男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

1214 おでん・・「さきいか」の出汁でつくる・・

2020年05月29日 | だし・調味料・スープ類
「さきいか」は、皮剥きしたイカを茹でて味つけしたあと、焼いてから裂いたもので・・けっこう
テマのかかった食材です。「焼きスルメ」に比べてやわらかく、我が家の子孫たちに好評で
在庫が欠かせません。その「さきいか」を出汁にすると美味しいと聞いて作ったおでんです。


材 料
大根 10cm 200g ・・皮むきしてタテ・ヨコ二つ割りして茹でる
人参 10cm 60g ・・皮むきしてタテ二つ割りして茹でる
卵 2こ 100g ・・茹でて皮むき
こんにゃく 1/4パック 60g ・・短冊切りして茹でる
ちくわ 2本 80g ・・斜め二つに切る
かまぼこ 2/3枚 60g ・・斜め二つに切る
わかめ 2枚 30g ・・丸く巻いて若布で結ぶ
出汁の材料
さきいか 30g
こんぶだしの素 1/4パック 2g
みりん 大さじ 2 20cc
和風だし 小さじ 2 8cc
水 5カップ 900cc

具材の下こしらえ
上記具材の大根・人参・卵は同じ鍋で一緒に下茹でする。
蒟蒻は別の鍋で茹で、引き揚げて置く。
出汁を作る
スルメ以外の材料全部を鍋に入れて中火にかける。一煮立ち
したら、出汁の準備はOK・・味は「薄味の清まし汁」ていど。
・・この時「しっかりした味」にしたら、できあがりは濃い味に
なる。始めは「バカ薄い味」から煮込む・・

おでんを煮込む
鍋底が広い鍋に、下こしらえした具材と出汁と裂きスルメ入れ
中火にかける。煮汁がフツフツし始めたら弱火に落とす。
大根・人参・卵・こんにゃくは始めから、ちくわ蒲鉾は途中から。
わかめは長く煮ると溶けるので一番最後に加える。煮込むのは
最弱の火で1時間ほど・・じっくり煮込みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1213 ジャガイモのバター煮

2020年05月28日 | イモ類

新型コロナウィルス感染症対応のため、家に閉じこもりの日が続いています。緊急事態は解除
されたものの、第2波がいつやってくるか・・九州地区はその兆しがある言います。2か月近くの
あいだ、まともにカラダを動かすことなく、食べる物はキチンと食べる・・ために体重が〇〇kgも
増えた・・と言う人が身近に見られます。

実は、わたくしもその一人です。体調維持管理のため体重・体温・血圧を朝晩測定していますが、
4月に入ってから、体重が増え始めました。わたしのベスト体重は68kg(BMI比1.06)ですが、
日を追うごとに体重が増える・・これではならじ・・と摂取熱量を基礎代謝の85%に落としても、
体重が下がりません。

そんなことを続けるうち、やっと体重が下降線を辿り始めたのは5月に入ってからでした。ベスト
68㎏がピーク72㎏になったのが4月中ごろです。摂取熱量を基礎代謝の85%から100%に
戻し、長期戦覚悟で臨みましたが、成果は意外と早く出ました。5月下旬の今は68kgまでに
なり、出っ張ったお腹も少し凹んできました。思えば、3月末から2か月間にかけての体重変化
の巾が4kgに及んだ訳であります。

家人は、近くの市営プールでトレーニングしていましたが、只今閉鎖中・・おかげで体重が3kg
増えたと言います。近くに住む従妹夫妻も夫々「3kg太った」と嘆いています。統計的には私と
従妹夫妻・・4人だけのサンプリングですが、コロナ太りは3kg~4kgの体重増でした。

これを解決するには、摂取熱量のコントロールが一番・・緊急事態解除でも、すぐにプールや
ジムが再開されるわけではない・・ここはoutputよりinputの調節をした方が良いと思います。
コロナ太りで悩んでいる方に、自分の基礎代謝量の測定と、摂取熱量の調節をお奨めします。

基礎代謝量計算式で自分の数値をinputして、算定してみてください。


レシピは「ジャガイモのバター煮」と「おでん・・さきいかの出汁で作る」の二つです。時あたかも
ジャガイモ収穫のシーズン・・親指大のコロイモを見つけたらゲットしてお試しください。

ジャガイモの皮を剥くには、ペティナイフの刃を立てて、カリカリと薄皮をていねいに剥きます。
コロ芋の皮をピーラーで剥くと1割くらいのロスで、薄皮だけだと3%です。量的な面だけでなく
栄養もロスが少なくなる・・ジャガイモの栄養成分は、皮に近いほど多く含まれる・・といいます。


材 料
メークイン 一口大 28こ 600g
砂糖 大さじ 5 50g
塩 小さじ 1 4g
みりん 大さじ 3 30cc
日本酒 大さじ 5 50cc
水 5カップ半 1リットル
バター 大さじ 6 60g

作り方
1.コロ芋の皮を剥く

  コロ芋を水洗いして薄皮を剥く。極く小さな芋ならすり鉢に入れて
 ゴシゴシするとよい。
  親指大のイものは、ペティナイフの刃を立てて、カリカリと薄皮を剥く。
  それが面倒ならピーラーで表皮を剥く。
2.皮むきした芋を冷水に入れてアク抜きする
  新ジャガイモはアクが強い。冷水を何度か取り替えてアク抜きする。
3.ジャガイモを煮始める
  なべに、アク抜きしたジャガイモとバター以外の調味料と水を入れ、
  強火にかける。
  沸騰したらバター30gを加え、中火にして30分フツフツと煮込む。
  ・・途中、煮汁が少なくなったら水を加える・・
4.弱火にして90分・・バターを加えてさらに90分煮込む
  火を弱火におとし・・落としぶたをして・・1時間30分煮込む。
5.残りのバター30gを加え、1時間30分弱火で煮込む
  煮汁が少しになったら、火を強めて煮汁を飛ばしてできあがり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1211 蕗の董味噌・・赤味噌仕立

2020年05月02日 | 私のブックマーク
前回に続き「新型コロナウィルス感染症」に関するニュース・ブログの中から、ピックアップして
URLを貼り付けます。その1.日本で感染爆発が起きていないのは「日本語の特性にある」と
言う・・そのURLを下に置きます。

マイクロ飛沫ーわが国で感染爆発がおきないミステリーは、日本語と言う言語特性にあった。
BLOGOS記事・サトウ ヒロシ 4月14日 より


確かに、普通に会話するとき、日本人は口を大きく開けないし大声で喋らない(例外はあるが)
特性がある・・中国語でも朝鮮語でも、また英語でも大声で早口で喋る・・言葉に子音が多いた
めだと言う・・対して日本語は母音が中心で早口で喋るのに不向きと言う・・一考に価する考察
と思います。類似のURL「るいネット・・日本人と縄文体質」を下に置きます。

虫の音や雨音などを日本人は左脳で受け止め、西洋人は右脳で聞く?日本語が作る脳より~


その2.コロナ感染症で死亡する人数が、諸外国に比べて少ない・・その謎について・・です。

日本がコロナ死亡者を過少申告している可能性はあるのか?
Newsweek 4月21日 冷泉 彰彦 より


その3.外出できず、家にこもりがちな方に・・・・同じNewsweek 4月25日より
新型コロナで外出できない今こそ・・・世界を旅する映画9選・・


免疫力がある人は、新型コロナウィルスに感染しても軽症で済むらしいが、そうでない人は・・
持病がある人や高齢者は感染すると一命に係る・・と言います。昨年末、罹りつけ病院で血液
検査した貰った結果、免疫力が低下していて「感染症に罹ったらイチコロ・・だ」と脅されました。
そのため、目下外出は控えますが食べる物は食べる・・そのため段々に体重が増えてくる・・
2か月前に比べ4㎏も増えた・・これは、これで心配なのであります。

レシピは「蕗の董味噌・二題」です。時季が少し遅れましたが何かの参考になれば・・と思います。

フキノトウミソ・・漢字で書くと「蕗の董味噌」です。早春のほろ苦い味ですが「ごま油」の香りが
効いた・・これを解するのは日本人ならでは・・と思います。こんな料理を「馬に食わせる」ほど
作るのは「野暮」と言うもの。ほんの少し作り、箸先にちょっぴりのせて味わうもの・・と思います。


材 料
蕗の薹(つぼみ) 12こ 50g
ごま油 大さじ 2 20g

調味料
八丁味噌 大さじ 4 40g
みりん 大さじ 3 30cc
日本酒 大さじ 3 30cc
さとう 大さじ 3 30g

作り方
フキノトウの下こしらえ

1.フキノトウは熱湯で茹で、すぐに流水で冷まして
  冷水に入れ、冷蔵庫内で一晩置く。
2.晒したフキノトウを固く絞り、細かく・みじんに刻む。
3.小鍋にごま油とみじん切りしたフキノトウを入れて
  中火にかけて炒める。

フキノトウと合わせる練り味噌をつくる
1.小さな鍋(ソースパンがベスト)に、調味料全部を
  いれて、ムラが無くなるまで良く混ぜる。
2.中火にかけ、焦げ付かないように混ぜながら煮る。
 フツフツし始めてから3~4分・・ネットリとしたら火を
 とめる。

炒めたフキノトウと練り味噌を混ぜ合わせる
練り味噌を造った鍋にフキノトウを入れ、中火で
2~3分煮てできあがり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする