ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

「そういう日本を取り戻す」のはお断り

2017-05-09 11:44:21 | 本や言葉の紹介

 今日の東京新聞「本音のコラム」の鎌田慧さん(ルポライター)の発言を抜粋します。

●日本をもどさない
 「日本を取り戻す」。安倍首相得意のスローガンだが、どこから何を取り戻すかはわからない。

 「2020年を、新しい憲法が施行される年にしたい」と、こんどは、いよいよ戦争のできる国へ改憲のご託宣。まだ何も議論されず、それも「高等教育の無償化」を餌に、奨学金ローンに苦しむ学生たちを改憲に引き込もうとする阿漕(あこぎ)さ、バカにされてはいけない。

 なにが共謀と認定されるかわからない「共謀罪」を、今国会で採決したい安倍首相は、「一般人には関係ありません」と猫なで声。「隠すことがないなら恐れることはないだろう」とは、かつてのナチスのプロパガンダ。軍隊や政府の悪口をいった一般人が、憲兵や特高に捕まった時代が、いま取り戻されようとしている。

 日本を戦前に戻しちゃダメだよ。
 「戦争ができる国、権力に逆らうやつはどんな言いがかりでもつけて捕まえて拷問できる国、国民の安全は後回しにするのが当然な国、そういう日本を取り戻す」のはお断り。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿