goo

ユリオプス・デージー、花盛り

(ユリオプス・デージーの木)

家の庭に今の時期どんな花がみられるか、昼間探してみた。鉢には幾つか花が咲いているが、どれも元気良くとはいかない。中で最も元気に花を咲かせていたのは、庭の南西隅で小潅木になって繁茂しているユリオプス・デージーの黄色い花であった。葉は銀白色の軟毛が生えて白っぽく見える。

ユリオプス・デージーは南アフリカ原産のキク科ユリオプス属、半耐寒性の常緑低木
である。開花時期は3~6月というが、庭に植えると60~80cmの背丈になり、そうなるとかなり寒い季節から咲き始めるようだ。


(ユリオプス・デージーの花)

このユリオプス・デージーは草なのか木なのか。ネットで見ると、宿根草という表示もあり、常緑低木という表現もある。鉢植えにしている頃は草のようであるが、庭で大きくなった茎はこれはもう木である。当家の庭でも枯れた生け垣の空間に大きくなってその代りをしている。ともあれ、この冬のユリオプス・デージーはこの季節、うちの庭では貴重な花である。

さて、今日は東証の大発会の日であり、午前中に株の初取引があった。海外市場の株高を好材料とし、国内景気の好調が続く期待感から、日経平均で127円高で取引を終えた。今日の株取引は、うちの庭のユリオプス・デージーのようなものか。

明日からは会社も始まる。長いと思った正月休みも瞬く間に終ってしまった。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )