ふうるふうる・たらのあんなことこんなこと

いろんなできごとを面白がってしまおうと思っています。
日常のあれやこれや記事です。

酔い戻し

2010-11-12 11:45:31 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
        (↑これをクリックするとホームページに行きます)


 かなりの量のお酒を飲んだとき、次の日の同じ時間(前日に飲み始めたころ)ぐらいにクラッと来ちゃうことが多くて。
 気のせいかしらなんて思ったりしてましたが。これって「酔い戻し」って言うんですね。
 『女の酒の物語』(日本経済新聞)の阿川佐和子さんの項にこの表現がありました。知らなかったわァ。

 飲み過ぎた次の日に筋肉痛になるのは私だけかなあ。

タンポポとナノハナが咲いている

2010-11-04 17:32:36 | Weblog

武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
         (↑これをクリックするとホームページに行きます)


 暖かくて気持ちがいい日です。歯医者さんに行く途中で、タンポポの群れとナノハナを見つけました。
 今は秋なのに、黄色い花がお日様の光を受けて輝いています。

30以上咲いていました。



 ナーベラ(食用ヘチマ)の花もまだ次々と咲いていますし、やっぱりちょっと変な気候ですよねえ。

 夏に見かけて気になっていた猫たちの姿をやっと見ることができました。2匹とも元気そうでよかった。





こちらはご近所のチャチャさん。ハンサムくんです。


飼い犬に目を噛まれた

2010-10-20 14:44:00 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
         (↑これをクリックするとホームページに行きます)

 昨日の朝、なぜか妙に興奮しているハルトを押さえたら、本気で下からガブッと来ました。
 もうびっくり。
 ハルトの牙がヒットしたのは左目。
 下まぶたの目頭近くにアザができちゃいました。
 上まぶたは冷やしたのでアザなし。でも、まぶたの上から牙があたった目玉が痛い。
 すぐに眼科でみてもらったら「眼球は異常なし」とのこと。よかったよかった。
 日常生活に支障はないけど、少量ながら涙はずっと出てるし、牙があたった目の上の骨は痛いし、目玉もゴロゴロして痛いし。
 まぶた1枚だけのこととはいえ、目玉に直接牙があたらなくてラッキーでした。
 眼球打撲というところでしょうか。


クーデターに失敗してしまった。ああ残念!
ヤツが足首捻挫で動きがにぶいところを狙ったのに、意外と俊敏だったのは計算外であった。
しばらく雌伏して機会を待つぞ。イツカヤッテヤル……。



 こら! おまえはなんてことを!
 このー、犬の皮をかぶったケダモノ!  あ、当たり前か。

ナーベラは元気、私は捻挫

2010-10-18 11:25:19 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
        (↑これをクリックするとホームページに行きます)


 次々に花を咲かせているナーベラ(食用ヘチマ)。元気に実をつけています。むふふ。

けなげにぶらさがっております。


ここにも。


そこにも。


あっちにも。


これは「花食い犬」
獲物を物色中。



 また左足首を捻挫してしまいました。2年間ぐらいで4回目。
 まだ青信号のうちに交差点を渡りきろうと小走りになったとたんに、グキッ。
 早めに手当てできたので、2日間ぐらいでなんとか歩けるようになりました。
 ハルちゃんのお散歩はまだ無理だけど、あとはだいたいオッケーなのでラッキー。

お日様のかけらのような

2010-10-12 13:21:08 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
         (↑これをクリックするとホームページに行きます)


 キンモクセイがたくさん散っています。ぱらぱらと音を立てるように降っています。
 
見えにくくてすみませんが、画面左下の地面がまるで、ぎゅっと濃縮したお日様の光がちりばめられているように見えました。
ここに写っている人たち、花をすくって投げあげて遊んでいました。楽しそうでしたよ。

鼻は秋でも

2010-10-06 13:57:44 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
         (↑これをクリックするとホームページに行きます)


 キンモクセイの香りが漂うようになって、鼻は秋なのですが、目のほうがいまいち。
  もこもこのロングブーツに起毛長袖シャツの女性からランニングシャツに短パンの男性まで、晩秋と真夏が同居しているんですよ、町行く人の装いが。
 何となく、間違い探しの絵を見ているみたいで面白いです。

香りがかすかに漂っているなと思ったら数日のうちに満開になっていました。


ムラサキシキブがゆっさゆっさと実をつけていました。
鳥さんたち喜ぶだろうなあ。

オリーブの実はとっても渋い

2010-10-03 20:31:05 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
         (↑これをクリックするとホームページに行きます)


 この数年で、オリーブやユーカリの木を植えているお家を見かけることが多くなりました。
 オリーブって何となく関東地方じゃ実をつけないんじゃないかと思っていました。だって、イタリアなどの地中海地域で広く栽培されているし、日本だと香川県小豆島の特産品でしょ。
 それに、実をつけたオリーブの木を見たことがなかったので。

 そうしたら今日、自転車で武蔵浦和から浦和へ道をたどっていたら、あら、オリーブが実ってるじゃありませんか。
 びっくり

青い実が見えるでしょうか。


 落ちていた実を拾ってかじってみたら、まあ渋いこと渋いこと。 
 もしかしたら渋柿をしのぐかも。舌をタオルでしごいてみましたが取り除けるもんじゃありません。かなりの時間渋かった。

 あとで調べてみたら、多くの品種では自家受粉できなくて、DNAが同一の花粉だと実をつけないことが多いそうなんです。
 つまり、違う種類のオリーブの木を2本植えないと実がつかないんですね。
そういえばよく見かけたオリーブの木って1本植えでしたから、実がつかないわけです。
 今度同じところを通ったら、2本以上植わっているかどうか確かめてみようっと。

今ごろになって雌花がついた

2010-10-01 17:21:10 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
       (↑これをクリックするとホームページに行きます)

 もう10月なのに、ナーベラ(食用ヘチマ)に雌花の花芽がいくつもついています。
 雄花も、今日は20ぐらい咲きました。今まではせいぜい6,7個だったのに。

右下のマッチ棒みたいなのが雌花。3センチぐらいです。左上が雄花の蕾。


お隣の奥さんも、「いきなりたくさん咲きましたねえ」とびっくりしていました。



 酷暑が過ぎたらいきなり寒い&雨で、「こりゃーせっせと次の世代を残さにゃあかん」とあわてたみたいです。
 しかしねー、やる気を出すのがちょっと遅かったんじゃないかねー。ちゃんと育つとは思えんのよ、寒さで。

 そろそろヘチマ水をとるために根のほうを切ろうかなと思っていたんですが、もうしばらくようすを見てみることにしました。どうなるかなあ。

「社会貢献功労賞受賞内定」って?

2010-09-15 14:34:41 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
        (↑これをクリックするとホームページに行きます)

 “世界文化福祉財団”と名乗るところから、「社会貢献功労賞受賞内定のお知らせについて 受賞内定おめでとうございます」というお手紙が ふうるふうる松井たら殿 あてに届きました。
 さて、どんな詐欺でしょうか。あたしゃなんの社会貢献もしとりまっせんもん。

 お手紙の内容は以下の通りです。
▼▼▼▼▼
 アメリカ合衆国、ロサンゼルスに総本部があります世界文化福祉財団顕彰日本選考委員会は、2010年(平成22年度)の授与者選考を行ってまいりましたが、その結果多数の中から、尊台の多年に亙日頃の地道な努力と精進の結果、斯道の発展と日本社会の発展に寄与した功績が顕著であることが選考委員で認められ、尊台に対し社会貢献功労賞を授与することが内定いたしました。
 当財団から章を授賞することにより、社会に多大なる貢献をなさっておられる尊台への信用も更に増し、より一層のキャリアアップにお役立ていただければ光栄でございます。
 これからの尊台の輝かしい未来とさらなる発展・ご活躍にご期待しております。

 つきましては授賞伝達式に関して、具体的なお打ち合わせを至急致したく存じます。
 ご多用中誠に恐縮に存じ上げますが、本書到着次第、何時当会本部までご足労頂けるのか、或いは、先生がご渡航不能な場合はこちらから参上させて頂きますので、ご都合その他をメール、或いはお電話(1-408-603-8168)にてご返事を賜りたくお願い申し上げます。

 メールでお返事を頂く場合は、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、表彰の受取方法(アメリカで直接表彰、郵送で表彰、日本で表彰の何れかをお選び下さい)
 アメリカで表彰をご希望の方は、渡航可能日時を第三希望まで明記の上、info@worldhcf.orgまでお返事を頂けますようお願い申し上げます。
 略儀ながら内定のご通知をさせて頂いております。

World  H C Foundation
世界文化福祉財団顕彰日本選考委員会
住所:7095Hollywood Blvd. #673 Hollywood,CA90028
電話番号:1-408-603-8168(ロサンゼルス時間:平日9a.m.-5p.m.)
メール:Info@Worldhcf.org(日本語でお問い合わせいただけます。)
ウェブサイト:http://worldhcf.org
▲▲▲▲▲

 たぶん寄付金狙いでしょうが、まず思ったのは「こんなのに引っかかる人はいるのかなあ」でした。
 日本語がお粗末なのもハテナだし、具体的なことは何も言ってないしうーん……


ナーベラ収穫

2010-09-07 10:58:02 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
         (↑これをクリックするとホームページに行きます)


 たった一つ実ったナーベラを収穫しました。指で押すとちょっとぶよっとしたかんじでやわらかくへこみます。

長さ25センチ、450グラム。



 さて、何を作ろう。これはシンプルにナーベランブシー(へちまの炒めみそ煮)か。

「これこれあわてるでない。いったいどんな素材かを見定めねばその先に進めぬぞよ」
「はは、さようでござりました。かたいかやわらかいか、にがいか無味かなどなど、まずは検分いたしもうそう」

ってんで、身ぐるみはいで中身を改めた。

皮をむいたらぬめりがありました。





 やわらかくてでかいキュウリみたい。未熟果のため種がやわらかいので口にさわりません。種もわたも取らずに料理してみよう。

 と思ったところで、いきなりやる気がプシュウ~。
 もういいや、薄切りにして塩もみして食べちゃえ。



 ちょっと青臭く、かすかにえぐみがあるので、お酢をたらしてみました。

よかです!
中央の黄色いのはしぼんだ雄花。


 もっと実ってくれたら、ナーベランブシーにしたいんですがね。つるばっかり伸ばさずに雌花を咲かしておくれよ、ナーベラさんたちよ。

ナーベラの花はほの甘い

2010-09-04 12:03:26 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
          (↑これをクリックするとホームページに行きます)


 ナーベラ(食用ヘチマ)の雄花が次々に咲いています。
 お昼ごろになると少ししおれはじめ、夕方にはしぼみます。しぼむと、風が吹くだけでぽろぽろ落ちていきます。

 きれいな黄色が美味しそうなので食べてみました。
 ありゃ、ほの甘い。
 こりゃけっこうなエディブルフラワーでございますな。

つけあわせのいろどりに。


ぶっかけの冷や麦にのせてみました。


しおれたのにはほんのちょっぴり塩をつけてお酒のつまみに。


 えっ、物好きなヤツだって?
 はいそのとおりざますの。オホホホホ。

ナーベラ実りました

2010-08-31 12:05:35 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
        (↑これをクリックするとホームページに行きます)

 たった1つですが、まだ14センチぐらいですが、ナーベラ(食用ヘチマ)が実りました




 数日前から雄花がいくつか咲きはじめたのですが、実のほうはまだまだだろうな、もしかしたら成らないかもと思っていたので、すっごくうれしいです。

これは雄花。

 
 8月中旬を過ぎてから、ナーベラの勢いがすごくて、伸びる伸びる。

 「太陽をつかめ!」
 「おうっ」

てなかんじです。伸びるのはもういいっちゅうに。
 さてさて、この先どうなることやら。ベランダを乗っ取られそう。

大きな葉っぱがガサガサと。


こちらはプランターに植えてみたもの。ヨロヨロしてる感じです。
地植えしてあげればよかった。ごめんね。



秋は当分おあずけか……ハルちゃんの抜け毛予報

2010-08-24 17:26:44 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
         (↑これをクリックするとホームページに行きます)


 昨日も今日も、ハルの抜け毛がいつもの4倍。
 昨日ブラッシングして抜け毛の多さに驚いたのですが、「ま、こんなときもあるかも」と気にしていませんでした。
 でも、今日もすごい量。気になるわあ。
 食欲は旺盛だし元気はつらつなので、病気ではないもようです。

 ということは、暑さ対策でせっせと毛を少なくしているということ?
 これからも暑い日が続くってことかァ。うひい。


ハルト「あまりの暑さで気絶しているかわいそうなボクちゃん」


ハルト「ねえちゃん早く何とかしなさい、発狂しそうです」


幸太「あ、ほんとだ、いつにもまして変な目つきしてる」

私的にはおいしい水ようかん完成

2010-08-19 17:03:08 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
         (↑これをクリックするとホームページに行きます)

 スーパーマーケットに行ったらなぜか棒寒天に目がとまり、「そうだ、水ようかん、作ろう」といきなりひらめいた。
 で、棒寒天の袋に載っていたレシピの通り作ったら、なんと申しましょうか、固い。大げさに言うとボリボリした食感です。アーンド甘過ぎ。
 で、水の量を2倍に、あんこの量を3分の2にして作り直し。こしあんより粒あんのほうが好きなので粒あん使用。
 はい、グッドざます。

蓋つき容器に入れて冷蔵庫へ。




ちゃんと固まりました。
ゼラチンで作ってみたらどうなるかなあ。



 だからいい気になったわけじゃないけど、昨日は3軒はしご。今朝起きたら右だけぎっくり腰状態。
 まあ、なんて器用なワタシ。大トホホ。
 あ、でも日常生活や仕事に支障がでるほどじゃなくてよかったです。悪運強し。

30℃をこす夜にヨレヨレの虫の音

2010-08-16 17:56:41 | Weblog
武蔵浦和“ふうるふうる”のたらです。
         (↑これをクリックするとホームページに行きます)

 昨夜、かすかに「リリリリ」と虫が鳴いているのが聞こえました。
 でもね、すぐやんじゃって、けっこう時間がたってからまた再開というパターンをくり返していて、なんか、青息吐息のように聞こえてしまった。
 なんの虫だかわからないけど、夜なのに気温が30℃をこしているんだよ。出てくるのがちょっと早すぎたんじゃないかね。
 今夜は聞こえるだろうか。