武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
(↑これをクリックするとホームページに行きます)
具体的なことは書けないのでわかりにくいと思いますが、あるテーマをタロットで見せてもらい、ちょっと驚いたことがありました。
あることを決めて、それを実行すると非常に痛いつらい思いをすることがわかっているけど、でも実行したいときのやりかたについてです。
①最短1週間ほどかかるけど、あるお墨付きをもらって、相手が認めざるをえないような状況をつくってからそれを理由に実行すると、どんなことがおこりやすいか。
②いやなことをさんざん言われるだろうことを覚悟して、すぐにそれを実行すると、どんなことがおこりやすいか。
この二つを見てみました。結果があまりに違うことにびっくり。
①の場合、当分の間はスムーズに行くように感じるけど、痛みが伴う。それは、自分が卑怯なことをしたという思いからの痛みに通じる。そして、その先にまた「選ぶ」ということが待ちかまえていて、「自分にとって正しいこと」が選びにくい状況が現れる。
本当に望むことを選ぶというより、逃げ込む先を選ぶということにつながりやすいため、また大きな不満をもつことになりやすい。
②の場合、苦しい思いをするけれど、それは実行した時点で過去のものになる。そして、これを実行することが自分のバランスをとることになり、この経験が「自分が安心できる陣地」をつくる土台になる。
うーん、ご本人にとっては1週間かけるほうがいいか、それともすぐ実行するほうがいいかという時間的なことが問題だったようなのですが、課題は「どのような思いで実行するのか」だったようです。
なんかね、「なあ、あんたはん、結果というのは自分でまいた種を今までどう育てたかなんやで。覚悟決めなはれや」と言われているみたいでした。
さらに、無作為に選んでいただいたアドバイスカードが②を強力にプッシュするものだったので、私としては深~く納得。
やっぱりタロットってすごいなあ。
でもね、結果がどう出ても、どちらを選ぶかはもちろん本人が決めることなんです。
「○○になる可能性が大きい」ことを覚悟して、あえてそちらを選ぶというのもあり。
自分で選んで決めるというのがいちばん良い選択方法なんだなあ。
「今ごろ気づいたんですか、にぶいですね~。
賢いボクちゃんはいつも自分で決めてます。
だ~か~ら~、むりやり病院に連れて行かれるのがいやなの!」
(↑これをクリックするとホームページに行きます)
具体的なことは書けないのでわかりにくいと思いますが、あるテーマをタロットで見せてもらい、ちょっと驚いたことがありました。
あることを決めて、それを実行すると非常に痛いつらい思いをすることがわかっているけど、でも実行したいときのやりかたについてです。
①最短1週間ほどかかるけど、あるお墨付きをもらって、相手が認めざるをえないような状況をつくってからそれを理由に実行すると、どんなことがおこりやすいか。
②いやなことをさんざん言われるだろうことを覚悟して、すぐにそれを実行すると、どんなことがおこりやすいか。
この二つを見てみました。結果があまりに違うことにびっくり。
①の場合、当分の間はスムーズに行くように感じるけど、痛みが伴う。それは、自分が卑怯なことをしたという思いからの痛みに通じる。そして、その先にまた「選ぶ」ということが待ちかまえていて、「自分にとって正しいこと」が選びにくい状況が現れる。
本当に望むことを選ぶというより、逃げ込む先を選ぶということにつながりやすいため、また大きな不満をもつことになりやすい。
②の場合、苦しい思いをするけれど、それは実行した時点で過去のものになる。そして、これを実行することが自分のバランスをとることになり、この経験が「自分が安心できる陣地」をつくる土台になる。
うーん、ご本人にとっては1週間かけるほうがいいか、それともすぐ実行するほうがいいかという時間的なことが問題だったようなのですが、課題は「どのような思いで実行するのか」だったようです。
なんかね、「なあ、あんたはん、結果というのは自分でまいた種を今までどう育てたかなんやで。覚悟決めなはれや」と言われているみたいでした。
さらに、無作為に選んでいただいたアドバイスカードが②を強力にプッシュするものだったので、私としては深~く納得。
やっぱりタロットってすごいなあ。
でもね、結果がどう出ても、どちらを選ぶかはもちろん本人が決めることなんです。
「○○になる可能性が大きい」ことを覚悟して、あえてそちらを選ぶというのもあり。
自分で選んで決めるというのがいちばん良い選択方法なんだなあ。
「今ごろ気づいたんですか、にぶいですね~。
賢いボクちゃんはいつも自分で決めてます。
だ~か~ら~、むりやり病院に連れて行かれるのがいやなの!」