男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

じゃがいものグラタン

2016年12月06日 | 乳製品
今回レシピのテーマはカルシウムを採りあげました。私たち日本人の食事で唯一不足する栄養
成分がカルシウムです。中高年で一日の必要量は700mg~800㎎ですが、日本人の平均摂
取量は530mgほどと言います(平成23年調査による)。

日本人がカルシウム不足になるのは、1番に自然環境にあると言う・・国土の多くが火山灰地な
ため、土壌にカルシウムを多く含まず、飲み水や野菜に含むカルシウムが少ないからと言います。
2番目の原因は、食事の欧風化で魚食から肉食に移行したため・・特に小魚を食べなくなったのが
大きいと言います。3番目は、自分たちの食事にカルシウムが不足していると言う認識がないこと
・・実は、これが一番の原因かも知れません。

日本人は魚食民族だからカルシウムは十分摂っている・・と言う誤った認識があり、カルシウム
食材についての正しい認識がない・・そのために日々の食事でカルシウムの慢性不足を招いて
いるのでしょう。日々、カルシウム摂取が不足すると、体内で必要とするカルシウムは骨から取り
出して、血液が体内に運びます。これが重なると、骨がスカスカになる・・「骨粗鬆症」の原因です。

カルシウムが多い食材は①乳製品・・中でも吸収性抜群のチーズがお奨め。②は大豆食品・・
豆腐・油揚・厚揚げ・ガンモドキなど。③は小魚・・特にイリコがお奨めです。④は緑黄色野菜・・
冬にかけて出回る小松菜・水菜・菜花・大根葉・春菊など、カルシウムを多く含む野菜です。

小松菜と水菜と春菊それぞれ100gを、小松菜は油揚と煮浸し、水菜はゴマ和え、春菊は豆腐と
ゴマで白和えにした時の、カルシウムの量は次の通りです。
「小松菜と油揚」=180㎎。「水菜のゴマ和え」=320㎎。「春菊の白和え」=300㎎。

お送りするジャガイモ料理二題を比較すると、摂取熱量は大差ないのに、カルシウムの量はグラ
タンの方が10倍以上多いのが分ります。グラタンの食材にチーズと生クリームを使うことでこれ
だけの差ができる訳で日々の食事に、カルシウム摂取を意識してほしいと思う次第であります。


ジャガイモと玉ねぎを炒め、アンチョビーで味付けしたグラタンです。この料理は№450でお送り
した「ヤンソンさんの誘惑」を、名前を変えただけで、材料と作り方は一緒です。自作のじゃがいも
が芽を出し始めたので消費促進のために作り、名前をポピュラーなものにして再登場しました。


材 料
じゃがいも 4こ 200g ・・5ミリ角の棒状に切る
玉ねぎ 1/2こ 150g ・・5ミリ角巾のくし型に切る
にんにく 1かけ 10g ・・薄切り
塩胡椒 少々
アンチョビー 6枚 20g
オリーブオイル 大さじ 2 20cc
生クリーム 1/2パック 100cc
パン粉 適宜
バター 大さじ 1 10g
とろけるチーズ 大さじ 4 40g

作り方
じゃがいもと玉ねぎを炒める
1.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ中火で炒める。
2.ニンニクの香りが立ったら、ジャガイモと玉ねぎを加える。
3.玉ねぎが透き通ったら塩胡椒を加える。
じゃがいもと玉ねぎをグラタン皿に入れオーブンで焼く
4.炒めたジャガイモをグラタン皿に半分入れてアンチョビーを
  乗せ、その上にじゃがいもを乗せて生クリームを注ぐ。
5.4を、温度を180℃に設定したオーブンで20分焼く。
パン粉・バター・チーズを乗せオーブンで焼く
6.グラタン皿をとり出して、ジャガイモの上にパン粉を振りかけ、
  バターとチーズをのせ、オーブンで10分焼いて出来上がり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズとかぼちゃのサラダ

2014年05月23日 | 乳製品
チーズの塩味とかぼちゃの甘い味がおいしいサラダです。かぼちゃが温かいうちにチーズを
混ぜると、チーズが柔らかくなります。カッティングチーズは思いつきでトッピングしましたが
これも結果オーライ・・でした。


材 料
切れてるチーズ 50g ・・1㎝角のサイコロに切る
かぼちゃ 120g ・・レンジでチンして1.5cm角のサイコロに切る
スナップエンドウ 50g ・・塩茹でして、1.5㎝大に切る
カッテージチーズ 20g
ミニトマト 2~3こ ・・薄く輪切りする
パセリ 1~2本 10g ・・みじん切り

ソースの材料
ヨーグルト 大さじ 2
マヨネーズ 大さじ 3
ディジョンマスタード 小さじ 1
・・ソース作りは以上の材料を泡だて器で混ぜるだけ・・

作り方
切れてるチーズチーズ、かぼちゃ、スナップエンドウを
混ぜ合わせ、ソースを絡めて器に盛る。
カッテージチーズ、ミニトマトとパセリをのせる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズとりんごのサラダ

2014年05月22日 | 乳製品
チェダーチーズは、ナチュラルチーズ・・火入れをしていないチーズです。イギリスの代表的な
チーズで、古くからイギリス南部のチェダー地方で作られていました。本来は乳白色で、オレン
ジ色に着色したものがレッドチェダーチーズです。きれいな色なので料理作りに使われます。


その1
材 料
レッドチェダーチーズ 60g ・・1㎝角のサイコロに切る
りんご 1/2こ 120g ・・7~8mm角のサイコロに切り、塩水に浸ける
レーズン 大さじ 3 30g ・・粗みじん切り
パセリ 1~2本 5g ・・みじん切り
ミニトマト 3こ 30g
ソースの材料
ヨーグルト 大さじ 3
マヨネーズ 大さじ 3
ディジョンマスタード 小さじ 1
・・ソース作りは以上の材料を泡だて器で混ぜるだけ・・

作り方
チーズとりんご、粗みじんに切ったレーズンを混ぜ合わせ、
ソースを絡め、器に盛りミニトマトとパセリをのせる。

その2
材 料
切れてるチーズ 50g ・・1㎝角のサイコロに切る
りんご 1/2こ 120g ・・7~8mm角に切り塩水に浸ける
ニンジン 5cm 50g ・・茹でて1㎝のサイコロに切る
そら豆 10さや 20g ・・塩茹でして甘皮を剥く
レーズン 大さじ 3 30g ・・粗みじん切り
カッテージチーズ 20g
ミニトマト 2~3こ ・・薄く輪切りする
パセリ 1~2本 10g ・・みじん切り
ソースの材料
その1と同じ
作り方
切れてるチーズチーズからレーズンまでの材料を混ぜ合わせ、
ソースを絡めて器に盛り、カッテージチーズ、ミニトマトとパセリ
をのせて出来あがり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズとオレンジのサラダ

2014年05月21日 | 乳製品

レシピはチーズを主材にしたサラダ三題です。3月のはじめ市内にある雪印メグミルクの工場で
チーズの種類とその食べ方のレクチャーを受けてきました。当日試食したのは8種類・・そのうち
サラダに合うのがいくつかあって、以来チーズベースのサラダにはまりました。

人類最古のチーズ製造の痕跡はポーランドで発見され、紀元前7500年前のものと言います。酪
農がチーズ作りの基にあり、加工食品として最古の歴史を持つチーズは、その種類1000種類も
あるそうです。日本では古く中国から乳製品が持ち込まれ、醍醐が今のチーズと言われますが、
農耕用に牛を飼っても、牛乳を搾る文化がなく、明治になるまでチーズは普及しませんでした。

チーズで思い出すのがナポレオンとブルーチーズ。もう一つはアルプスの少女ハイジのおじいさ
んのオンジが作る円盤状のチーズです。TVアニメで視るチーズの大きさと形から、スイスのエメ
ンタールチーズ・・直径30~45cm、厚さ15~25cm、重さ15~35kg、熟成期間3~4年・・と思います。

ナポレオンのブルーチーズは余りに有名で詳細は省きますが、フランス人好みのエッチでウィット
に富んだ小咄です。ナポレオンと言えば、ブレザー(上衣)など袖につけたボタンはナポレオンが
考えたという説があります。ロシア遠征の時、従軍する兵士が寒さで鼻水をだし、上衣の袖で拭う
のを防止するためボタンをつけさせた・・話としては面白いが、事実か否かは疑わしいと言います。

レシピのサラダは、チーズの試食でリンゴと一緒に食べるとおいしい・・と言われたのがヒントです。
オレンジとかぼちゃもリンゴの延長で、試作して食べてみると想像した以上においしいサラダがで
き、自分のオリジナルと思いきや、ネットで視ると類似のれしぴがゴマンとありました。料理という
ものはそれが当然で、何かをヒントに新ネタを考えたと思っても、大抵は類似のレシピがあります。
それにしてもおいしいサラダなのでぜひお試し下さい。一番のおすすめはオレンジとチーズです。

チーズは大別して、乳に乳酸菌を加え発酵・熟成させたままのナチュラルチーズと、それを加熱
溶解し発酵を止めたプロセスチーズの二つがあります。切れてるチーズはプロセスチーズです。
ナチュラルチ-ズは乳酸菌が生きていて長期保存に不向きです。開封後は早く食べ切りましょう。

材 料
切れてるチーズ 3㎝ 60g ・・1cm角×5mm巾に切る
オレンジ 1こ 120g ・・皮剥きした正味量
レーズン 20g ・・粗みじんに切る
茎ブロッコリー 3本 30g ・・茹でて細かく刻む
ミニトマト 2こ 20g ・・横にスライス
パセリ 1本 5g ・・みじん切り
ソースの材料
ヨーグルト 大さじ 3
マヨネーズ 大さじ 3
ディジョンマスタード 小さじ 1/2

作り方
ソースを作る
ヨーグルトとマヨネーズを等量ずつとディジョンマスタードを
よく混ぜる。
・・ディジョンマスタードの代わりに粒マスタードでもよい・・

オレンジの皮を剥く
外側の厚い皮を白い部分まで剥く。天辺からナイフを入れ
グルグル回しながら剥くときれいに剥ける。斑に残った白い
皮もきれいにとり、袋の境目にナイフを入れ果実を切りとる。
ジュースが滴るのでボールを置いて受け、残った袋をしぼり
ジュースを取ってソースに混ぜる。

ミニトマトとパセリ以外とソースを合せて均等にまぜ、器に
盛り、ミニトマトとパセリをのせて出来あがり。

チーズは在庫の「切れてるチーズ」=プロセスチーズに
しましたが、チェダーチーズでもおいしいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズボール

2009年03月27日 | 乳製品
レシピは「ブロッコリーのポタージュ」を教えていただいた
Mrs..テレサからのいただきものです。彼女はいま、家族とともに
東京に行っています。教団の研修生との送別パーティに行きました。

東京に行く数日前のこと、「おねがいがあります」と言ってきました。
研修生とのお別れの記念に、短冊に筆で書いて欲しいと言うのです。
短冊には、「神様は○○○さんを愛しています」・・・と書いて欲しい・・
○○○は、研修生の名前ですが、それを漢字に音訳して欲しい・・・
と言う申し出でした。昨年の今頃にも同じことをやったので、「OK」と
ひとつ返事で引受けました。短冊に筆で書くのは家人の役目ですが、
わたしは名前を漢字で音訳するだけなので、気楽なものです。

彼女がくれたメモには「otokonohito」と題して6人、「onnnanohito」と
題して7人の名前が書いてあり、呼び名がカタカナで書いてありました。
このあたりの、テレサの日本語の能力はなかなかのものです。
ただ、残念なのは書いてある呼び名と、スペルが合致しないことでした。
たとえば「John=ジャン」と書いてあり、これはジョンと言うのを呼ぶ時は
ジャンと言う変化であろう・・と推察します。

Jhon=ジョンは「慈恩」に音訳しました。Jared=ジャレドは「邪礼努」に、
Martin=マーテンは「麻亜天」に、Casey=ケーシーは「敬思惟」にします。
男性の方は簡単でしたが、女性のほうがナンギでした。
Steffanie=ステファニは「捨波仁」、Jessica=ジェシカは「慈恵志花」に、
Cassandra=カッサンドラは「活賛度羅」にしました。


ここで話が急転してお経のことになります。
「仏説阿弥陀経」」をご存知の方は多いと思います。

古代インドの言葉、サンスクリットから訳したのは「鳩摩羅什」と言うひと、
漢字で読むと「くまらじゅう」、サンスクリットでは「クマーラジーバ」です。
BC350年から409年に生きた人で、インドから漢に帰化した高僧です。

彼は、お釈迦様の高弟子「シャーリプトラ」は「舎利弗」に、「マハーカッサバ」
は「摩詞迦葉」に音訳します。阿弥陀経の中の「阿褥多羅三獏三菩提」、
「あのくたら・さんみゃく・さんぼだい」は「アヌッタラーム・サムヤク・サン
ボディーム」の漢字への音約です(因みに褥だけは当て字です)。

般若心経の最後にある真言、「ぎゃてい、ぎゃてい、はらぎゃてい、はらそう
ぎゃてい、ぼじそわか」は、「ガテー、ガテー、パーラガテー、パラサンガテー、
ボーディスバハー」も漢字への音訳です。

私たち夫婦が音訳した昨年の外人さんたちは、自分の名前を漢字で見て、
一様に喜んでいたそうです。
私たちが、「鳩摩羅什」にでもなったような気分になりました。
  
宣教師テレサ夫人の料理講習会で、娘が習ってきた二番目がこれ「チーズボール」です。前回の「ブロッコリーの
ポタージュ」もおいしかったですが、今回のはまた変化のあるおいしさでした。これを8人が食べるとして、1人あたり
摂取熱量は「ハム」の方は190㎉、「パイン」の方は280㎉です。パインの方が多い原因は「くるみ」にありました。


ハムと青ねぎのチーズボール(Ham and Onion Cheese Ball)
材料
クリームチーズ     250g
薄切りハム     120g
青ねぎ 1/2束      40g
ウスターソース   小さじ 1
味の素 小さじ 1/2
クラッカー 150g
作り方
ハムを細かくきざみ(5~7ミリ角)、青ねぎはみじんに切る。
ボールにすべての材料を入れ、へらで良く混ぜあわせる。
全体がムラなく混ざったら、ボール型に丸く形をととのえる。
冷蔵庫で1時間冷やし、固まったらお皿のまん中に置いて、
そのまわりに、クラッカーをきれいに並べて出来あがりです。

パイナップル・チーズボール(Paineapple Cheese Ball)
材料
クリームチーズ     250g
缶詰のパイナップル    100g
くるみ     90g
青ねぎ  みじん切り大さじ2杯
ピーマン(赤と青)   みじん切り大さじ4杯
ウスターソース 小さじ  1/2
味しお 小さじ  1
クラッカー 150g
作り方
パイナップルは水気をよく切って、細かく(5~7ミリ角)きざむ。
くるみ(ピーカンナッツ・ウォールナッツでもよい)も細かくきざむ。
ボールに、クリ-ムチーズと刻んだ材料を全部と調味料を入れ、
へらでよく混ぜ合わせる。ムラなく混ざったらボール型にする。
冷蔵庫に入れ、しっかり固まるまで1~2時間冷やしてできあがり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする