世の光の時間です。お元気でしょうか? 羽鳥 明です。
さ、今日の世の光は、まず皆様からのお便りの紹介です。北海道北広島市にお住まいの松本さんからいただきました。
毎日楽しみに聞かせていただいております。一日に何度もかけることもあります。また羽鳥先生の声を聞けて嬉しいです。これからもお元気で頑張ってください。
松本さん、ありがとうございました。電話世の光でお聞きくださっているようですねえ。
さ、今日から私のこの日の放送、神の知恵のことばというシリーズです。
えー、旧約聖書箴言は31章ありますが、31回この神の知恵の書についてお話しをしたいと思います。今日は箴言の第1章7節のことばです。
「主を恐れることは知識の初めである。」
知恵とはただ単に知ることではなくて、その知識を正しく行うことですね。多くの知識を持っていても愚かである人がいっぱいおります。本当の知恵は神を知り、その神を恐れる・敬うことです。この知恵の上に人生を建て上げ、勇気をもってこの知恵を用いて人生の避けがたい嵐や批判や苦しみ、喪失、誘惑に打ち勝つのです。
聖書は神の知恵の宝庫です。本当の神について教えてくれます。善と悪の区別、実際的なガイドラインを与えてくださいます。聖書のことばは天から地上の歩みについて示してくださる天の教えです。天の父は私たちに地上でどのように勝利の生涯を歩むか助言してくださいますねえ。
主の恐れ、神を恐れるということは、第一に、真剣な罪への憎みと悔い改め。第二に、神様の御性質について純粋な驚きとかしこみ、従うことです。モーセは、「主よ、神々のうち誰があなたのような方があるでしょうか。誰があなたのように聖であって力強くたたえられつつ恐れられ奇しいわざを行うことができましょうか。」と言いました。神を恐れることは人生の土台です。
聖書のことば
「主を恐れることは知識の初めである。」
旧約聖書箴言1章7節のことばです。
それではまた聞いてください。
(PBA制作「世の光」2005.11.02放送でのお話しより )
*****
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。また、近くの教会も紹介してくれますので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
***
このサイトは URL名として http://yonohikari.biblical.jp が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。