男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

1255 鍋焼きのほうとう

2021年02月06日 | パスタ・麺類・粉もん・ふ
ほうとうは甲斐の国=山梨の郷土料理です。きしめんを大きくしたよう生めんを、味噌仕立
ての汁で野菜と煮込む料理です。かぼちゃが入ったのを「かぼちゃのほうとう」と言います。
野菜たっぷりで栄養バランスがよく、ほうとうの代わりにうどんで作っても良いと思います。

材 料

ほうとう 1パック 200g ・・粉付きのまま煮込む
豚・薄切り 1/2パック 100g ・・5~76センチ幅に切る
かぼちゃ 1/8こ 100g ・・3~4センチ大の角切り
大根 5センチ 80g ・・1センチ幅の半月切り
人参 5センチ 60g ・・7ミリ幅の半月切り
椎茸 2枚 30g ・・軸をとる
白ネギ 1/2本 60g ・・4センチのぶつ切り
春菊 1/2パック 70g ・・塩茹でしておく
油揚げ 1枚 28g ・・6枚の短冊切り
出汁 3.5カップ 450cc
合せ味噌 大さじ 3 30g

作り方
1.小鍋に出汁を入れて強火にかけ、沸き立ったら豚肉と大根・人参を加える。
2.次いで、油揚げとしめじ・かぼちゃを加え、3~4分煮て味噌を溶き入れる。
3.ほうとうを粉付きのまま加え、中火で15分間煮込む。
4.白ネギ・小松菜を乗せフタをして煮る。
5.卵の白身が煮えたらできあがり。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1254 すき焼き風鍋焼きうどん | トップ | 1256 壬生菜とサーディンの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パスタ・麺類・粉もん・ふ」カテゴリの最新記事