電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

三角窓の役割

2007年07月07日 06時15分55秒 | 散歩外出ドライブ
こんどの車のデザイン上のアクセントになっている三角窓、どうしてこんなものがあるのかと不思議でしたが、先日ようやく理解しました。

見通しの悪い交差点や、板塀に囲まれた家から道路に出るときなど、車が来ないかどうか右手方向は注意しますが、左手方向の確認はどうしても甘くなりがちです。左右を確認するため少し車のノーズを出したときに、左手方向の状況が見やすいのですね。左後方をサイドミラーで、左手方向を三角窓で、少しでも早く視認できれば、安全確保の対応が取りやすいです。

日産ティーダ・ラティオのデザインと安全性の関係を、ちょいと再確認しました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« フニャー(家に入れて~) | トップ | 危険な作業のあとは »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホンダのフィットにもあります (mozart1889)
2007-07-07 06:23:57
narkejpさん、おはようございます。
この三角窓、妻のホンダのフィットにもあります。
なんだか邪魔やなぁと思っていましたし、慣れるまで違和感がありました。
実はあれ、必要なんですよね。左側の視認に。
返信する
mozart1889さん、 (narkejp)
2007-07-07 08:25:50
おはようございます。コメントありがとうございます。そうですか、フィットにもありますか。慣れると、意外に便利ですね、これ。
細かなところで、車はよく考えてあるなぁ、さすが専門家の仕事だな、と感心します。報道される某お役所の実状は、よくもまぁそれだけ杜撰にできるものだと呆れ、逆の意味で感心します(^o^)/
返信する

コメントを投稿

散歩外出ドライブ」カテゴリの最新記事