男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

あなごの玉子焼き

2015年04月25日 | 肉類・たまご
うなぎのかば焼きを玉子で巻き焼きしたのは「う巻き」・玉子汁の味つけは出汁巻きベースで
甘味がない淡口少々の薄味で焼いたもの。レシピの穴子の巻き焼きは甘味が勝った濃厚な
玉子焼きです。かば焼きに比べ、焼穴子は淡泊な味なので玉子焼きベースが良く合います。


材 料
焼穴子 1尾 25g ・・頭としっぽを切り落とし、玉子焼き鍋の寸法に合わせる
玉子 4こ 220g
みりん 大さじ 2 20cc
出汁 大さじ 2 20cc
さとう 大さじ 1.5 15g
淡口 小さじ 1 4cc
あじ塩 小さじ 1/2 2g
片栗粉 大さじ 1 10cc ・・同量の水に溶かす
水 大さじ 1 10cc
オイル 少々 適量

作り方
玉子の下こしらえ

玉子を割りほぐし、調味料全部と水溶き片栗粉
を加え、良く混ぜておく。
・・きれいに焼きたい時は、卵液を網ザルで漉す
と白身のまだらが消え、黄色一色に焼ける・・


玉子を焼く
玉子焼き用の鍋にオイルを大さじ1入れ中火に
かける。オイルが熱したらペーパーでふき取り
玉子汁お玉杓子1杯分を流し入れる。
・・火力を一番弱い火に切換える・・
半熟に焼けたら、前方に焼き穴子を置き、その
上に玉子をフライ返しで穴子にかぶせ、あなごを
巻きみ込んで、手前にクルクルと巻きこむ。
巻いた玉子焼きを前方にすべらせ、空いた鍋底に
オイルをたらしペーパーで拭き、お玉1杯の玉子
汁を流す・・前方の玉子焼きをフライ返しで持ち
あげ、鍋を傾けて玉子汁を流し入れる。
玉子が焼けたら手前に巻き込み・・と同じ作業を
繰り返し、焼き上がってから形を整える。
これをも一度繰り返す・・全部でお玉3杯分焼く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなごめし

2015年04月24日 | ご飯類
4月の第二週、山口と広島に旅してきました。この4月の某日、私共夫婦が結婚50年
を迎え、その節目に・・と両親やお世話になった故人のお墓参りを思いつきました。
実家の墓を始め、貧窮の頃に助けて頂いた方、私たちの仲人、家人が世話になった
方など・・山口の熊毛半島から、広島の三原まで4泊5日の墓参りの旅です。

実家の墓は町内のお寺の平坦な墓地ですが、伯父の墓地は、豊後水道に向かって
突き出た、熊毛半島の西に面した山中の寺にあります。ところが、その寺に行くまで
の道が半端でない・・棚田の畔道を広げた様な、狭く曲りくねったガードレールのない
道をそろそろと車を進める・・これは私の弟が案内してくれました。

道のりは壮絶でしたが、眼下に瀬戸内を臨む風景は絶景でした。このお寺の檀家は
お寺参りが大変だろう・・と他人事ながら心配します。今なら車ですが、嘗ては二本の
足が頼りでした。檀家以上に大変なのは、住職だったと思います。

宮島口近くの母方実家の墓地は、前面に厳島を臨む丘にあって、これが60度の傾斜
と思うほど急峻な・・それも足先半分しか乗らない巾狭な、危険極まりない石段道です。
むかしの人は、なぜこのような辛度いところにお墓を・・とぼやきながらお参りしました。
ここまでは全て、実家を守る弟が案内してくれ、おかげで永年の念願が果たせました。

墓参りの最終は三原市内のお寺なので、これは難なくお参りできました。帰途、備後・
鞆の津に立ち寄り一泊します。宿は景勝館漣亭・・1泊の単価は18,000円ほど・・感じ
の良いお宿でした。案内された部屋が4〇〇と私達の記念日と一緒で、偶然なことで
喜び一入でした。食事のとき係の方にそれを告げると「お祝いのしるしです」と言って
備前焼の湯呑を二つ進呈してくれました。こういう心遣いは嬉しいものですね。

話代りまして、旅に駅弁はつきもの・・今回食べた駅弁は全部で5種類。アナゴめしが
二つに穴子寿司・・とアナゴ素材が三つでした。中でも秀逸なのは宮島口の「うえの」
のあなごめしでした。姫路駅「まねき」のあなご寿司も絶品でした。因みに、お値段は
「うえの」の「あなごめし」は@1726円、「まねき」の「あなご寿司」は@1350円です。

旅から帰った翌日、足がパンパンに張って買い物に行く気になれず、冷凍在庫の食材
から明石の焼き穴子を選び、宮島口「うえの」の伝統の炊き方でチャレンジしました。
アナゴの巻き焼きは、世話になった実家で作ったものの再現です。

あなご飯は№95でお送りしていますが、作り方は白いご飯にたれを回しかけて焼穴子を乗せ
かき混ぜながら食べる・・あなご飯というよりあなご丼に近いご飯でした。今回レシピは焼穴子
の頭としっぽを煮た出汁でご飯を炊き、焼穴子をトッピングした本格派・・思ったより簡単でした。


材 料 ・・分量は2~3人分
米 1カップ 150g ・・もち米と一緒に洗い1時間水に浸してザルに上げ、水気を切る
もち米 1/3カップ 60g
出汁 250cc
焼きアナゴ 5尾 180g ・・頭としっぽを取った正味量は120g

出汁の材料と作り方
昆布出汁 2カップ 360cc
日本酒 大さじ 2 20cc
創味つゆ 大さじ 1 10cc
焼穴子の頭としっぽ 5尾分
出汁の材料全部を鍋に入れて弱火で煮る。
フツフツし始めて5~6分煮て火を止める。
粗熱が取れたら網ザルで漉しとる。

ご飯を炊く
水切りした米と分量の出汁を釜に入れて炊く。

焼穴子を温めて4cmに切る
焼穴子を残った出汁にくぐらせてラップに包み
電子レンジで温め、4cm長さに切る。

ご飯が炊き上がったら底から混ぜて器に盛り
焼穴子をご飯の上に隙間なく並べてできあがり。

頭としっぽの活用
頭としっぽと出汁の残りで豆腐を煮るとおいしい。
出汁が薄味なので、創味つゆなどを加える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシンと昆布の重ね煮

2015年04月18日 | 魚介類
ニシンの昆布巻きをアレンジした料理です。出汁は、昆布の浸け出汁を使いますが、出汁を
とったあとの昆布は捨てずに塩昆布などを作ります。昆布とニシンは相性が良いのでニシン
昆布を、前回レシピでお送りしました。今回はそれをアレンジした重ね煮です。

材 料
出汁ガラ昆布     3cm×20㎝×12枚
身欠きにしん 2枚 80g ・・水に漬けて戻したもの

調味料
酢 大さじ 1 10cc
さとう 大さじ 4 40g
鰹まる 大さじ 1 10cc
たまり醤油 大さじ 4 40cc
日本酒 1/3カップ 60cc

ニシンの下こしらえ・・戻し方・掃除の仕方は№759をご参考・・
昆布とニシンを竹皮の紐でくくる
昆布3枚の上にニシンをおき、その上に昆布を
3枚重ね、竹皮の紐で4か所ほどくくり、真ん中
から二つに切り分けて煮る。

作り方
鍋底に、縦に切り目を入れた竹の皮を敷いて、
その上に昆布とニシンを縛ったのをおき、水を
張り、酢を大さじ1加えて中火で煮る。
・・鍋底の直径に合わせ、重ね昆布を二つに
切り分けます・・

落としブタをして、弱火で煮ること40分。
重ね昆布に串を刺してみて、スッと通ればOK。
このあと味つけに入る・・先ず、日本酒とみりん、
鰹まるを加え、弱火で15分煮込む。
・・出汁ガラの昆布なので、柔らかく煮ても味は
ついていません。鰹まるや昆布出汁の素などを
加え、しっかり味つけをして煮込む・・

煮汁の味を見て旨味がOKなら、三温糖とたまり
醤油を加えて煮込む。煮詰まりには、鍋を傾けて
煮汁をすくって昆布にふりかける・・煮汁が少なく
なるまで繰り返して煮詰める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシン昆布

2015年04月13日 | 魚介類
日経平均株価が4月10日の市場で一時2万円を超える場面がありました。菅官房長官は記者
会見で「よくぞここまで来たものだ」と述べたそうですが全く同感です。2万円を超えたのは15年
前の’00年2月末から4月17日迄、以来株価は、15年間低迷を続けました。

日経平均が上がり始めたのは第二次安倍内閣になってから・・発足直後の同年12月末の株
価は10395円。それが4月10日の終値は19987円で、この間の上げ幅は1.92倍でした。銘柄別
に、’12年末の時価総額のベスト10と、4月10日のそれを比較すると面白いことが分りました。
時価総額の高い順に、’12年末と4月10日を比較してみます。時価総額とは、発行済株式数に
1株当りの時価を掛けた金額です。

             ’15年4月10日                  ’12年12月末         上昇率
1位  トヨタ自動車     28.4兆円                  1位       13.8兆円       2.06倍
2位  三菱UFJ・FG               11.0                          2位         6.5          1.69
3位  NTTドコモ                   8.9                           4位         5.4          1.65
4位  日本電信電話     8.9                           6位         4.8          1.85
5位  ソフトバンク                8.6                         12位    3.5                           2.46
6位  日本たばこ産業         8.0                           5位    4.8          1.67
7位  KDDI                          7.6                         15位          2.7                           2.81
8位  本田技研工業            7.5                           3位          5.6                           1.34                           
9位  三井住友FG               6.6                          8位    4.8                            1.38
10位 ファナック                     6.5                          9位          3.8                            1.71

4月10日現在上位10社の中、日経平均の上昇率1.92倍以上値上がりしたのは、トヨタ・ソフト
バンク・KDDIの3社だけ、通信2社・・ソフトバンクとKDDIの高評価が目立ちます。これに対し
三菱UFJ・FGと三井住友FGの2社の株価のPBR=株価(時価)を1株当たりの純資産額で割った
指数は、夫々0.76。これに対し、KDDIは2.42、ソフトバンクは2.24です。

株価についての大方の見方は、日本株はまだ割安・・との意見が多いので、先行き期待が
持てそうです。

お送りするレシピは出汁ガラの昆布と身欠きにしんの煮物です。味つけはおせちの「ニシンの
昆布巻き」と同じにします。手数が掛らずにでき、おいしい煮物です。

出汁をとったあとの昆布の活用は、塩昆布、柚子昆布など、昆布の佃煮がメインで、あとは
煮しめに加えたり、うどんの具に使います。ニシン漬けを仕込んだあと、身欠きニシンが4枚
残りました。それを使ったレシピで、味つけはニシンの昆布巻きと同じ・・おいしい煮物です。


材 料
出汁ガラ昆布 100g ・・3cm角に切り揃える
身欠きにしん 2本 80g ・・水に漬けて戻したもの・・3cm大に切る

調味料
酢 大さじ 1 10cc
さとう 大さじ 4 40g
たまり醤油 大さじ 4 40cc
日本酒 1/3カップ 60cc

ニシンの下こしらえ
身欠きニシンを戻す

米の研ぎ汁に浸けて半日置く・・今の時節なら  
常温で、暑いときは冷蔵庫に入れて1日置く。
戻したニシンを掃除する
戻したニシンには、うろこや背びれなどが残って
いるので、ナイフなどできれいに取り除く。
腹骨は煮ると柔らかくなるので、とらなくてもOK。

作り方
鍋底に、縦に切り目を入れた竹の皮を敷いて、
その上に角切り昆布とニシンをおき、ヒタヒタに
水を張り、酢を小さじ1加えて中火で煮る。
・・煮るとき、落としブタをする・・
煮立ったきたら弱火にして30分。ここで一旦
火を止め、昆布の柔らかさを確める。
・・昆布に、串を刺してスッと通ればOK・・
日本酒とみりんを加えて10分煮る。そのあと
さとうとたまり醤油を加え、煮汁がなくなるまで
煮てできあがり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華風の肉団子

2015年04月11日 | 肉類・たまご
しっとりとした口当たりの良い肉団子です。二度揚げするときれいに揚がります。一回目は
低温であげ、二度目は高温にして短時間で揚げます。そのまま食べてもとおいしいですが
トマトソースやオイスターソースで中華風のチリソース煮にしてもおいしい一品になります。


材 料
豚挽き肉 1パック 350g ・・脂身が少ない挽き肉を求める
たまご 1こ 55g
玉ねぎ 1/2こ 100g ・・細かくみじん切りする
食パン 1/2枚 25g ・・2㎜角程に細かく刻む
青ネギ 3本 30g ・・小口より細かく刻む
片栗粉 適宜 ・・代わりに小麦粉でもOK
塩胡椒 適宜

作り方
肉団子のタネを作る

豚挽き肉をボールに入れ塩胡椒して、良く混ぜる。
・・混ぜるときは指先でこねるようにして混ぜる・・
次に、みじん切りの玉ネギと食パンを加えて全体を
ムラなくを混ぜ、最後に青ネギを入れて混ぜる。
・・刻んだ食パンが、揚げる時肉汁を吸い込むので
柔らかでジューシーな肉団子ができる・・

タネができたらラップをかけ、30分程寝かせておく。
団子に丸める
トレーに片栗粉を広げ、大さじ1程のタネを落として
粉をまぶし、丸めながら熱した揚げ油に落とす。
低温でゆっくり揚げる
網杓子に団子をのせたまま油に入れ、肉団子が
固まるまで網杓子の上で転がしながら火を通す。
団子が固まってから油に放つときれいに揚がる。
・・写真左下の網杓子は径7cmのアク取り用です・・
低温で揚げる時、鍋底に団子がくっつくことがある・・
この場合、しばらくすると団子は鍋底から離れるので
慌てて剥さない・・ムリに剥がすと身割れのもとになる。
肉団子が浮き上がったら揚がった証拠・・引きあげて、
スノコなどにおき、油を切る。
二度揚げするときれいに揚がる
鍋の中のアクをザルですくい、温度を180度に上げる。
肉団子を数こずつ入れ、きつね色になるまで揚げる。



高温度の油で揚げると、団子の中心に熱が入る前に
周りが固まり、身割れすることがあるので要注意です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具沢山の中華風スープ

2015年04月10日 | だし・調味料・スープ類
おいしい中華風で,具たくさんのスープです。材料は手許にある食材を動員して作りました。
エビは冷凍ブラックタイガー、燻製は手作りの残り、春雨と乾し椎茸は乾物の在庫、白菜と
人参は野菜室から・・と大抵の家庭にある食材です。食材は少量多品種に置くと便利です。


材 料・・5~6人分
エビ 7尾 150g ・・2枚におろし、3枚にそぎ切りする
豚肉の燻製 5cm 70g ・・1ミリ細切りして、1ミリの繊切り
春雨 1/3パック 100g ・・水に戻して、半分の長さに切る
にんじん 1/3本 80g ・・1ミリ細切りして、1ミリの繊切り
乾し椎茸 1/3パック 100g ・・質量は水で戻した量
白菜の軸 3枚分 70g ・・5×3ミリ巾の細切り
ニラ 1束 70g ・・5㎝巾にざく切り

調味料
昆布出汁 4カップ 720cc
味覇 大さじ 1 10cc ・・中華味の素です
マギー 1こ 4g

作り方
鍋に、昆布出汁と味覇、マギーを入れて煮立てる。
細切りの燻製と、薄切り椎茸を加え、2~3分煮て
にんじんと春雨を加え、中火にして煮る。
春雨が煮えたら白菜の軸を加える。
味見して、足りないものを加え調える。
最後にニラを入れ、ざっとかき回してできあがり。

熱いうちに器に盛り、胡椒を一振りする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビと豆腐の中華風

2015年04月08日 | だし・調味料・スープ類
4月1日の夕刊「明日への話題」・・筆者永田和宏氏のエッセイから・・です。氏がドイツの
生化学会に招待され、講演を行ったときのこと・・持ち込んだパソコンから最初のスライド
を映すと、現れたのは氏の夫人が20歳のころの映像でした。会場がどっと沸く中、慌てて
消そうとするが消えてくれず・とその時のエピソードをつづっています。永田さん、自分の
パソコンの壁紙に、若き日の夫人の横顔が貼り付けてあって「自分で言うのもなんだが、
これが可愛い」とあり、何とも無邪気で微笑ましく思いました。

夫人の名は河野裕子氏(2010.8.12歿 64歳)・夫君の永田氏と共に「宮中歌会始」の
選者を務めた歌人です(Wikipedia「河野裕子」より)。

手許に、永田さん執筆のエッセイ集「もうすぐ夏至だ」があります。題名は中の一節から
選んだもので、そこには次のように書いてあります。「もうすぐ夏至だ。冬至の日はうれ
しい。これからどんどん明るくなるのだと思うと、まだ真冬だというのに心が明るむ。夏至
はいやだ・・中略・・妻の河野裕子に乳癌の転移が見つかったのが一昨年の7月。手術
後八年を経過して、ようやく家族みんなが安心し始めたばかりのころだった。」

続けて「転移・再発がどういう状況を意味するのかは、癌に関わる研究をしていた私には、
誰に言われなくてもよくわかる。にわかに妻との時間が抜き差しならない切実なものとして、
心を占め始めた。」とあります。読みながら、こういう事態に私が直面したらどうなるだろう
・・考えるだけでもおそろしいことであります。

氏の「三歳の知恵」(2010.2.8.日経夕刊)を読んで感動したのは、先に№733でお伝えし
ましたが、そのころ(亡くなる半年前)の彼女の歌です。
     この家に君との時間はどのくらゐ残っているか梁よ答えよ
去年家を建て替えて、新しい家に住むことになった。せっかくこれからの老後のためにと
建てた家なのに、一緒に過ごせる時間はどのくらい残っているか・・切なくも悲しい歌です。

「もうすぐ夏至だ」は、三歳の知恵が掲載された本を検索して見つけた中古書・・歌なんぞ
門外漢の私に不似合ですが、エッセイ集として心温まる本で、ただ今愛読中であります。

お送りするのは中華風三題・・お試しいただきたいレシピです。


江戸時代に刊行された「豆腐百珍」のなかの一品「えびどうふ」に似せて作った炒めものです。
原作は、食べるときおろし大根を大さじ2杯ほど混ぜたようです。食材から考え中華風に作ると
おいしいだろうと試してみました。えびは川津エビなどの活けを使うと、よりおいしいと思います。


材 料・・2人分
ブラックタイガー 5尾 100g ・・1尾を三つ程にスライス
もめん豆腐 1/2丁 170g ・・指で2㎝大にほぐす
生椎茸 2枚 30g ・・小口より薄切り
芹 1束 100g ・・5㎝巾に切る

調味料
ゴマ油 大さじ 1 10cc
日本酒 大さじ 1 10cc
創味つゆ 小さじ 1 5cc
淡口醤油 小さじ 1 5cc
たかのつめ 適宜

作り方
フライパンにゴマ油を入れ強火にかける。
エビを加えて炒め、崩した豆腐を加えて炒め、
日本酒、創味つゆ、淡口醤油を加えて混ぜる。
白ねぎ、青ネギ、輪切りの鷹の爪を加え、ねぎ
に火が通ったらできあがり。

火が通りやすい食材ばかりなので、短時間で
出来上り、おいしい炒めものです。

1人当りの熱量は165kcal。
タンパク質15g(1日必要量60g)
これに卵2こを加えると、熱量75kcal、タンパク
質が6.2g増える・・タンパク質が不足気味の時
にお勧めです。

芹の代りに小葱を使うと、カルシウムの摂取量が
増える・・小葱100gのカルシウムは100mg・・
芹は34mg、普通の葉ネギは54mg、白ねぎなら
31mgです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とり手羽先の煮こごり

2015年04月03日 | だし・調味料・スープ類
魚を煮た後の煮汁を冷蔵庫に入れておくと一晩でゼラチン状に固まる・・これが煮こごりです。
フグやこちなど、癖のない魚で作るとおいしい煮こごりができる・・赤エイを使うと失敗なくでき
ます。鶏皮でもできますが、手羽先だと間違いなくできる・・おいしいこと請合いの煮こごりです。


材 料
手羽先のスープ 2カップ 360cc
そら豆 適量 ・・茹でて2枚に分ける
えび旨煮 4尾 ・・コロコロに切る
椎茸旨煮 2枚 ・・同

調味料
淡口醤油 小さじ 1 4cc
日本酒 大さじ 2 20cc
みりん 小さじ 1 4cc
味塩 適量

作り方
手羽先スープと調味料全部を鍋に入れて煮る。
具材のそら豆、エビ、椎茸も一緒に煮る。
スープの材料の手羽先の骨をはずし、薄味で
煮たのも少し加え、混ぜながら煮込む。
アルミのトレーに移して冷まし、冷蔵庫に入れる。
3時間ほど経つと固まるので、3㎝角にきり分けて
器に盛る。
プリプリした煮こごりが、口の中で溶けると、鶏の
旨味と、具材が噛み合ったおいしい一品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーのスープ

2015年04月02日 | だし・調味料・スープ類
作り方を見ると手がこんだ料理のように思われがちですが、作ってみるとさほどでない料理・・
火が通り易い食材ばかりで、チキンスープがあれば30分でできるスープです。チキンスープ
は前日から仕込んでおくとおいしいスープがとれる・・全部で300円もあればできる料理です。


材 料 ・・ 5~6人分
ブロッコリー 2パック 400g ・・茎を含め細かく刻む
玉ねぎ 1/2こ 150g ・・みじん切り
ニンニク 1/2かけ 10g ・・みじん切り
バター 大さじ 2 20g

チキンスープ 3カップ 570cc ・・作り方は№764ご参考
牛乳 1/2カップ 90㏄

調味料
マギー 2こ 8g
フュメドポワソン 1パック 6g
ウスターソース 小さじ1/2 2cc
味塩 小さじ1/2 2cc
黒胡椒 小さじ1/2 2cc

作り方
ニンニクと玉ねぎをバターで炒める
ニンニクと玉ねぎが透き通るまで火が通ったら
大きななべに移し、刻んだブロッコリーとチキン
スープを加え、強火で5~6分煮る。

煮たブロッコリーを鍋ごと水に浸けて冷ます

冷めたら、ミキサーにかけポタージュ風にする

大鍋にチキンブイヨンとマギー・フュメドポワソン・
ウスターソース・味塩・黒胡椒を入れて煮立てる

チキンスープに、ブロッコリーのポタージュと牛乳
を加え、中火で沸騰直前まで煮てできあがり

器に入れてクルトンをのせる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏手羽先のスープ

2015年04月01日 | だし・調味料・スープ類

近所のスーパーで鶏の手羽先・・一番先っぽの6~7cm大のもの・・500gが100円のパックを
見つけました。手羽先はゼラチン質の塊のような食材で、煮凝りを作ろうと買い求めます。
水と一緒に煮立て、キッチンペーパーを煮汁にかぶせて一晩おくと表面が固まっています。
その紙をはがすと、表面の脂が一緒にとれる・・これは捨て、残ったスープを利用します。

手羽先の栄養価はコラーゲンが主体で、老化防止、がん予防の役割を果たすと言い、美肌
効果があるので、女性には喜ばれる食材です。残りのスープは、色々な料理に応用が利く
優良な食材です。一番おいしいのは、スープに醤油を小さじ1ほど垂らして食べると・・実に
おいしいスープスープができました。

このスープに中華味の素(味覇)を加えて麺つゆを作り、つけ麺を試しましたがこれも期待
通りのおいしさでした。出汁のもとの手羽先は、骨を外して煮付けると、おいしい煮物になり、
捨てるところがない食材です。年をとると、体内のコラーゲンが半減するという・・それを
補うに絶好の食材で、値段が安いのも魅力・・毎日の食事に採り入れてほしいと思います。

ブロッコリーの栄養の効能については、幾度かお伝えしてきました。昨秋、ブロッコリー三種
を30株ほど植えつけたのが、1月中頃から収穫期に入りました。採れとれを毎朝茹で、チーズ
と一緒に食べます。収穫が終わったら、ブロッコリーの貝割菜=スプラウトと生野菜が朝の
主食です。がんの抑制効果があり、肝臓にも良いと聞いたからです。

下に手羽先に多いコラーゲンとブロッコリーの効能に関するブログを置きます。酒好きで肝臓
に不安がある方、がん抑制を願う方にお奨めの食材です。両方とも安価で料理しやすいので、
日頃の食事に採り入たい食材です。私は食道がんのOPを2回受け、以来半年毎に検査を続け
てきました。昨年9月初めて生検なしでした。私としてはブロッコリーのお蔭と信じています。




食の効能・効用 豆知識


手羽先,ゼラチン質に関するQ&A


ブロッコリー:栄養価と効能

ブロッコリー:栄養価と効能2


スーパーで買物の時、鶏の手羽先だけを詰めたパックが目に留まりました。1パック100円と
あり安い!と思いゲットします。手羽先はゼラチンが豊富・・煮こごりを作るつもりで買います。
中火の火加減で2日間煮詰めたスープに醤油をたらすと、絶妙な味のスープができました。


材 料
鶏の手羽先 1パック 500g
生姜 3切れ 30g
にんじん 7cm 70g
ニンニク 1かけ 15g

作り方
鶏の手羽先と生姜、にんじん、にんにくを鍋に
いれ、4カップ=720cの水を入れ中火にかけ、
沸騰してから、弱火で360分程煮込む。
そのまま冷まして、ペーパーをそっとかぶて、
一晩、冷蔵庫に入れる、
翌日とり出して、ペーパーを剥がすと、脂と
アクがペーパーにくっついている・・そのまま
ペーパーをとると脂分がとれる・・手軽に脂を
とるやり方です。

残ったスープは、色々と応用して下さい、
ゼラチンたっぷりな健康食材です。

このスープの食べ方
ラーメンの浸け麺のつゆを作る
スープに醤油を適量加え、昆布出汁の素と鰹まる
を少量加える・・抜群に美味しい麺つゆができる

具沢山の中華風スープを作る
繊切りのにんじん、玉ねぎ、椎茸とマロニーと煮て
中華味の素か醤油など好みの味で調える

麺つゆにするとき
塩ラーメン風にするときは、スープに中華味の素を
加える
醤油味にするときは、あっさりと濃口醤油を加えるだけ
味噌味にするときは、八丁みそと鰹まるで調える


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする