沼川駅跡の一角にはラティスで囲まれた小さなスペースがあります。
駅名標のレプリカ、営業時の沼川駅の写真を貼ったパネル、そしてなぜか盆栽みたいな樹木が植えられています。
いかにもハンドメイドな木製ベンチが置かれています。
国土交通省 カラー空中写真を見ますと、この小さなスペースは沼川駅舎があったあたりで、この向こう側が路盤であったような気がします。
小さな公園のようなスペース前から道道138号線方向を見ます。
一般住宅がありますが、駅前の雰囲気を伝えるような商店などはありません。
この辺りに路盤跡が見られるかも知れませんが、例によって“藪漕ぎ”はしません。
往時の沼川駅舎写真です。
意外と立派な駅舎にビックリ。
一時は2面2線 列車交換可能駅だったようです。
スナップ写真も貼られています。
セピア調のこの写真…興味津々です。
ホームは大勢の人々で賑わっています。
何かのイベントの際の1コマなのでしょうか…
確かに線路は2線確認できます。
向こうのホームには駅名標も見えます。
北海道の開拓と発展のエネルギーを感じさせる写真です。
いま立っている沼川駅跡の荒涼とした雰囲気との大きなギャップを感じます。
駅名標のレプリカ、営業時の沼川駅の写真を貼ったパネル、そしてなぜか盆栽みたいな樹木が植えられています。
いかにもハンドメイドな木製ベンチが置かれています。
国土交通省 カラー空中写真を見ますと、この小さなスペースは沼川駅舎があったあたりで、この向こう側が路盤であったような気がします。
小さな公園のようなスペース前から道道138号線方向を見ます。
一般住宅がありますが、駅前の雰囲気を伝えるような商店などはありません。
この辺りに路盤跡が見られるかも知れませんが、例によって“藪漕ぎ”はしません。
往時の沼川駅舎写真です。
意外と立派な駅舎にビックリ。
一時は2面2線 列車交換可能駅だったようです。
スナップ写真も貼られています。
セピア調のこの写真…興味津々です。
ホームは大勢の人々で賑わっています。
何かのイベントの際の1コマなのでしょうか…
確かに線路は2線確認できます。
向こうのホームには駅名標も見えます。
北海道の開拓と発展のエネルギーを感じさせる写真です。
いま立っている沼川駅跡の荒涼とした雰囲気との大きなギャップを感じます。