ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

占いは道具です

2003-12-20 22:15:09 | まじめな話
 年末に当たり、この一年を振り返って不安になり、運勢を見てほしいと願う人も多いようです。いやなことが続いたときなどは、ふだんなら気にならない言葉に迷ってしまうことがあります。特に占いなどは、順調なときにはする気にならないけど、迷いがあるときにやってみようと思うものですから、その結果に振り回されがちになりますね。

 でもね、占いも道具なんです。迷いがあるときに、じゃあそれをどうしようかと考えて、整理していくために使いこなすもの。

 たとえば、「こういうことになりがちです」という結果が出た場合、そうなりたくないならそれへの対策を考える。意に添わない結果が出ても、なおかつやってみたいと思ったら、そのリスクを覚悟してやってみる。思うとおりの結果が出ても、何もしなくてもうまくいくと思い上がらずに、やれることはきちんとやる。そんなふうに使いこなしてくださいね。そして、自分がしたことにどんな結果が出ても占いのせいにしないことです。

 それから、占い師さんや超能力者といわれている人でも、悪いことばかり言う人の言葉は信じないほうが賢明です。どんな悪い結果が出ても、それへの対策を提示してくれない人は……う~ん、人を不安がらせてどうしたいんでしょうねえ。教祖様になりたいのかな。

 悪い結果への対策として大金を使うことを提示する人は、不安がらせて大金を巻き上げる詐欺師だと思っていいでしょう。どうか引っかからないでね。

 いいことだけ並べ立てる占いの場合、浮かれて増上慢にならないように、心を引き締めてその言葉を考えてくださいね。

使うほど豊かになる

2003-12-19 22:12:50 | お役立ち
●笑顔と心は遣うほど豊かになるんですね。
「出すものは舌でもいや」という言葉があります。気を遣ったり心を遣ったりすると疲れるし、挨拶したってなんの利益もない、ましてや笑顔で挨拶なんて無駄なこと……、そんなふうに見えてしまう、何をするにも仏頂面・無愛想で無言の人がいますね。心や言葉のエネルギーを節約していると、喜びや楽しさなどが流れる心の回路が錆びついてしまうようです。おまけに、周囲に不機嫌を垂れ流している状態になってしまいます。そうなると、不機嫌には不機嫌が帰ってくるんですよね。
笑顔と心遣いを伴った「ありがとう」「うれしい」などの言葉をもっと使ってみましょうよ。相手からなんの反応もないかもしれませんし、今さらどうしたのなんて言われるかもしれません。でも、自分を豊かにするチャンスをもらっていると思って、やってみましょう。何度か繰り返すうちに、自然にできるようになりますよ。
せっかくですから、自分にも使ってみたらどうでしょうか。鏡を見て、自分の目を見つめながら「おはよう。今日も機嫌よく過ごそうね。あなたの笑顔が大好きよ」「ありがとう。○○できてよかったね」「今日は失敗しちゃったけど、ちゃんと反省できたことがうれしい」なんて。最初は照れくさいかも。でも、「自分で自分を応援しなくてどうするんじゃい」ですよね。
心や笑顔、よい言葉は、使うことによってより豊かになるんですから、省エネはしないでネ~。

病気は結果

2003-12-03 22:09:31 | 本や言葉の紹介
「病気は結果であり、原因が必ず存在する」

これは、トータルライフクリニック本郷内科の馬渕院長さんのことばです。
馬渕さんは、患者さんに“病気は原因ですか、結果ですか”とよく質問するそうです。「病気は結果」であることを納得された患者さんは、治すためには原因を取り除くことが必要であることも納得されます。そこで馬渕さんは、病気の原因は一つではないし、、原因にも、アプローチが可能なものと不可能なものがあることを説明して、取り組めることに取り組んで行くことを勧めるのそうです。
たとえば糖尿病の患者さんならば、薬で血糖値を下げるなどの対処療法だけでなく、偏った食生活などやライフスタイルなどを改善するという根本療法を同時に行うことが必要となります。病気の原因を深く見ていくと、それは外部のことが原因となっているのではなく、自分の心の中の感情や考え方が引き起こしていることに気づく人もいるそうです。

「病気は無駄、無意味」ではないんですね。「病気は自分の生き方への問いかけ」なんですね。病気やだるさなどは、体が出してくれている合図なんです。もうちょっと我慢しようなんて思わないで、体の訴えに耳を傾けてあげてください。
ご自分の体の声を、信頼してあげてくださいね。

すぴこん

2003-12-02 22:11:03 | ありがとうございます

6日の「すぴこん(スピリチュアル・コンベンション)」、初めて参加したため、どうやったらよいのかわかりませんでしたが、それも含めて楽しかった~。
タロットコースではタロットカードを使って問題の整理を、アロマコースではお客様の手に触れて、今必要なアロマエッセンシャルオイル(精油)は何かを直接からだ(潜在意識)に教えてもらって、その精油が教えてくれることや、オーラの浄化に使ったポマンダーやクイントエッセンスが教えてくれることなどをお伝えし、精油はアロマペンダントに入れてお持ち帰りいただくということをやらせてもらいました。
宣伝が下手なうえに地味だったので、お客様の数は全部で10人と少なかったのですが、来てくださったかたすべてが「今ここでお会いする必然があるかた」だったことには驚きました。お会いでき、自分を振り返らせていただいたことに感謝しています。
のんびり過ごしていたし、自分の浄化と保護にも気をつけていたのですが、翌日は全身が筋肉痛。おおぜいの人の気に当てられたのでしょうか。
とにかくおもしろい経験でした。お客様、参加者、スタッフのかたたち、すべての出来事にありがとうでした!