とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

フットサル大会でわざと負けるように指示

2009-04-10 21:47:08 | ニュース
今日の新聞で、新潟県内の中学生フットサル大会で試合にわざと負けるよう指示したとして、公立中サッカー部のコーチで同校の教頭が、日本サッカー協会から「12カ月のサッカー関連活動の停止」という厳しい処分を受けたという記事を読んだ。教頭は準決勝で相性の悪い相手との対戦を避けるため、次戦で大量点で負けての2位通過を画策し、生徒に指示。生徒は故意のオウンゴールを6度繰り返すなど忠実に指示を実行して試合は0-7で敗れ、狙い通りの2位通過を果たしたという。

こんなニュースを読んで、あきれるやら情けなくなった。日本の教育現場はここまで堕ちてしまったかの感が強くなった。中学の部活っていうと教育指導の一環のはずである。勝ち負けも大事だが、勝ち方や負け方にも納得できるものでなければならない。スポーツに意図的な勝ち負けなどあってはならない。アマチュアスポーツは、真面目に一生懸命取り組んでいる様子がわかるから感動するのである。それを大人のつまらないエゴで台無しにしてしまったのだ。コーチの指示でわざと負けた選手たちもどんな気持ちだったのだろうか。子供たちの将来に禍根を残してしまったと思うと気の毒である。

結局、このチームは決勝トーナメント初戦で敗退。“悪知恵”も実を結ばなかったそうである。こんなチームが優勝するようでは世も末だ。まあ、オウンゴールを6回もやったら、誰だってわざとやってるのはわかるはずであり、こんな作戦考えるのも浅知恵のなせる業である。教頭という要職にある人が考えたこととはとても思えない新聞記事だった。




山登りのプランを練る

2009-04-09 21:57:58 | 山登り
今日の「グリムス」にはやっとフラミンゴが来てくれた。これに来て欲しかったのだ。本当は、呼ぶだけのおまじないだけで終わらず、まともに記事にしたいのだが前にテーマにあげながら来てくれなかったので、今更同じ事を記事にしたくもなく手抜きになってしまった。ついでではあるが「リサイクル」というキーワードでも何か来てくれるかな。

さて、膝痛はかなりよくなってきた。何の手当てもしないまま、ほおっておかなくて良かった。ただ、休養も必要だと思い金曜日くらいまでは、しばらく休足することにした。夜のランニングもないので、空いた時間で今年前半の山登りの計画を練ることにした。山友達からも、今年のプランが決まったら連絡ほしいと言われており、頑張って8月くらいまでのプランを考えてみた。

気候もよくなってきたし、山登りのプランを考えるのは、一番わくわくする。暇さえあると、山岳ガイドブックを見ては次に行けそうな山はどこがいいかと考えている。今までにもいろいろ登っているが、まだまだ知らない山ばかりである。また、一度だけじゃなくて季節やコースを変えて登ってみたい山もいろいろある。そして、自分が登って良かった山は、友達にも教えてあげたい。

そんな感じで、大好きな山、百名山、花のきれいな山、景観が見事な山等の観点からいくつかピックアップしてみた。1/3は既に登った山であるが、コースを変えたり花の開花時期に合わせて登ることにした。残りの2/3は初めての山だが、有名な山もあり大いに期待が持てる。とりあえず大まかな所は決めたので、詳細を煮詰め仲間を募ってでかけるつもりだ。あとは、天気がよくてどこまで計画通りにいくかである。

スイーツ「世界にひとつだけの花」

2009-04-08 19:22:05 | 呟き
最初は「グリムス」に動物を呼ぶキーワード「カーボンオフセット」。明日は何が来てくれるかな。以上本文とは無関係。


たまたま見ていたテレビで、電子部品製造の会社が変わった業種に進出して売り上げを伸ばしているという話を見た。島根県の中小企業の会社だが、従業員の雇用を守るため新しい事業に進出して成功しているというのだ。その成功の秘訣は、ずばり「スイーツ」の製造だ。最近コンビニでも、高級スイーツを扱うようになり、男性の甘党にも買いやすい環境ができてきている。もちろん女性にも大うけのようであり、味はもちろん、見た目のいいものが売れ筋のようである。

電子部品製造の会社が、「スイーツ」を作るなんて想像もしなかったことだが、これが意外と理にかなっているのだ。電子部品は、ほこりを嫌うので工場は清潔だし従業員はマスクや防止、白衣等を着て作業しているので「スイーツ」作り環境としては、何の問題点もない。そして、細かい作業をしているので従業員は手先が器用な人が多い。ここの社長はいいところに目をつけている。単なる「スイーツ」では、何のセールスポイントがない。そこで、手先が器用な従業員にできることとして、押し花を乗せたかわいらしいタルトを作ることにしたのである。小さな押し花を一つ一つのタルトに貼り付け、「世界にひとつだけの花」を作るのである。一つ一つ花の形が違い、見た目がよくて味も結構いいらしい。これをプレゼントしたら、かなり喜んでもらえそうである。

名前もズバリ「世界にひとつだけの花」だ。タルト以外にはチョコレートサンドや和菓子もある。まだ、全国的に販売されておらず島根県中心だけのようだが、取り寄せはできるようである。ちょっと興味をそそるスイーツなので、取り寄せたらまずじっくり眺めてみたい。その後、ゆっくり味わって食べるのがいいかもしれない。

公式ホームページはこちらから
奥出雲彩菓 世界にひとつだけの花 彩色健美 美楽
http://www.mi-raku.com/index.html


膝痛、再発。

2009-04-07 22:28:53 | 呟き
しばらく前から、違和感を感じていた右膝に痛みが出てしまった。原因は日曜日に55キロも走ったためである。完全に直ってないのは判っていたが、かばいながら走っていたのが結果として悪化してしまったようだ。当日は特に気にならなかったのだが、家に帰ってきてからだんだん痛くなり、月曜日の朝は階段を上り下りする時、ヤバイという感触だった。それでも一晩過ぎたら、痛みが大分治まってきた。とはいえ、走ると辛い状態には変わりない。これから一杯走りこみしなければいけない時期に、膝痛になるとは情けない。今後の予定がもろくも崩れ去っていくような不安に駆られ、矢も盾もたまらずいつもお世話になっている整形外科の門を叩いた。

これまでも二度ほどお世話になり、膝痛を直してもらっている。スポーツ医学専門で、市内では有名な整形外科の先生である。前もレントゲンを撮ってもらい、膝の軟骨が磨り減っていることは判っていた。今回の原因は、足がややO脚気味になり膝の内側の骨と骨の間の隙間が小さくなって軟骨に負担がかかり痛みが発生しているとの事だった。治療法としては、これ以上軟骨が減らないよう現状にとどめることと、痛みが出た時の痛み止め注射と薬しかないということだった。

ここの先生は、自分でもフルマラソンを何回も走ったことがあり、ランナーの気持ちがよくわかっている。決して、「走ることをやめなさい」とは言わない。今回の件で「当分走ってはだめだ」と言われないかと心配していたが、「走ってもいいよ」とはっきり言ってくれたので、ぐっと不安感が拭い去られた。診察後、膝にたまった水を抜いてくれ、痛み止めと膝のすべりをよくする注射を打ってくれた。そして、今後も長く安心して走ることができるようにと、かかと部分に姿勢をよくするためのシリコンの足当てを使うことを提案してくれた。自分の足に合った足当てを作り、走るときにかかと部分にはめるとO脚気味の足の位置が治るので、膝の一部だけに無理な荷重がかからなくなって痛みが出なくなるという代物である。前はそんな話聞いたことなかったが、最近は治療法もかわってきているのだなと思った。

痛みが出て、すぐに診察に行ったおかげで、なんとか早く治りそうな感じにはなった。休養も必要だが、もう一日、二日くらい様子を見て走ってみようかと思っている。何といっても「走ってもいいよ」という先生のお墨付きがあるから心配なさそうだ。

北朝鮮ミサイル発射する!

2009-04-06 21:42:16 | ニュース
先日、北朝鮮が「人工衛星」と称したミサイルを発射するかもしれないというニュースを聞いて、何時になるか気にしていたのだが、ついに昨日5日に発射された。結果としては、一段目が日本海に落下し、2段目以降が太平洋に着水したということである。米軍の情報では人工衛星らしきものは衛星軌道上には乗らず、人工衛星の打ち上げとしては失敗だったということである。また、日本国内への破片物の落下はなく、イージス艦や地上配備型迎撃ミサイル(PAC3)によるミサイル防衛(MD)体制が発動されることはなかった。

結果としては、当初予想されていたような最悪の事態になることはなく、東北地方の方は一安心したことであろう。ただ、前日の4日に発射されたという誤った発表があったことは、日本の連絡体制の不備をさらけ出すことになったしまった。私もテレビを見ていたとき、速報で「発射された」というテロップを見てついにか思ったのだが、その5分後に誤発表というテロップが出てガックリした。日本の防衛体制はこんなものかとあきれた。その前にも誤発表があったという事を聞いており、有事の事態になった時、どこまで政府を信用していいのか不安になってしまう。

人工衛星としては失敗ということだが(北朝鮮は人工衛星打ち上げが成功したと言っているらしい)、ミサイルとしては98年に日本を飛び越し太平洋に着水した「テポドン1号」に比べ、飛躍的に飛距離が伸びている。さらに、1段目のブースター切り離しに成功、予告通りの方向に打ち上げた技術力に、防衛省内では衝撃が広がっているという。また、米本土に届く長距離弾道ミサイルの開発に繋がることも考えられ米国を大いに刺激したようである。

いずれにせよ、北朝鮮という国が日本にとって大いなる脅威であることは間違いない。日本人拉致問題も暗礁に乗り上げている今、北朝鮮という国が今後もどのように日本と係わりあってくるのか気になる。極めて高度で難しい政治判断になると思うし、個人レベルでどうこう言えないが平和的な解決方法が何かないものだろうか。

第6回走らまいか“さくら道”マラニック

2009-04-05 21:25:31 | マラソン
今日はHさん主催の走らまいか“さくら道”マラニックに参加した。今年で第6回になる。第1回からずっと参加している楽しいマラニックである。このマラニックの原点は、名古屋と金沢を往復するバスの車掌だった、佐藤良二さんという人が樹齢450年といわれる桜の巨木(荘川桜)がダム工事で移植され、見事に蘇ったことに感動して、自費でバスの走る道沿いに桜の苗木を植え続けたことに始まる。佐藤さんは47歳で亡くなったそうだが、その意志をついで家族の方が植え続けたそうである。そして今は、名古屋から金沢を結ぶ街道沿いには、春になると見事な桜並木が続いている。Hさんは、名古屋から金沢までこの桜を眺めながら走る全長270キロの“さくら道”という大会に何度も出場し、荘川桜に魅せられた一人だ。

ある偶然から、この荘川桜が静岡県内の3箇所にあることを知り、本家の“さくら道”には及ばないものの県内の荘川桜をすべて走って回ろうということでこの企画が生まれたそうである。そんなわけで、今年で第6回になるが自分も毎年参加している。

スタートは浜北の中学校にある“東七郎”、2番目が森町の“荘二十一郎”、そしてゴールが島田の“駿遠七郎”で全長55キロのコースだ。今回参加したのは20名ほどであったが全員無事ゴールまで完走し楽しい一日を過ごすことができた。

“東七郎”はほぼ満開、“荘二十一郎”は葉っぱが出てきて散り始め、“駿遠七郎”は植えて数年ということで今年も開花していなかった。来年か再来年には花をつけてくれることを期待している。

(浜北の中学校にある“東七郎”)

(森町の“荘二十一郎”)

コース上では、荘川桜以外の桜(ソメイヨシノ)はいたるところで満開となっており十分目を楽しませてくれた。掛川市内に入ったところでの桜並木や、大井川を渡り島田市に入った川会所の桜並木は見事であった。ただ、天気予報では晴れ間が出るとのことだったが、ほとんど太陽が出てこず、花曇の天気であった。止まると寒いくらいであったが、走っているうえでは丁度いい天気だったので案外楽に走ることができた。

(色鮮やかな枝垂れ桜)

(掛川に入った所の川沿いの桜並木)

(島田市に入った川会所の桜並木とランナー)

掛川城を過ぎると、途中の日坂本陣跡周辺では地元のお祭りがあり、籠駅伝なる大会が開催され大いに賑わっていた。また、旧東海道の小夜中山峠は相変わらずきつい登りと下りで閉口したが、峠から見た大茶園の景色はつかれも忘れ最高によかった。茶園を抜けると旧東海道の石畳の道がコースである。石畳は走るうえでは、なかなか厄介な道である。一歩一歩大きな石を踏みしめ転ばないように慎重に走った。このコースは名所旧跡を網羅しており、歴史を感じさせるコースでもある。お花見だけでなく、歴史や文化にも目を向けると違う楽しみができるはずだ。

(掛川城を目指して走る)

(日坂本陣跡周辺のお祭り)

(籠駅伝の様子 子供が楽しそうに乗っているが担ぐほうは大変だ)

(大茶園と奥に見える粟が岳の斜面には「茶」の文字が見える)

(旧東海道の石畳 走るのはきつい)

ゴール後の島田の会場は、百年以上前の旧家を移築した地元の資産家の家で数百坪の大豪邸である。家主からはお風呂、飲み物、食べ物を提供していただき、すばらしい接待をしてもらった。これも、この企画をしてくれたHさんの人徳によるものである。今年も無事走ることができ大いに感謝をしている。お世話になりました。


拓郎チケット取れず

2009-04-04 18:36:02 | コンサート
ミュージックシーンのパイオニア、吉田拓郎による全国ツアーが6月21日の名古屋公演を皮切りに全国9会場で展開され、最後は伝説となった「つま恋」で終わる。2007年、体調不良により延期・中止となった全国ツアーより約2年。心身ともに万全でないとツアーはやれない、という本人の宣言により、今回が本当に最後の全国ツアーである。

2年前、伝説の「つま恋」でかぐや姫と拓郎のコンサートを見て以来、夫婦共々拓郎に心酔してしまっていた。そんな中で今回まさに最後のツアーが発表され、もう二度と生の拓郎を見ることができないと思うと、ツアーの最後を飾る「つま恋」でのコンサートには絶対見に行きたいと思っていた。

コンサート運営事務局の先行発売情報をはじめ、チケット斡旋サイトも複数登録して、チケットの入手を図った。妻や知り合いの名前でも先行発売の申し込みをしておいた。申し込みは先着順ではなく全て抽選である。全部で6回の申し込みをしたが、全て落選。そして、今日一般発売の受け付けがあり、パソコンの前でサイトへの接続を図ったが開始受付時間前から既に回線がパンク状態でまったく繋がらない。受付開始から4分後に名古屋公演受付終了の文字が…。そして、10分後にはつま恋公演受付終了の文字が出てきた。結局サイトには繋がることなく、僅か10分の間で全て終わってしまった。

やはり全国の拓郎ファンが申し込みを一斉にしていたのであろう。それほどまでに注目されていたコンサートというのが身にしみてわかった。最後の望みを抱いて今日の受付を待ったのだが、がっかりである。でもキッパリあきらめよう。この予定が決まらないと夏の予定も決まらなかったので、気を取り直して予定を考えることにする。テレビでコンサートの様子は放映されると思うので、その時はゆっくりとお茶の間で楽しむことにしよう。


ドラマW「空飛ぶタイヤ」

2009-04-03 23:25:55 | ドラマ
今週からWOWOWではドラマW第3弾ということで「空飛ぶタイヤ」というドラマが始まった。連続5回の予定である。このドラマは実際あった出来事を元に書かれた池井戸潤の「空飛ぶタイヤ」という小説が原作である。第136回直木賞の候補にもなった話題作でもある。

内容は次の通りだ。小さな運送会社を経営する社長の赤松に事故の連絡が入る。会社のトレーラーのタイヤが外れて母子にぶつかり母親が死んでしまう。トレーラーのメーカーの調査では運送会社の整備不良が原因と決め付けられ、刑事からの執拗な捜査を受け、一気に信用を失ってしまうが、家族や職場の仲間に励まされ、赤松は事故の原因を突き止めるべく巨大組織へ戦いを挑んでいく・・・という社会派ヒューマンサスペンスドラマだ。

過去にいろいろ報道されたこともあり、モデルとなった企業は誰でも思い当たるはずである。通常、大企業の不祥事を題材にしたドラマは、民間放送では広告代理店やスポンサーからの圧力があり、なかなか制作することが難しい。その点、WOWOWはCMがなくスポンサーに気兼ねすることなくドラマ制作できるのが強みである。

トラック運送会社の赤松社長は仲村トオルが演じている。ここ最近は怪しげな役が多かった仲村トオルだが、人間味のある熱血漢の役どころで、第1回は引き込まれるように見てしまった。個人の力で大きな組織に立ち向かい、真実を明らかにするということの難しさを感じさせられた。また、実際自分たちの周りでもこのような状況に追い込まれることも無きにしも非ずで、決して他人事とは思えないストーリーである。最終回まで行けば、真実が明らかになり、赤松の努力が実を結ぶのではないかと思うが、次回の展開が気になるドラマである。

尚、キャストは仲村トオル以外に田辺誠一、萩原聖人、国村隼、大杉漣、水野美紀、戸田菜穂、ミムラ、本上まなみ等が出演している。

プロモーション映像はこちらから
http://www.wowow.co.jp/dramaw/taiya/special/movie2.html

北朝鮮ミサイル?発射まであと2日か?

2009-04-02 21:54:50 | ニュース
ここ数日前から、きな臭いニュースが飛び交っていて気がかりな状況である。
テレビ、新聞で報道されているように、北朝鮮が「人工衛星打ち上げのロケット」と主張するミサイルの発射まで最短であと2日となった。今日のテレビでは、燃料の注入が始まったというニュースをやっていた。燃料を注入したと言うことはやはり発射が近そうである。

北朝鮮の情報は全て人工衛星の画像から判断されているだけで、実際の状況は発射されてからではないとよくわからないそうである。ミサイルとロケットは基本的な構造は同じで搭載物が爆弾などの兵器ならミサイル、人工衛星ならロケットということだ。最新の画像では、丸いものが先端に見えることから、人工衛星の可能性が大きいような話もある。最終的には搭載物が地球を周回する軌道に入ったか否かで判断する。

問題は、ミサイルであった場合着弾して、被害が発生することが考えられる。また、発射が失敗して日本海や日本本土に落下することも想定される。また、成功したとすると北朝鮮のミサイル技術が日本にとって大きな脅威になってしまう。落下を想定して、自衛隊が日本海にいるイージス艦や地上からのPAC3で迎撃に備えているというが、果たしてうまく行くかも未知数である。仮に迎撃に成功した場合は、北朝鮮が報復攻撃を加えると警告しており嫌な感じだ。

どう転んでも北朝鮮のミサイル発射は大きな脅威になる。隣国同士仲良くできるといいのだが、威圧的な外交姿勢は昔から変わっていない。日本人拉致の状況もまったく進展がなく、怖い国というイメージを拭い去ることはできない。厄介な隣人を持った日本の未来はどうなるのだろう。ここ数日はニュースから目を離せない。


オゾン層破壊物質

2009-04-01 22:44:32 | エコ
またもや、「グリムス」ネタで行きます。

地上20~30kmのところにはオゾンの層があります。それは地上に置きかえると約3mm(1気圧)程度の厚さしかないものすごく薄い層です。そんなレースのカーテンのようなもので、地上の生物にとって有害な紫外線から守ってくれているのです。それを人類は、今破壊しようとしている。これが「オゾン層破壊」といわれる状況です。

オゾン層が破壊されることで、どんなことが起きるのか?オゾン層は、太陽から放射される紫外線をカットします。紫外線に、直接あたると皮膚ガンや白内障・失明、免疫低下によるエイズなどのウィルス性の病気にかかりやすくなり、生物の遺伝子(DNA)にも影響があるとされています。世界中では皮膚ガンや白内障にかかる人が増加し、20年後には最悪の事態になると言われているのです。オゾン層破壊は、地球温暖化においても、大きな環境問題のひとつになります。

オゾン層破壊物質として一番問題となっているのがフロンガスです。フロンガスは、地球温暖化の原因物質でもあり、温室効果は二酸化炭素の数千倍もあります。フロンガスは、昔エアコンや冷蔵庫の冷媒として使われていました。現在はフロンガスの生産は中止されていますが、昔作られたフロンガス入りのエアコンや冷蔵庫が未だに大量に残っています。これらが、何の回収もされずに大気中に放出される可能性は、まだまだ大きいのです。大気中に放出されたフロンガスは20年くらいかけてオゾン層に到達するとされており、オゾン層の破壊が止まるのは遠い未来のことになりそうです。

私たちができることは、僅かしかありませんが、フロンガスが使われている古い冷蔵庫やエアコンは絶対に不法投棄してはいけません。「家電リサイクル法」に基づき、お金を払って適正に廃棄処理を行うことが必要です。自動車も「自動車リサイクル法」により、家電と同様にフロンの処理も行われています。これからの時代はモノを捨てるのもお金がかかるということを理解していかなくてはなりませんね。