理研のドレッシングは私的には今一つですが、ふえるわかめちゃんシリーズは、信用しています。
味は今回キュウリ半本に、1/4のあえるわかめちゃん® ナムル風うま塩味で試してみました。ちょっと薄かったかな~
次回はもっと気合を入れて入れてみようと思います。
理研のドレッシングは私的には今一つですが、ふえるわかめちゃんシリーズは、信用しています。
味は今回キュウリ半本に、1/4のあえるわかめちゃん® ナムル風うま塩味で試してみました。ちょっと薄かったかな~
次回はもっと気合を入れて入れてみようと思います。
ハウス食品豆腐ハンバーグヘルパー(根菜入り)の根菜入りというのがいい。
築根を作ってみたかったので見様見真似で作ってみた。え~と。ハンバーグやん。
ってなった。でも味はよろしいし、吉田のグルメのたれを使えばもっとおいしい。
デミングラスより、しょうゆベースのソースがやっぱり豆腐ハンバーグにはいいですね。
開いたイワシをソテーして、野菜を細かく刻んでラタトィユ風に作ったソースを添え | ||||||
ました。タンパク質・カルシウムに優れ、野菜たっぷりの栄養満点な一品。夕食の | ||||||
おかずはこれ一つで十分です。炭水化物が少ないのはご飯でバランスがとれます。 | ||||||
材料 | ・・2人分 | |||||
イワシ(処理済) | 4尾 | 260g | ・・頭や内臓など処理済みで開いたもの | |||
玉ネギ | 1/2こ | 80g | ・・1.5センチ大の角切り | |||
パプリカ赤・黄 | 各1/4こ | 80g | ・・1センチ大の角切り | |||
ピーマン | 2こ | 40g | ・・同 | |||
セロリ | 4cm | 40g | ・・同 | |||
ニンニク | 1かけ | 10g | ・・みじん切り | |||
トマト水煮缶 | 1/2缶 | 200g | ||||
調味料 | ||||||
オリーブオイル | 大さじ2 | 20g | ||||
マギー | 2こ | 8g | ||||
塩胡椒 | 適宜 | |||||
作り方 | ||||||
イワシをソテーする | ||||||
1.イワシの尾と背びれを切り取り、塩胡椒を振る。 | ||||||
・・イワシの両面にペーパーをあてて水気を拭き取る・・ | ||||||
2.フライパンに少量のオイルを入れて熱し、イワシの両面を焼く。 | ||||||
3.焼いたイワシをペーパーに移し、余分な脂を落とす。 | ||||||
ラタトゥイユ風ソースを作る | ||||||
1.ニンニクを炒め、香りが立ったら玉ねぎを加えて炒める。 | ||||||
2.玉ねぎがしんなりしたパプリカ・ピーマン・セロリを加えて炒める。 | ||||||
3.全体にオイルが回ってしんなりしてきたら、トマト水煮・マギーを加え3~4分煮る。 | ||||||
4.味見して調え、ソテーしたイワシを加え、1~2分煮て火を止める。 | ||||||
5.器に盛りつけできあがり。 |
近くに住んでいる孫息子が大学に進学して、不要になった高校の教科書をペーパーバッグ一杯に詰めて持ってきてくれました。「理数系はパス!」と言ったので、世界史・古文・現代文の3科目に絞っても20冊以上もあります。今回はその中の一冊「現代文B」の話です。
そのむかし、私が高校生のころは「現代文」という科目はなくて、単に「国語」だったようにあと表現編として「広告」「報告書」「小論文」の三つと巻末に「資料編」があります。全文が431ページもあって、1学年で消化できるのか?と裏表紙を見ると「1₋A-11」と「2-B‐10」と名前の記入があり、2学年にわたって使われたようでした。
さて中身は?とページをめくると、最初に目に入ったのが阪急・西宮北口近辺の地図でした。がぜん興味がわいて題名を見ると、内田樹という人の「胆力について」という評論で、地図のところに次のような文句が書いてありました。「あれ?どうして甲陽園とか苦楽園とか甲東園とか甲子園とか香櫨園とか…西宮市には「園」の駅名が多いんだろう?ふしぎだなあ。」と思う人と、そういうことにまるで気づかない人がいる。
この部分が「胆力」とどうかかわるかは、全文を読んでないので、解説は次回以降にします。
次に目に入ったのが、「日本語は非論理的か」と題した評論のあと、「日本語について考える前に」というコラムに、虹のことが書いてあります。虹の色は日本語では七色だが、英語では六色である。それは英語の日常言語に(日本語の)藍色にあたる言語がないためである。ドイツ語の場合は、藍色に加え橙色という言語がないので五色である・・とあります。
ネットで「虹の色」を調べると、七色の国は日本の他にオランダ・イタリア・韓国など。六はアメリカとイギリス。五色はドイツ・フランス・中国・メキシコ。4色はロシアとインドネシアとありました。「虹は七色」というのは世界共通と思っていた私にとっては初耳でした。
評論の中で面白そうなのがいくつかあり「日本語は非論理的か」はその一つ。あと「人はなぜ働かなくてはならないのか」とか「『である』ことと『する』こと」などがあります。いちど通読したものの、頭の外側も中身も薄くなった私の手に負える代物でないのがわかりました。
レシピは夏野菜料理二つ「ラタトゥイユ」と「イワシのソテー・ラタトゥィユ風ソース」です。日ごろの食事で野菜がすくない!・と感じたときに作って欲しい一品です。
このところ野菜料理少なかったのでラタトゥイユを作ることに・・。一口大に切った | ||||||
野菜を炒め、水を加えず野菜の水分だけで煮こみます。栄養バランスはタンパク | ||||||
質が少なく、これに鶏胸肉か厚切りベーコンを加えるとタンパク質が補強されます。 | ||||||
材料 | ・・2人分 | |||||
パプリカ赤・黄 | 120g | ・・3センチ大の角切り | ||||
ズッキーニ | 1本 | 120g | ・・1センチ巾の筒切り | |||
ナス | 1本 | 120g | ・・同 | |||
玉ネギ | 1/2こ | 120g | ・・3センチ大の角切り | |||
セロリ | 1/2本 | 90g | ・・筋とりして2センチ大の角切り | |||
人参 | 9cm | 90g | ・・5ミリ巾のいちょう切り | |||
ニンニク | 1かけ | 10g | ・・みじん切り | |||
トマト水煮缶 | 1/2缶 | 200g | ||||
調味料 | ||||||
オリーブオイル | 大さじ1.5 | 15g | ||||
白ワイン | 1/3カップ | 60cc | ||||
マギー | 2こ | 8g | ||||
塩胡椒 | 適宜 | |||||
作り方 | ||||||
1.ニンニクを炒め、香りが立ったら玉ねぎを加えて炒める。 | ||||||
2.玉ねぎが透明になってから、人参・セロリ・パプリカ・ズッキーニ・ナスの順に加える。 | ||||||
3.全体にオイルが回ってしんなりしたら、トマト水煮・マギー・ワインを加える。 | ||||||
4.中火で4~5分煮たあと味見して、塩胡椒で調えできあがり。 |
モラえる! 創味食品「創味シャンタン 粉末タイプ 100g」あたってとても嬉しい。
中華スープは絶対作ります。トーストにふりかけるのもやってみたい。でもまず食べたのは、おまけの二代目たっぷり濃厚フルーツの焼肉のタレですわ。いい肉いただきましたのでちょうどよかったです!4種のタレを使いましたがトロリとフルーツを感じたのはこれです✨