写真①:「薬草祭」が開催される「薬師神社」
=福津市宮司元町の「宮地嶽神社」奥之宮で、2013年5月3日午前7時撮影
きょう「薬草祭」が開催されます
――「宮地嶽神社」奥之宮・「薬師神社」大祭
福津市宮司元町にある「宮地嶽神社」の奥之宮・「薬師神社」で、きょう5月3日午前10時から「薬草祭」が催されます。神社大祭の祭典のあと、「薬草茶」や「薬草菓子」の無料接待が行われ、薬草各種が百円で販売されます。
私が参拝した2007年5月3日は、「薬師神社」前の境内で「よもぎ蒸しパン」(約千人分用意)の無料接待=写真②=が行われ、大勢の参拝客で賑わいました。
写真②:「薬草茶」や「よもぎ蒸しパン」の無料接待を受ける参拝者
=「薬師神社」前で、2007年5月3日午前10時25分撮影