ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

<崩れゆく専守防衛~検証・敵基地攻撃能力/特別編>柳沢・元内閣官房副長官補に聞く

2022-12-01 11:00:38 | 戦争

11月30日の東京新聞朝刊記事から紹介します。柳沢さんの意見に賛同。

 ―敵基地攻撃能力を保有することの問題点は。
 「最大の問題は、日本を狙う攻撃の着手を事前に認定できても、たたけば結果として日本が先に相手の本土を攻撃する構図になることだ。国際法上は先制攻撃ではないとの理屈でも、相手に日本本土を攻撃する大義名分を与えてしまう。確実に戦争を拡大させ、際限のないミサイルの撃ち合いに発展する」

 ―政府は迎撃ミサイル防衛には限界があり、反撃能力が必要だと説明する。
 「中国や北朝鮮は相当数のミサイル施設があり、一気につぶせなければ日本が報復される。相手を脅して攻撃を思いとどまらせる『抑止力』についても、軍事大国の中国に対し、ちょっとした敵基地攻撃能力を持っても抑止できるとは思えず、反撃を受けた場合の民間人防護の議論もない。論理として完結していない」

 ―専守防衛を維持しつつ保有することは可能か。
 「専守防衛とは日本は国土防衛に徹し、相手の本土に被害を与えるような脅威にならないと伝え、日本を攻撃する口実を与えない防衛戦略だ。敵基地攻撃能力を持てば、それが完全に崩れて専守防衛は有名無実化する」

 ―日本が取るべき道は。
 「力には力で対抗する抑止の発想では、最終的に核武装まで行き着いてしまい、その論理は正しい答えではない。日本は国土が狭く、食料やエネルギーなどを全て自給できず、海外とつながらなければ生きていけない。少子化も進み、戦争を得意とする国ではない。武力強化ではなく、戦争を防ぐ新たな国際ルール作りに向け、もっと外交で汗をかかなければいけない」

 ―世論調査では保有に理解を示す意見も多い。
 「ロシアによるウクライナ侵攻や台湾を巡る米中の緊張状態、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮など、安保環境は間違いなく厳しさを増している。国民に戦争への不安が広がるのは当たり前とも言えるが、敵基地攻撃という戦争に備える政策を選ぶのなら、国民にも被害が及ぶ恐れがあると政治家が伝えなければいけない。相手への攻撃ばかり注目されているが、日本も確実にミサイルを撃たれる。国民全体が戦争に耐え抜く思いになっているか疑問で、国民に都合の悪い事実を伝えていない」

 ―ウクライナから日本が学ぶことは。
 「ウクライナがなぜロシア本土に反撃しないかというと、攻撃すれば核も含めたより強力な反撃をされる口実を与えかねないからだ。軍事大国を相手にした戦争では、相手と同じことをしてはいけない」

 

戦争はいらない。原発もいらない。


ただそれだけでもいい

2022-08-05 16:37:40 | まじめな話

みんな、とにかく生き延びようね。


花粉症の薬を変更して楽になった

2022-04-22 19:13:16 | よもやま話

 今年のスギ花粉が激烈で、今までの薬があまり効かない。点鼻薬は効果があるんだけど、目薬と飲み薬の効果があまりよくないので変更してもらったら、かなーり改善された。本当にありがたい。
 「こういう症状で苦しいのでより効果があるものがあるならば変更していただけきたいのですが、いかがでしょうか」と頼んだら、けっこうスムーズに変更してもらえたのでほっとしました。
 ヒノキ花粉にも反応しちゃうので、あと2か月ぐらいのがまんかな。


松井今朝子さんのご発言に賛同

2022-03-08 09:16:37 | 戦争

松井今朝子さんのご発言に賛同

 「松井今朝子ホームページ」の2022年3月7日に掲載された、次のご発言に納得&賛同。

ウクライナに侵攻したロシア軍が原発に続いて核施設を狙った背景には、リスキーさを際立たせてウクライナのみならず世界中をびびらせる目的と、ウクライナに核兵器製造疑惑をかけて自軍の侵攻を正当化する目的の両方がありそうで、ウクライナが制空権をキープすべくNATOに訴えても拒否されてしまうのはびびらせる目的が成功しているからだろうし、片や核兵器製造疑惑のでっちあげは米国がイラクに使った手口をロシアがして何故いけないんだ!とプーチンが思ったからなのであろう。今回の件でよくわかったのは、一つに原発の保持はいざという時のために絶対必要なのだと自民党の一部の議員が唱えていたのは大マチガイで、却ってリスキーにしてしまう可能性もあるということだろう。
もう一つわかって日本の将来に懸念されるのは、今後は世界大戦にならないようにしながら欧米とくに英米が現地の戦闘をバックアップするかたちで経済圏のキープを図ろうとすることで、台中問題に火がついたら同様のケースが想定されて日本はもろに巻き込まれかねない。これまた米国に売国しちゃってる自民党の一部の議員が米国との「核共有」なんて言いだしてるのは、来たる米中の経済圏キープバトルに日本が米圏内に参陣する前提になってるからで、近代以降ずっと日本はアングロサクソン側についてたら安全神話がいつまで保つのかどうかも今後しっかり検証しなくてはならない問題かもしれません(-.-;)y-゜゜

 戦争いらない。原発いらない。憲法改悪いらない。


なんてことを! ロシア軍が原発攻撃

2022-03-05 10:55:33 | 戦争

 今朝(2022.3.4)の朝日新聞記事から、かいつまんで書きます。

 ウクライナに侵攻しているロシア軍が、ヨーロッパ最大のザポリージャ原子力発電所を攻撃・占領した。原発への攻撃は国際法違反の疑いが強い。
 戦時に適用される国際人道法「ジュネーブ条約」の議定書では、原発やダムや堤防などは、「軍事目的であっても、住民に重大な損失をもたらす場合は、攻撃の対象にしてはならない」とされており、ロシアもウクライナもこの条約を批准している。
 原発が攻撃されたときのリスクは大きく二つ。
●原子炉や使用済み燃料プールなどが破壊されると、放射性物質がまき散らされる。
●取水口や送電線などが破壊されて冷却機能が失われると、炉心溶解(メルトダウン)事故につながる可能性がある。

 大型原発が6基並ぶザポリージャ原発には特有のリスクもある。事故が連鎖すれば、ロシアを含むヨーロッパの大部分が、少なくとも数十年間、数百キロの範囲で汚染される可能性があり、それは福島第一原発事故よりもはるかに深刻な事態となる。


 なんてことを! まったくの愚挙、ひどい暴挙だ。

 北海道新聞の社説(https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/653060)も読んでみて。
  松井今朝子さんホームページの2022年03月04日記事に、今朝子さんとお友達との会話が載ってるけど、同感だわー。


戦争絶滅受合(うけあい)法案

2022-03-04 14:40:26 | 戦争

 すべての国が「戦争絶滅受合(うけあい)法案」を採決しなされ。

 「戦争絶滅受合法案」については2019年9月24日に書いたけど、また同じことを書きます。

   「戦争絶滅受合法案」の内容を簡単にまとめると以下のようになります。

 戦争が始まったら10時間以内に、次の一から五にあげた者たちから年齢や健康状態に関係なく最下級の兵卒として招集し、一番危険なところへ行かせて実戦に参加させる。
 第一に国家元首、第二に国家元首の男性親族で16歳以上の者、第三に総理大臣、国務大臣、次官。大臣はみんな行くことになる。官僚のトップも行かなくちゃならない。
 第四は国会議員。ただし戦争に反対したものは除外。
 第五は宗教のトップ、管長、高僧で戦争に反対しなかった者。
 これらの者たちに加えて、それぞれの妻、娘、姉妹等を看護婦や使役婦として最前線の野戦病院で勤務させる。

   戦争の時には国家元首をはじめとする権力者たちや支配者たちは戦場に行かず、安全なところにいて、命令を発し、実際の殺し合いをするのは徴兵された国民だよね。だから、戦争が始まったら命令を発する側「第一~五に該当する者」がまず戦場の最前線に行って殺し合え、家族も最前線へ、となったら、わが身大事で戦争なんか起こさないんじゃないかってこと。

 「戦争絶滅受合法案」は、20世紀はじめごろにデンマークのフリッツ・ホルム陸軍大将が起草したということで、長谷川如是閑が雑誌『我等』(1929年1月号)で紹介しました(もしかしたら長谷川如是閑の創作かもしれないとも言われています)。
 フリッツ・ホルムは、「各国の議会に送付し、この法案を成立させれば、世界から戦争がなくなることは受け合いだ」と言ったそうです。

  戦争いらない。戦争するぞと憲法を改正するのはいらない。原発いらない。


占いと言うより人生指南の欄

2021-11-21 09:49:10 | よもやま話

「無知蒙昧であれば正しいリーダーも選出できないもの。見聞を深めよ」
 本当にそうだよねー。先日の選挙の結果を見ても……。
 これ、昨日(11月20日)の東京新聞朝刊・運勢欄の申年生まれに向けての言葉。この欄は十二支占いになっているけど、占いと言うより、どう生きたらよいかを指し示す言葉を紹介してくれてる。
 たとえば同日の子年には「清々しさは外界にはなく、内界にあると目覚めて吉祥」と。
 時には首をかしげる言葉もあるけど、そういうのは「うん、他人様(ひとさま)はこういうふうにも考えるんだな」と他者の視線を教えてくれていると解釈してる。
 好きなコーナーなのよ。


白菜漬けがOKでございます

2021-11-05 17:46:24 | アホ話

 今期初めての白菜漬けがかなーりよくできたと自画自賛。 塩と白菜だけが好き。浅漬けより古漬けが好き。
 漬けたときは気温が低かったのに、このところけっこう気温が高めになってるんで、発酵から腐敗に進んじゃったらいやだわさ。で、それほど漬け具合が深くないけど、酸味が出て自分好みになったなときに引き上げて冷蔵庫で保存することにした。
 さてどうなるか、うーん、腐ることはないと思うんだけどね。

 で、この白菜漬けと日本酒が、もう、合うなんてもんじゃないのよ。おーほっほっほ。んで、ビールにも合うのよさ。ほーほほほ。
 今日の日本酒は上喜元にごりでございます。森田商店さんありがとう。

 甘くて酸っぱい、はやりの日本酒は飽きたよう。もっと言いたいけどけっこう酔ったからやめとくよう。うへへへ。

 この程度のくっだらないことを言っていられる幸せが保たれますように。だから戦争いらない。憲法改悪いらない。原発いらない。


ぎっくり腰でかわいくヤケ飲み

2021-10-06 14:08:21 | アホ話

 ぎっくり腰になってはや4日。動けるようになったので、もう飲んじゃう。こういう気持ちをのをヤケっていうのかしら。 もう2時だしいいよね、うん。
 御酒は大雪渓・特別純米・無濾過。少しシュワシュワ感があってそんなに甘くなくて好き。
 直径20センチ越えの盃に注いで、つまみはウオッシュタイプだけどそんなにきつくないチーズ、小えびの揚げたの、豆腐の味噌漬け。
 上喜元のにごり酒もあるのよ、ホッホッホ。
 ありがたやありがたや。


「二番煎じ」に引きずられ(いいわけですわい)

2021-09-18 15:38:53 | アホ話

志ん朝さんの「二番煎じ」を聴いてたら、どうにも御酒をいただきたくなっちゃったよ。んで飲んじゃったよ。
「ンもう、朝さまったら、いけないおひと……冬でもないのにアタシをこんな気にさせて……」なんて言ってみたいわあ。昼酒もうまいぞ、はっはっは。

とにかくたまらず駆けつけた森田商店さんに上喜元のにごり酒があってびっくり。12月ごろにしか出てなかったんだよ。うーん、すごい人気なんで早くからつくることにしたのかしら。とにかく嬉しいわあ。


よしなしごと

2021-09-14 09:16:09 | よもやま話

 数日断酒したあと、ビール1杯でくらくらしたのにおどろいた。

  かなーり重要な課題を8月にやっと終了できてばんざい。
 手続きを頼んだ人が動けなかったらしく、そしてそういう事情の説明もなかったため、連絡がつくまで精神的にかなり負担があったわさ。本来なら2月頃には終了していたはずのことだったんだよね。連絡がついてからもなんか引っかかることが多かったけど、まあ、大きな困りごとはなかったからよしとしとこう。

 犬も猫も、生まれたときの家族の最後の一人も亡くなり、仕事として責任をもたざるをえなかった縁も断てて、これで生きているうちは責任をもたなくちゃいけないものがなくなった。やっとやっと。これで心おきなく生きられる。いつ死んでも大丈夫ってことか。死んじゃったあとは知らんもんね。ホッホッホ。
 うーん、「森の奥だか沼の果てだかにいるかもと思われてるらしいけど、実は身近なところにさりげなくいるW・W」にもどったかんじ。これでいいのだ。ありがたいのだ。うん。


浦和の榮三郎さん、ありがたし

2021-01-20 10:07:32 | ありがとうございます

 昨日は「お一人様昼呑みセットB」をいただいた。お酒3種とつまみ2種。成政と白子ポン酢はこれぞ完璧なマリアージュって感じ。千代鶴とウナギ白焼きもナイス。お酒とつまみは日によって変わる。今この状況だからこそのサービスで、この内容で2000円とは! マスターの心意気に大感謝!
 新型コロナ対策にもこまやかな心配りをしてくれているので安心して呑めるのもありがたい。
 感染しない、感染させない、気をつけてがんばろう。


原発事故は実家も故郷も

2021-01-11 14:03:05 | 大地震関連

(東京新聞2021年1月11日朝刊の1面掲載記事「あの日から・福島原発事故10年」から)

「戦争は故郷までは持っていかなかったけど、原発事故は実家も故郷も奪ってしまった」

 原発からわずか200メートルの大熊町、町の許可なしには入れない帰還困難区域にある民家で生まれ育った門馬好春さん。
 無人となった実家は空間放射線量が東京都心の100倍近い毎時3マイクロシーベルトほどあり、長くいられない。
 久しぶりに帰省した門間さんが言ったのがこの言葉です。

  ハッとしました。

 戦争いらない、原発いらない。


尻も足も痛いが

2020-11-06 16:21:45 | よもやま話

 室内で「こうだったらいいなあ」とずっと思ってたところをやっと改善できて、おととい白菜を漬けて、今日は掛け布団のカバーを暖かいのに替えたよ。うん、冬じたくだねえ。
 今日は昼から飲んでおります。午前中に、鍋島特別純米酒、秀鳳無濾過特別純米、上喜元の翁を購入。よろしゅうございますわねえ。
 森田商店さん、いつもながらありがてえったらありゃしない。


年に8ヶ月間は体調不良ということか

2020-09-23 08:35:31 | がっくり

 8月中旬にのどと鼻の奥が痛くなり、左側が特にひどく、2週間ほど続いたあとに左耳がまったく聞こえないのに気付いた。左耳は小学校のときにかかった中耳炎のせいで以前からよく聞こえなかったため、気付くのがおくれたのよ。
 頭も重いし気力は出ないしで、夏風邪か、まさか新型コロナかと外出を控えていたけど、発熱がないので耳鼻科へ行ったら突発性難聴との診断。3週間ほど服薬したら、少し回復。のどの痛みもだいぶ治まった。
 でも原因不明。ストレスなどが重なったんでしょうということだったけど、その後も不調は続いていて、なんか納得いかない。
 うーむ、体験したことのある不調ぐあいだなあと思って考えてみたら、花粉症が初めて発症したときと似てることを思い出したよ。
 2~6月はスギ・ヒノキの花粉症が発症するけど、この数年は9月頃にも軽く花粉症っぽくなることがあったっけ。ということで、飲み残しの花粉症薬を飲んでみたらだいぶよくなった気が。
 これで、2~6月、8~10月は花粉症ってことだねえ。ま、原因がわかったから対策のめどが立ったってことでよしとしよう。