2023/1/24放送
「世の光」の時間です。宮崎北聖書キリスト教会牧師の荒平大輔です。
一年で最も寒い時期です。宮崎でも朝晩はぐっと冷え込んで氷点下になることもあります。体は縮こまっても心は伸びやかでありたいと思います。
聖書の伝道者の書のみことばをお読みします。
「二人は一人よりもまさっている。どちらかが倒れるときには、一人がその仲間を起こす。
倒れても起こしてくれる者のいないひとりぼっちの人はかわいそうだ。
また、二人が一緒に寝ると温かくなる。
一人ではどうして温かくなるだろうか。
一人なら打ち負かされても、二人なら立ち向かえる。
三つ撚りの糸は簡単には切れない。」
イスラエルでは寒い夜、旅人たちが身を寄せ合って寝たそうです。三つ撚りの糸の強さは古代オリエント世界でもことわざになっていました。毛利元就の三本の矢の教訓より、はるか昔です。
この聖書の箇所は結婚式でも語られることがあります。夫婦の真ん中に神様がいて、この三つ撚りの糸なら簡単に切れない、と。しかし、どんなに愛し合う夫婦でも一緒に死ぬということはそんなにはないと思います。既婚未婚に関わらず、私たちはいずれ一人になる。それでも私たちは一人ぼっちではないということを覚えておきたいと思います。
イエス・キリストは十字架で私たちの罪の為に死なれ、三日目によみがえり、目には見えませんが今も信じる者と共にいてくださいます。この方を信じるときに私たちはもはや一人ぼっちではない。キリストが私たちの花婿であり、私たちの友なのです。誰が認めてくれなくても、イエス様が私たちを見捨てることはなく、いつも私たちを起こし、温(あたた)め、どんな困難にも立ち向かう力を与えてくださいます。
一人なら打ち負かされても、二人なら立ち向かえる。今日もイエス・キリストと共に歩んでまいりましょう。
( PBA制作「世の光」 2023.1.24放送でのお話しより )
******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。でも、新型コロナ禍で集まるのを制限したりオンラインの集まりに切り替えたりしているかもしれません。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******
このサイトは URL名として http://yonohikari.biblica.info が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。