goo

孫のえまのピアノ発表会

熱演!孫のえま、ピアノ発表会
掛川市「美感ホール」

3月23日 掛川のW氏へ先日立ち話した「硯屋日記1」の解読文を郵送した。
      冒頭の20Pほどで、興味があれば、続いて送ろうと思う。
      読み返して、誤読を幾つか見つけ、修正して送る。
      読む度に間違いを発見するから、不思議だ。
3月24日 午後、孫のえまのピアノ発表会に女房と行く。
      掛川の美感ホール、初めて来るが、こじんまりとして悪くない。
      ピアノが弾けるようになった、孫の成長を改めて感じる。
3月25日 埼玉の百地章氏より、「憲法における天皇と国家」という本が
      送られてきた。氏のこの分野の研究の集大成のような本である。
      ゆっくりと読ませていただこうと思う。
3月26日 百地氏に電話して、本の受領とお礼を話す。話で、50数年前の
      学生時代に、日本のまほろば、大和を貧乏旅行した話をした。
      出来たら、今一度、大和を共に旅がしたいと話す。
      実現できたら、意義深いものになるだろう。
3月27日 「硯屋日記1」の解読文について、掛川のW氏より電話があり、
      読んでいただき、大変興味を持っていただいたようだ。
      勝手に送り付けて、失礼だったかと思ったが、喜んでもらえて、
      勇気づけられた。全体を解読すればB4用紙で400枚位になる。
      続けて送り、今年中くらいには解読を終えたい。 

******************************

読書:「臨床の砦」 夏川草介 著
読書:「中庭のオレンジ」 吉田篤弘 著
読書:「三十石船 取次屋栄三」 岡本さとる 著
読書:「桃太郎姫望郷はるか」 井川香四郎 著
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

御近所、板金Sさんの訃報

南部郷土史大学だより 第50号発行記念誌
「南部郷土史大学」より送られてきた
ここへ2回ほど寄稿していたので
送っていただいた
2回とも歴史講座の曽根辰雄氏の仲介であった

今日の宵の口、御近所、板金Sさんの通夜に行ってきた。奥さんの話では、入院して、施設に入ることが決まっていたのだが、施設へ移る突然の死だったと、奥さんは話す。「きっと施設へ入りたくなかったんだね」と言うと、奥さんは笑った。引っ越して来てから、40数年の近所付き合いであった。仕事に、趣味に、とにかく一生懸命の人であった。渓流釣りは名人の域で、頂いたアユがまだ冷凍庫に残っているはずである。町内の総代を断るSさんを、次は自分がやるからと、説得したのは、もう十年近く前のことであった。おかげで数年前に、自分も総代を一年勤めた。

近所の我が班は30軒ほどの班であるが、かつては、葬式などめったになく、40年超の間に10回ぐらいだったと思う。それがこの2年ほどで8回を数えた。さすがに、今後、しばらくはないと思うが、我が班も随分年取ったということであろう。

**************************

3月19日 午前中、斎藤医院、夫婦で定期診察。
3月20日 朝、御近所、板金Sさんの訃報。
3月21日 午後、掛川文学講座受講。本年度最終回。
3月22日 夜、御近所、板金Sさんの通夜。
 
**************************

読書:「天災から日本史を読みなおす」 磯田道史 著
読書:「陰からの一撃 警視庁追跡捜査係 12」 堂場瞬一 著
読書:「乱雲の城 風の市兵衛 12」 辻堂魁 著
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

金谷宿大学発表会など

金谷宿大学発表会展示

久しぶりの書きこみ。忙しい十日間であった。

******************************

3月8日 金谷宿大学発表会展示
3月9日 午前中、金谷宿大学発表会、展示とミニ講座実施。
      ミニ講座は「ええじゃないか騒動」の古文書をテーマとす。
    午後、金谷宿大学「駿遠の考古学と歴史」受講
3月10日 金谷宿大学発表会、午前中、曽根先生ミニ講座受講
      午後、金谷宿大学閉講並びに開講式
      「津軽三味線ハレルヤ(大塚晴也)さんの演奏」圧巻
3月13日 午後、まきのはら塾「古文書解読を楽しむ」講座を実施      
3月14日 午後、掛川古文書講座受講。来年度の受講も申し込む。
3月15日 孫たち来る。まーくん、かなくん、高校受験合格。
        野球に、学業に、それぞれ目指した高校である。おめでとう。
3月16日 午前、金谷宿大学「古文書に親しむ(初心者)」講座実施
      午後、金谷宿大学「古文書に親しむ(経験者)」講座実施
3月17日 孫たち帰る。

******************************

読書:「わるじい義剣帖 1 またですか」 風野真知雄 著
読書:「浪人若さま新見左近 大名盗賊」 佐々木裕一 著
読書:「いとま申して 『童話』の人びと」 北村薫 著
読書:「桃太郎姫暴れ大奥」 井川香四郎 著
読書:「警官の酒場」 佐々木譲 著
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「鬼コーチ」と久能山東照宮参拝

久能山東照宮本殿

一昨日だったか、大阪のIさんから電話があった。一度目のお遍路で、第三十三番札所雪蹊寺前の高知屋で同宿になった方で、その後の経緯から「鬼コーチ」との仇名を送った方である。年齢は自分より四つ上で、今年81歳になる。元の会社の同期会で熱海に行くが、途中、是非とも久能山東照宮に行きたいとの話で、時間が取れたので、案内を引き受けた。とは言っても、久能山東照宮へ行くのは何年振りであろう。

「鬼コーチ」も随分角がとれたかな、というのが第一印象であった。きれいになって国宝になってから初めての久能山東照宮であった。日本平からロープウェイで東照宮へ渡る。登りの階段はややきつそうであった。歩いて日本縦断も成し遂げた「鬼コーチ」も息が切れて、最近山登りは卒業されたとも聞く。

赤いジャンバーとリュックを背負い新幹線の改札を入って行かれた。再び逢う機会があるであろうか。この頃は何かに付けそんな思いを抱く。

******************************

3月1日 午後、駿河古文書会
3月5日 大阪のIさん「鬼コーチ」より来静の電話。
3月6日 ミニ講座資料完成。「ええじゃないか騒動」の古文書を取り上げる。
3月7日 「鬼コーチ」来静。久能山東照宮へ参拝。

******************************

読書:「中野のお父さんと五つの謎」 北村薫 著
読書:「ビブリア古書堂の事件手帖(2)-3」 三上延 著
読書:「春雷抄 風の市兵衛 11」 辻堂魁 著
読書:「肉欲もりもり不精進料理 潜入味見方同心 6」 風野真知雄 著
読書:「桃太郎姫恋泥棒 もんなか紋三捕物帳」井川香四郎 著
読書:「鯨オーケストラ」 吉田篤弘 著
読書:「合縁奇縁 取次屋栄三」 岡本さとる 著
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )