったらいろいろやろうと思っていたのに…。
結局何もできずにばたばたと過ごしてしまっています…。
けど、のすけが幼稚園に行ったら何かやりたいなぁと思っています。
来年度はプレ保育で母子同伴なので、まだですけどね。

あと、コメント読んで書きたくなってしまったので…。
yukariさん、お誕生日おめでとうございます!
(すみません、いつもここで拝見しているのでつい言いたくなってしまいました)
yukariさんにとって素敵な一年でありますように!

またお邪魔します。
返信する
ちひろさん (yukari)
2009-02-27 17:32:53
ちひろさん、どうも有難う!
私も、こちらでちひろさんや皆さんのコメントを拝見していて、なにかもう他人のように思えませんね。
のんさんと知り合えて、ほんとよかったです(^^)
ちひろさんも、のすけ君の子育て大変でしょうが(でも、一番可愛いときですね!)頑張って♪
私も、大大台に乗ってしまいましたが(あ、年ばれた)まだ、可愛い子供ができるかなぁ?と今年は婚活にも力をいれます!?(^^;)
返信する
おくりおくられ 飲み飲まれ (じゃい)
2009-02-27 22:50:54
38年。
言葉では表せないほど、たくさんの思い出が詰まった38年だったのでしょうね。退職後もお忙しいようですが、「自分史」など書かれてみてはいかがでしょうか。

これから送別会が続いて大変ですが、お酒の飲み過ぎ、薬の飲み忘れ、財布の神隠しには十分気を付けましょうね。
返信する
意識していました (とーちゃんさんへ)
2009-02-28 07:22:19
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
去年の11月に、コメントをくださいましたね。

「定年後はどんな人生設計をされているのでしょうか。
 同じ団塊の世代として復帰されましたら心情をつづってください」

そう、書かれていましたよね。
今回のブログは、いささかでもそのお返事になれば…と
とーちゃんさんを意識して書かせてもらいました。

「朝食をとり、朝の散歩にでたとき
   空がほんとうにぬけるような快晴の青空でした」

このくだりを読ませていただいたとき、ふと自分の好きな、
谷村新司の「陽はまた昇る」という歌の一節を思い出しました。

 ♪ 夢を 削りながら 年老いてゆくことを
   気がついたとき 初めて気づく 空の青さに…
     (少しニュアンスは違いますけどね…)
  
自由ですがすがしい気持…
早く実感してみたいです。
返信する
おめでとうございます (yukari さんへ)
2009-02-28 07:26:49
それはそれは。
2月26日は…
yukariさんのお誕生日だったんですね。

Happy birthday !
また、気分を一新して、新たな門出を飾ってください。
耳鳴りなんか、吹き飛ばせ~(…と、自分にも言い聞かせている)


再雇用をやめようと思ったとき、ひとつだけ気になったのは健康面です。
働くほうが緊張感があり、無理してでも仕事に出て行くから、
アタマもカラダも能動的に機能して、健康によろしい。
それに、拘束時間があるからこそ自由時間にありがたみが出る。
家にいると自由を持て余し、早く老け込み、心身の健康によくない…。

ほとんどの人はそう言いますし、僕もそうだと思います。
働いているほうが、健康も保持できて充足感も味わえるでしょう。
yukariさんのお父さんのおっしゃるとおりだと思います。

あとはすべて自分次第です。緩みすぎてもいけないんですよね。
とーちゃんさんの言われる自由を謳歌するためには。

お酒を控え、身体に気をつけて、がんばります。
返信する
なつかしい日々 (アナザービートルさんへ)
2009-02-28 07:32:45
祝福していただき、ありがとうございます。
アナザービートルさんに祝福してもらうと、
なんか、恥ずかしいような、面映い感じがしますけど

月並みな表現ですが、まさに「光陰矢のごとし」ですね。

玉造の fujiwara 邸で、小説を持ち寄って感想を述べ合う…。
カップラーメンずるずるビールぐびぐびで、文学を語り合う…。
あのときから、数えられないほどの年月がたちました。
お互い、60歳なんてね。びっくりします。

いまは退職後の具体的な計画を考えているところです。
計画というより、日々の過ごし方…みたいなことですね。
たとえば、朝何時ごろに起きて、午前中はどう過ごして、
午後からどんなことをするか…というような、
自分が今やりたいことを、時間割にしていく感じです。
時間割…な~んて言ったら、小学校の時を思い出しますけどねぇ。

まあ、のんきな話ですみません(笑)。

次にお会いする日を、楽しみにしています。
返信する
ジイジは何をする人ぞ (ちひろさんへ)
2009-02-28 07:38:24
お父様は教師をしておられたのですか。なるほどね~。
なんとなく、わかるような気がします。
博識で向学心の強いちひろさんは、お父さん譲りなのでしょうか。
(そんなこと言うたら、お母様に叱られるわ。ごめ~ん)

お父様はスパッと仕事を辞められ、どうされているのかな~と思ったら、
「今、家でなにやってるんだろ、よくわかんないや」
には大笑いしてしまいました。

長距離ドライブがお好きなら、お母さまもきっとお喜びでしょう。
僕はペーパードライバーなので、自転車で走るぐらいです。
妻を荷台に乗せて連れて行くわけにもいかないしね(笑)。

まあ、特定の仕事をしていなければ、毎日何をしているのかは、
外から見ていても、なかなかはわかりにくいですよね。
でも、ご本人は結構何やかやと忙しい日を送っておられると思います。
一度お父さんにお聞きしてみたらどうですか。
「パパは毎日なにして過ごしているの…?」と。
改まって聞きにくい、ということなら、のすけクンに
「ジイジは、いつも何してるの…?」と聞いてもらえばいいしね(笑)。

そこで返ってきた答えを、僕は参考にさせてもらいますので、
ぜひぜひお願いしますね~。

あ、そうだ。yukariさんのお誕生日のこと、
yukariさんも喜んでおられたようですね~

こうしたコメント欄で、見知らぬ方たち同士が、
気持を通わせるって、ホントいいですね。

今度ちひろさんご一家が大阪に来られたら、
yukariさんを誘って新世界へ串カツを食べに行こう!
返信する

コメントを投稿

議会&役所」カテゴリの最新記事