長く手元に置きたい製品として集まってしまったものを見ると、いずれも良質の製品が多いことに気づきます。ジェットストリームJetstream、パワータンクPowerTankなどの筆記具に、キャンパスノートハイグレード澪などのように、品質と実用的な経済性とが、よくバランスが取れています。いくら高品質でも、毎日365日、大量に使うものですので、あまり高価なものでは実用的ではありません。かといって、安さだけが条件では、殺風景です。良質の製品は、このあたりのバランスが良いと感じます。
お皿やカップなども、若い頃は景品でもらったものなどを無頓着に使っていましたが、お祝いの品等を日常的に使うようになると、ボーンチャイナ等の品質をあらためて感じます。もったいないとしまっておいても仕方がない。日常的に使った方がよいと感じるようになったのは、人生の残り時間を意識するようになった頃からでしょうか。惜しむべきは品物ではなく、私たちが失っていく時間のように思います。
お皿やカップなども、若い頃は景品でもらったものなどを無頓着に使っていましたが、お祝いの品等を日常的に使うようになると、ボーンチャイナ等の品質をあらためて感じます。もったいないとしまっておいても仕方がない。日常的に使った方がよいと感じるようになったのは、人生の残り時間を意識するようになった頃からでしょうか。惜しむべきは品物ではなく、私たちが失っていく時間のように思います。