もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

お節&しゃぶしゃぶ&おじやうどん

2014-01-02 19:38:10 | 料理
あけましておめでとうございます。
1,2日はお天気もよく暖かで今年は穏やかないい年になるんじゃないかな?と予想
そうであってほしいですね。



元旦の朝昼兼用のお祝いです。



・お節
   伊達巻
   紅白カマボコ
   黒豆
   棒だら
   数の子
   鰤の照り焼き
   たたき牛蒡
   菊花蕪
   筑前煮
   栗甘露煮

毎年代わり映えしないメニューですけど、好きなものだけにするとこんな風になってしまいます。
紅白カマボコと栗甘露煮と棒だらは市販品です。





・雑煮
   鶏もも肉
   ユリネ
   カマボコ
   ミツバ
   ユズ
   餅
   だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん

誰からも呆れられ笑われるんだけど、お雑煮のお餅は二人とも4個食べます。
これでも努力して少なくしたんですよ~(笑)
お節を食べなかったら今でも私は6,7個食べられそう




元旦の夕食です。





・しゃぶしゃぶ
   牛肉
   白菜
   生シイタケ
   エノキダケ
   春菊
   豆腐
   長ネギ
   湯葉
   葛きり
   餅
   昆布
   ごまだれ
   ぽん酢
   大根おろし、一味

4人で1キロ完食~~~
お腹がはち切れそうになったわ(笑)
私はごまだれにぽん酢を足して食べるのが好きなんですけど皆さんはぽん酢に大根おろしですか?
〆におうどんもと考えてたけどお腹一杯でお餅で終了。

息子夫婦にはお節も口直し?に。
孫用に以前失敗した鶏団子をと所望されてたけど、失敗作をまた作るのって難しい(笑)
どういう風に作ったのか余り記憶がなくて・・・・
結局失敗作の失敗で(笑)余り食べてくれませんでした。
そのかわり、伊達巻をバクバク。
孫の食べるものは、好きなものはいつも予想外




今日の昼食はお雑煮でした。
お正月何日までお雑煮が続くのかな・・・・
私は1週間でも




今日の夕食です。



・おじやうどん
   鶏もも肉
   ダイコン
   ニンジン
   カブの葉
   シメジ
   エノキダケ
   白菜
   冷凍うどん
   ご飯
   しゃぶしゃぶのだし汁、だしの素、しょうゆ、塩、酒、みりん
   ぽん酢、一味

・お節の中の鰤の照り焼き

夫が食べすぎの日が続いてるから(明日もきっと食べすぎになる予想)あっさり軽めに、という要望だったのでおじやうどんにしました。
おじやうどんというのは20年位前に住んでた家の近くのおうどん屋さんで初めて食べたものです。
名前の如くおじやの中におうどんが入ってるもの。
二人とも胃が大きくなってるせいかちょっと物足りなくて・・・(笑)
写真は2人前です。



毎日の食事は小さな一歩の積み重ね。
今年も頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする