内側は偽善

 「忌わしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。あなたがたは白く塗った墓のようなものです。墓はその外側は美しく見えても、内側は、死人の骨や、あらゆる汚れたものがいっぱいなように、
 あなたがたも、外側は人に正しいと見えても、内側は偽善と不法でいっぱいです。」(マタイ23:27-28)

---

 マタイ23章はまるごと、イエスによるパリサイ人批判。

 イエスはパリサイ人が「内側は偽善と不法でいっぱいです」と仰っている。
 しかし、そのことはどの人も変わるところはない。
 では何故パリサイ人が批判されるのかというと、外面を良くして人に正しいと見られようとしている、その偽善性にある。

 このことを言い換えると、人間は誰しもアダムの子孫であって「内側は偽善と不法でいっぱい」な存在にすぎない。
 すなわち、神の目に罪深い。
 ところがパリサイ人は、バステスマのヨハネやイエスが来てすら、そのことに気付かない。
 それどころか、もっぱら行いによって自分の義を立てている。
 ヨハネやイエスを全く認めず、悔い改めるところがまるでない。
 なので彼らパリサイ人には、つける薬がないのだ。

 誰もがアダムの子孫なのであり、イエスはその状態から救うために世に来られた。
 だが、そのイエスを前にして自分の義を立てるならば、つける薬のないパリサイ人の二の舞となってしまう。
 私たちは常にこのイエスを前にしている。
 そうすると、アダムからの脱却に必要なことは悔い改めようとすることだ。
 パリサイ人は悔い改めようともしないので、批判の的になった。

---

 よろしければクリック下さい。
にほんブログ村 哲学ブログ キリスト教・クリスチャンへ ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )