ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

お香作り

2008-05-30 10:28:11 | Weblog


 お線香(写真・左)と練り香(写真・右)、作ってみました。何となく要領がわかりましたが、できあがったものは、うう、不揃い。
 香りの原料は、ローズマリーの葉を乾燥させたものと、アロマのローズマリーの精油です。
 葉っぱのほうは粉末状にするのが難しかったので、ある程度細かくなったところで成型。写真だと後ろの列のがそれです。粉の粗さがわかるかな。
 肝心の香りですが、練り香は3か月くらい寝かせたほうがよいようなので、まずお線香をたいてみたところ、落ち葉たきの光景が目に浮かび……。あまりローズマリーという感じではないのですが、けっこう気に入ってます。

 「葉っぱをもっと細かくしたいなあ、薬研を使ったらどうかしら。でもけっこう高いしなあ。おお、そうだ、“あれ”を使ってみたらどうだろう」ということで、ある道具を入手することにしました。うまくいくかどうかわからないので“あれ”がなんだかはまだ秘密です。
 次はセージで作るつもりです。楽しみ楽しみ。 

昨日はちょっと過ごしてしまった

2008-05-26 10:32:19 | おいしい


上段左「ゆでチンゲンサイとザーサイ」、中央「守口漬」、右「咸蛋の黄身」
中央左「腐乳と干しエビ」、中央「マカダミアナッツ」、右「豆腐干」
お酒は「澤姫きもと純米無濾過生原酒」
 
 守口漬は、飲み友だちのYさんからいただいた名古屋のおみやげ。守口大根という細長~い大根の粕漬けです。
咸蛋(シェンダン)は卵の塩漬けで、ゆでると黄身がホクホクした食感です。
 腐乳(フウルウ)は、豆腐に麹をつけ、塩水中で発酵させた食品。簡単に言えば豆腐の塩辛ですね。これは発酵に紅麹を使用した紅腐乳(ホンフウルウ)で、さらにトウガラシを加えて辛味をつけたもの。
 豆腐干は、弾力性に富んだ歯応えのある豆腐といった感じ。味がついていないものを厚さ5ミリぐらいに切って醤油漬けにしてみました。

 なぜかこのところ中華食材に惹かれていて……つむじまがり?
 この、私にとってはいつもの倍以上の量のつまみで、「澤姫きもと純米無濾過生原酒」をいただきました。
 この日本酒、森田商店の陽子さんに何種類も試飲させていただいた中から選んだものです。栃木の蔵元さんが栃木の酒造好適米「とちぎ酒14」を使って醸したもの。かなりユニークで面白い蔵元さんのようですよ。
 このお酒を、温度を変えたり、炭酸で割ったり、お湯で割ったりといろいろ試しながらいただいていたら、ちょっと量を過ごし加減になっておりました。でも、今朝も気持ちよく起きましたよ、ハルちゃんとコウちゃんの厳しく激しい“ハラ減ったコール”のおかげで。

ジェイムス・クリュス

2008-05-25 10:35:05 | 本や言葉の紹介
 昨日は「ロブスター岩礁の灯台」、今日は「笑いを売った少年」を読んで驚いています。両方ともジェイムス・クリュスというかたが書いたファンタジーです。

 第二次世界大戦後、ドイツの荒廃した大地を前に、若者たちを戦場に駆り立てる不幸を繰り返してはならないと痛感したクリュスさんは、子どもたちに自分の頭で考えることを教え、寛容と共生の精神をはぐくもうと志して児童文学の世界に飛び込んだそうです。

 でもね、決して押しつけがましくなく、ユーモアがあって楽しい。ドイツの児童文学のイメージがかなり変化しました。

 ドイツの児童文学といえばケストナーやエンデが知られていますが、日本ではジェイムス・クリュスがほとんど知られていないのが不思議です。

 訳者の森川弘子さんは

「真実を描くのに、ファンタジー以上の装置はありません。」

「今ほど切実に、「自立した人間になれ」、「笑いを忘れるな」
というクリュスのメッセージが必要なときは、ないのではないでしょうか。」

と語っています。ほんとにそうね。
 残念なことにクリュスさんは1997年に亡くなられていますが、日本語訳されていない本がたくさんあるようなので、これからどんどん出版されることを期待しています。訳してくれた森川さんと発行してくれた出版社未知谷に感謝!

ハーブ栽培→お香作り

2008-05-22 10:36:40 | Weblog
 練香(ねりこう)とお線香を作ってみることにしました。アロマの精油と蜜蝋を使った「練り香のようなもの」ではなく、本物を。
 ハーブの栽培から発展してしまったのです。

 今回の庭整理のおかげで、ローズマリーとセージの葉がかなり採集できました。これをいぶして部屋の浄化をしようと思い、空薫(そらだき)用の香炉や炭、灰などを用意してやってみたのです。
 なかなかよろしいじゃないですか!

 香炉を購入するためにいろいろ調べていたところ、お香を自分で作れることがわかりました。

 実は私、匂いにとっても弱いのです。市販のお線香やお香はとてもくさく感じてしまって気持ちが悪くなります。特にインドのお香は苦手。

 精油を使うときも、香りがかすかに感じられる程度にしていました。

 ですのでお香を作るなんて今まで考えたこともなかったのですが、好きなハーブの香りをなるべく自然のままにほのかに感じられるお香が作れればいいな、これから梅雨に向かうけど、犬猫さんたちのにおいがこもらないようにできるお香があればいいなと思ったのです。

 練香は「源氏物語」のおかげで親近感があり、けっこう簡単に作れそうだなとは思っていましたが、材料が入手できるとは考えもしませんでした。
 “材料が入手できるなら練香を自分流に作ってみよう。おや、線香もけっこうできそうじゃないの”ってなわけです。

 材料が届くのはまだ先ですし、どんなことになるかわかりませんが、ワクワクしてます。大げさですが、“人生、どんなふうに転がるかわからんわァ”でございます。

災害

2008-05-14 10:38:13 | Weblog
 このところ、関東だけかも知れませんが地震が頻繁にありました。なんだかヘンな感じだなと思っていたら中国で大地震。阪神大震災よりも大規模だったそうですし、雨が続いているのでさらに被害が大きくなっているとのこと。ミャンマー(ビルマ)のサイクロンの被害も大変大きいようです。どうか、人災が重なりませんように。これ以上被害が広がりませんように。自分も含めて誰もが、できることをたとえ小さなことでも果たせますように。

 追加注文したハーブ苗が13日に届き、今日植え付けをすませました。昨夜は知人と一緒に飲み屋さん巡り。無事に暮らせているからこそやっていられるということにあらためて感謝。

弱い頭→大腸→腰

2008-05-12 10:41:33 | Weblog
 腰が痛い。ふだんと違うことをしていないのに、ひどい筋肉痛のような痛みにおそわれてしまいました。

 心身のケアも兼ねて、20年以上お世話になっている「温故堂治療院」へ。沢田先生は鍼灸を基本にカラー治療を取り入れた療法をおこなっています。身体だけではなく心の問題にも深い理解があるかたで、とっても勉強家。

沢田「脳の神経機能が弱くなってるね」
たら「そりゃしょうがないのよ。でも、よりひどいってこと?」
沢田「神経に負荷がだいぶかかったみたいだけど」
たら「うーん、1か月ぐらい考えてたことがあるけど、でも毎日何時間も考えたわけじゃないから違うかな」
沢田「あのね、脳っていうのは、何か課題を抱えていたらそれに対してずっと稼働しているものなんだよ、意識していなくても。1か月以上考えてたならそれじゃないの」
たら「確かに。これからの生き方や仕事にかかわる大きなテーマだったから、それかな。で、からださんはなんと言っているのでしょうか」
沢田「脳の神経機能の弱まりが大腸に影響して調子を崩し、それが腰に来たんだね」

 ということで治療していただきました。ああ、もっと早めにケアしよう。頭さん身体さん、ごめんね。

 沢田先生、ますます腕を上げています。治療をご希望のかたは、私のホームページ「ふうるふうる」内の「リンク集」のページをご覧下さい。

スズメの砂浴び

2008-05-09 10:43:21 | Weblog
 「とりぱん」(とりのなん子 講談社)にかわいく描かれているけど、本物もとってもかわいい。朝の犬のお散歩のときに初めて見ました。
 近所のマンション出入口の脇の植え込みに、とても細かいさらさらの土だけになっている場所があります。そこで1羽がきょろきょろとせわしなくあたりを警戒しながら数分間やってました。指を開いた大人の手のひらぐらいの大きさにくぼんでいましたよ。

玄関模様替え

2008-05-08 10:54:47 | Weblog

 玄関の花コーナーも模様替えしました。
 真ん中の植物、きれいなシルエットでしょう。近所のお家から分けていただいた枝を挿し木してみたら、増えてくれました。名前はわからないのですが、たぶんカロライナジャスミンだと思います。カロライナジャスミンはふつうのジャスミン(ハゴロモジャスミン)とは別の植物ですが、香りが似ているのでジャスミンの名前がついたそうです。
 蓮の花や蛙たち、金魚たちもいよいよ出番。でも、せっかく涼しげにしたのに、今週末は4月の寒さに戻りそうなんですってね。

ハーブ苗到着 

2008-05-08 10:52:51 | Weblog

 お昼前、ハーブ苗が届きました。待ってたのよう!
 直立性ローズマリー2、カモミールローマン5、アップルミント2は庭に、ラベンダー2は鉢植えに。
 追加したぶんは13日に届く予定。うっれしいなあ。
しかし狭いね、この庭。追加分の苗、植えられるかしら。



祈り

2008-05-08 10:44:35 | まじめな話
 チャネリングしていただいたときのレポートが、5月初めに届いていました。

 心音(シオン)さんにいただいていた自動書記と一緒に何度も何度も読み直し、そのたびに考え込み、「こんなに素晴らしいメッセージをいただいていいのだろうか」とずうっと自問自答していました。4月29日にもこんなようなことを書きましたけど、レポートを読んだことでさらに考えることができ、覚悟と祈りが深まりました。

 おかげさまで、もっと自分に許可を出せました。

 おごらず、卑下せず、楽しみながらもっと学び、たくさんの煩悩と疑問を抱えつつ、笑いながら自分を拓いていこうっと。すべてをいとしく思う気持ちをもち続けて、人生の流れや出会いをもっともっと面白がっていこうっと。今後の展開、特に2年後と4年後が楽しみです。

 よわさ、いかり、かなしみなどにちゃんと向き合っていられますように。
 傲慢やおごりに染まりませんように。
 つよさ、しなやかさをいかせますように。
 やくめを最高に果たせますように。
 自分を生ききることができますように。 

ハルちゃんのおてて & 非・二日酔い

2008-05-05 13:24:37 | Weblog


 おててがポイントのハルトくんお得意のポーズ。“なんかされそうで怖い”と緊張しています。写真とるだけよ、だいじょうぶ。

 昨日はIさんと浦和で痛飲。
 Iさんは「浦和はケーキの消費量がいちばん多い」ことに興味をもったとのことで、まずケーキ屋さん巡りをご希望。浦和駅周辺のお店3件をご案内してから「和浦酒場 弐」へ。ちょっと歩いたおかげでビールがうんまい。
 利き酒師もとこさんと日本酒の好みが合ったようで、Iさんに喜んでいただけました。あれこれ飲んでいるうちにかなりの長居となり、外で待っているお客さんもいらしたので次へ。
 ディアボラで、カクテルとイタリアの「粕取ブランデー」グラッパをさて何杯飲んだかな。お店を出た状況を覚えていない。ううう。I様ごめん、ディアボラさんごめん。

 自転車で行かなくてよかった。浦和からたぶん歩いて帰ったはず。そのおかげか、今日は二日酔いにもなっていなくてありがたいです。
 しかし、けっこう飲んでいるのにだいじょうぶってことは、肝臓さんが無理しているのかしら? 肝機能が落ちているのでは? とちょっと心配です。

 Iさんに話したいことがあったのですが、私の話なんか聞いても面白くないだろうな、自慢に聞こえたらいやだし、男の人は“そっち方面”に興味ないだろうし、とつい腰がひけてしまって話せずじまいでした。
 気が小さいのよね。性格も控え目だし。ホホホ。←遠慮なくガシ飲みして、さらにはしごするあんたが? なんておっしゃるかたはいませんよね。 

 なにはともあれ、やっぱり楽しい日でした。ありがとうございます。

初夏用の庭と窓

2008-05-02 13:28:08 | Weblog
 2坪もない小さな庭ですが、おとといは草むしり、昨日は土の整備で、けっこう汗をかきました。

 昨日はまず、15本ほどのローズマリーを掘り返し、家の裏の猫道に移し替えました。
 このローズマリーたちは、におい消しのために植えておいたものです。背中合わせに建っているお家の庭にゴールデンリトリバーがいますが、ブラッシングも散歩もしてあげないし、便の始末もきちんとしていないためかなり強烈なにおいが。私がときどき垣根越しにブラッシングしてもとても追いつきません。その臭気を何とかしたくて植えたのですが、育ってから、匍匐性のローズマリーだったことが判明。葉が立ち上がってくれないため、風が吹いても葉に当たらず、においがそのまま漂ってきてしまいます。なので、立性のローズマリーに植え替えることにしたのです。どれくらい効果があるかはわかりませんけれどね。

 ついでに、カモミールとアップルミント、ラベンダーも育てることにして苗を注文してあります。届くのは連休明けです。届くのが楽しみ。昨日は駅前でゴーヤも購入しました。

 さて、ローズマリーの移し替え後は土の整備です。
 小さなハート形の葉を茂らせる植物が、芝のように土を覆っています。根っこが、土の表面から5センチぐらいの厚さでびっしりとはびこっているため、スコップで表土ごとはぎ取り、根っこから土をふるい落として、土をならしておきました。

 次はゴーヤの定植。100円ショップで購入したつる性植物をからませる網を窓側の2階のベランダから垂らし、固定してからゴーヤを植えました。葉っぱで夏の日差しをさえぎってもらいましょう。ゴーヤは種から育てたこともあるのですが、生育が悪かったので今年は苗を買ってみたのです。

 2階のベランダと窓にはサンシェードを設置。
 これで気持ちよく初夏を迎えられそう。

 おかげで、7時からの飲み会でのビールが美味なこと美味なこと。
 日中は体を動かし、夜は楽しい人たちといいお酒。昨日は本当に気持ちのよい日でした。

 今日はこれから図書館へ。リクエストした本が7冊届いているので、これも楽しみです。ああ幸せ!