goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

HAPPY TABLE2013年4月~のご案内♪

2013-01-12 13:54:44 | 過去のお教室案内
2013年4月からのHAPPY TABLEのご案内をさせていただきます
ベーシックコース内容、ご受講にあたりを追記させていただきました(1.25.)

スクール形態のクラスを開設してほしいという嬉しいお声をいただくようになり
このたびベーシックコースを開催させていただくことにいたしました。

スクール形態のクラスは
HAPPY TABLEオープン時から夢みておりましたが
ようやく形にまとめることができました。
女性により楽しみながら、学んでいただけるような構成にいたしました。

2012年3月まで開催しておりました
ベーシッククラスをバージョンアップさせ
ご案内させていただきます。

日曜日の開催を予定しておりますが
平日のクラスご希望の方がいらしたら
ご連絡いただけましたら幸いです。

2月から岡部賢二先生によるMI塾・栃木 詳細はこちら→
がスタートいたします

4月から新月満月に
新月&満月の月美人カフェを開催させていただく予定です。
後日詳細をご案内させていただきますが
4月の新月4月10日(火)スタート予定です。

随時イベントやワークショップを開催していく予定でおります。
もしご希望の内容がございましたらお寄せいただけましたら幸いです。

マンツーマンのプライベートレッスン、
予約制のグループレッスン
出張レッスンや講演なども
随時受けさせていただきたいと思います。

春からの多くの方々との素晴らしい出会いを楽しみにいたしております。
どうぞよろしくお願いいたします

*****************************************************************************************************************************

NEW-マクロ美人-ベーシックコース(全10回)  
マクロビオティックの基礎知識、調理法、陰陽論、陰陽五行論、
月のリズム、旧暦、薬膳、プチ断食法、デトックス、手当法などを織り込み、
楽しみながら学んでいただきます。マクロ美人をめざしましょう

2013年4月~2014年3月(8月12月はお休み)

第 1回 4月14日(日) マクロビオティックとは (基礎知識)
第 2回 5月26日(日) 春のテーブル(野菜を楽しむ)
第 3回 6月15日(土) 溜めないからだと心を作る生活法(陰陽論)※日程を変更させていただきます
第 4回 7月14日(日) 夏のテーブル(豆でまめまめしく)
第 5回 9月15日(日) 月のリズムでダイエット 
第 6回 10月20日(日) 秋のテーブル(雑穀を炊こう)
第 7回 11月17日(日) マクロ美人を作るスイーツ
第 8回  1月19日(日) 冬のテーブル(乾物&海藻を楽しむ)
第 9回  2月16日(日) ホームレメディー(基本の手当て) 
第10回  3月16日(日) 修了パーティー(卒業制作)

時間:10:30~15:00

定員5名程度

参加費用:全10回65,000円(資料、材料費、修了証代込) 
分納も可(分納の場合はお申し込み時に34,000円、9月末までに34,000円)

修了時にはマクロ美人ベーシックの資格を授与いたします
原則として全10回ご参加下さる方が対象となります。

ゲスト参加 7,000円(1回/資料、材料費込み)詳しくはお問い合わせください
※ベーシッククラスを修了された方のご受講は10,000円引きになります。(今期限り特典)


※2014年4月にはアドヴァンストコース開催予定。

※平日のクラスをご希望下さる方がいらしたらご連絡をお願いしたします。

【内容について】
マクロビオティックを生活の中に楽しみながら取り入れていただくために
レシピ紹介だけでなく、レクチャーも大切だと考え下記のような内容を予定しております。
月2回レッスンにしたい内容でしたが、月1回の方がお通いいただきやすいのではないかと
今までのクラスよりも時間を長くさせていただき、1回の中に内容を凝縮させていただいております。
詰め込み式というよりも楽しみながら自然に身につけていただけると嬉しいと考えております。

・季節のテーブルの回は調理実習+プチレクチャーでテーマにあわせた素材の扱い方、
 季節の体の調整方法やメニュープランニング、テーブルセッティングのポイントなどをお伝えしていきます。
・スイーツの回はマクロビオティックスイーツの基礎知識や素材の話、スイーツ実習、
 ティータイムのテーブルセッティングのポイントなどをお伝えしていきます。軽食をお付けいたします。
・第1回、第3回、第5回はレクチャー中心で、穀物料理のプチ実習を予定しております。
・第9回は基本的な手当法のご紹介をいたします。ランチをお付けいたします。
・第10回は卒業制作パーティーです。皆様に日頃の成果をご披露いただきます


Img_3287

*お申し込み時に、お名前、郵便番号、ご住所、電話番号、メールアドレスをお知らせ下さい。
*お申し込みをいただいた方に振込先、アクセス方法をお送りいたします。
  お振込確認をもってご予約完了とさせていただきます。          

ご予約は
プロフィールのメール送信またはコメントからお願いいたします

****************************************************************************************************************************
NEW 新月&満月の月美人カフェ

4月の新月4月10日(火)スタート予定 (予約制)
新月と満月に月のリズムを感じながら、マクロビオティックのホームレメディー、ヒーリングランチ、
ヒーリング、カウンセリングなどでカラダと心のデトックス&ご自分へのご褒美タイムを

予定メニュー
ムーンヒーリングランチ
ミニレクチャー/・マクロビオティックホームレメディー
ムーンヒーリング/プチ瞑想(スペシャリストにリクエスト中)
願い事の書き方(新月)/・幸せの7つのシェア(満月)ほか
ムーンカウンセリングなど
詳しくはあらためてブログからご案内させていただきます


*****************************************************************************************************************************
あなただけのオリジナルレッスン承ります
コースレッスンは日程があわない
玄米の炊き方をマスターしたい、
体質改善をしたい
あのメニューをマスターしたい
などなど
レパートリーの中からリクエストにお応えしたいとおもいます

プライベートレッスン(マンツーマン) 1回        9,000円~を予定
予約制のグループレッスン(3~5名) 1回/お一人様 5,000円~を予定
                                               
出張レッスンや講演承ります。

回数、料金は内容により異なります。
詳細はお問い合わせください。

その他、ワンデークラスやイベントも随時開催していく予定です。
ご希望の内容があれば、お知らせいただけました幸いです♪

*****************************************************************************************************************************
HAPPY TABLEのクラスにお通いいただいている皆さまには準備が整いましたら
教室案内を送りさせていただきたいと思います

もしこのブログをお読みいただき教室案内をご希望の方がいらしたらご連絡をお願いできれば幸いです

****************************************************************************************************************************
-ご受講にあたり-
・各クラス内容詳細は月ごとにブログにアップしてまいります。

☆受講料について
・前納振込制とさせていただいております。
 お申し込みいただいた方に振込先をお知らせいたします。
 お申し込み後1週間程度でお振込をお願いいたします。 
 お振込を持ち予約完了とさせていただきます。
 お振込が確認できない場合は一旦キャンセル扱いにさせていただきますのでご了承ください。
 お手数をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
・一度納入していただいた受講料は原則としてお返しできませんので、予めご了承下さい。

☆キャンセル料について
・1週間前より全額キャンセル料となります。(2012.4.~改定)
 1週間以上前のキャンセルの場合、3ヶ月以内にお振替下さい。詳細はご相談下さい。
 皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけましたら幸いです。
・やむをえず欠席される場合はクラス開始前までにご連絡をお願いいたします。

☆単発のお申し込みについて
・シリーズでご受講の方を優先とさせていただきますので
 ご了承下さい。

☆男性のご受講について
・基本的には女性専用サロンですが、ご同伴やプチ断食セミナー参加者、ご紹介などに限り、
男性の方の参加枠を設ることにいたしました。

☆クラス時間について
・ドアオープンは10時20分とさせていただきます。(2013年4月から。3月までは10時50分ドアオープン)
・クラスは10時半スタートとさせていただきます。(2013年4月から。3月までは11時スタート)
 ご協力をお願いいたします。
 終了は延長する場合もございますので時間にゆとりをもってお出かけ下さい。
 お帰りをお急ぎの場合あらかじめお知らせ下さい。

※イベントなどスタート時間が異なる場合がございますのでご確認ください。

☆持ち物
・エプロン、筆記用具、カメラ、お持ち帰り容器

☆その他
・都合により日時、内容を変更する場合もございます。
・やむを得ず休講にする場合もございます。
 その場合は後日補講を検討させていただきます。
・最少施行人数を2名とさせていただきます。
・ご不明な点はお問い合わせ下さい♪

会場:HAPPY TABLE
(講師時自宅:宇都宮市睦町のマンション 
ご参加くださる方には詳細をご案 内いたします)

マンション内には駐車場をご用意できませんのでご了承下さい。

*お問い合わせ、お申し込みは、プロフィールのメール送信、
  ブログのコメントからお願いいたします
  ブログのコメントは承認制をとらせていただいておりますので、
  内容がアップされることはございません

*はじめてご受講の方はお申し込み時に
①ご希望のクラス
②お名前
③郵便番号
④ご住所
⑤お電話番号(緊急時に使用)
⑥年齢
⑦マクロビオティック学びや実践の有無
をご記入下さい。

リピータの方は
①ご希望のクラスのご記入をお願いいたします

*ご予約はお申込順とさせたいただきます。
  ご希望のクラスがございましたら、お早めにお申し込みをお願い申しあげます。

*HAPPY TABLEのコンセプトはこちら

Img_4111


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年初めの新月♪

2013-01-12 12:20:47 | 月のリズム
今年初めの新月いかがお過ごしでしょうか?!
Img_0233
今朝はお月様の姿は見えず、
月のパワーだけ感じスタート

年末年始や新年会で胃腸が疲れている方も多いと思います。

そんな時にはプチ断食を~

そして今日から
「腸内美人プログラム2週間」第2弾スタートです

Img_0055
第1回目終了から数日足らずですが
新月スタート
土用の時期に飲むのが効果が高いと伺ったので
今日からスタートです

そして今日はお昼から飲み物だけ過ごす予定です。
Img_0211
今回は穀物3兄弟を使ってのプチ断食にチャレンジです。
酵素や甘酒が苦手な方にもおすすめみたいです

昨日の月美人クラスで宿題にお出した
ムーンフードダイアリー
私も皆様と一緒に今日からスタートです
Img_0243
私も皆様と一緒に月美人になりますよ~

そして2013年最初の新月に
今年の秋くらいまでの大きな行事がほぼ決まりました

HAPPY TABLEオープン時から夢に見て
充電年にプランを考えながら
昨年の新月の願いに書き続けてたことが
形になり
本当に嬉しいです

順次ご紹介してまいりますね

どうぞステキな新月をお過ごしください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸内美人プログラム2週間終了♪

2013-01-08 21:40:34 | マクロビオティック
岡部賢二先生開発のニューマクロ美フードを使っての
腸内美人プログラム2週間コース終了
手ごたえがありました

Img_0055

岡部先生が宿便取りのドリンクを開発されたというお話を伺い
12月の講演会時にリクエストいたしておりました

3種の飲むと効果が高まるというお話でしたので
朝、穀物3兄弟(たかキビ、とうもろこし、小豆の粉末ドリンク)
昼、今すぐ飲めるごぼう茶
夜、ベリーごぼう茶を飲みました

岡部先生はものすごい効果があったみたいですね!!!
マクロ歴20年以上?新月満月のプチ断食
年10回以上のプチ断食セミナーを開催されいる方なのに
効果があるって素晴らしいですね
詳しい内容はこちらをご覧ください

お味も美味しく作られています
全て手作業+天日干し
カラダに本当にやさしいです

ごぼう茶の出し殻も再利用が楽しめます。
今すぐ飲めるごぼう茶は乾煎りし、お醤油をからめたら美味しいふりかけになりました。
ベリーごぼう茶の出し殻はそのままでも美味しいですが、使い方を研究中です

講演会時に購入され
飲まれている方のお話を伺うと効果は個人差があるみたいです☆

私は最初の数日間はお腹が滞った感じが
環境がかわると私の腸はすぐに反応してしまいます

「ローマは1日にしてならず」ではありませんが
あらためて、人生日々の積み重ねも大切だな~と感じました。

私は過去に乳製品、白砂糖、卵(いわゆる洋菓子)と薬の摂取が多く
腸を酷使してきていたので
腸内は決してきれいとは言い難いと思います
こういうタイプは年2回は数日間のプチ断食をした方が良いようです

あと私の場合
お腹や足のマッサージやGUASA
エクササイズやお風呂やミストサウナなどで汗をかくと
さらに効果が高ますのでは?!と感じました。
特にエクササイズ時にお腹が動く(汚れが剥がれ落ちていくような感触)感覚が
エクササイズは腸腰筋を鍛える動きや腸を刺激するような動きが効果が高いと思います。
腸の絨毛が活性化されたみたいな感じです

カラダの反応以上に
頭がクリアになったのに驚きました。
いろいろひらめきが~(妄想かもしれませんが
あとはヨガでできなかったポーズができるようになったりも

カラダの余分な水分も抜けたみたいで、心なしかボディーラインもすっきり感じます。
12月から思うようにエクササイズ時間が取れなかったのですが
通常、水滞、瘀血タイプの私は適度にエクササイズをしていないと体調が悪くなってしまうのです
無事に乗り越えられました

あと日常感じないほどのお腹がグーグーなり、
ものすごくお腹がすきました。
今は食欲中枢は大分落ち着いてきたみたいです

顔のシミも薄くなった感じです。

といっても年末年始、暴飲暴食していたので体重効果は~

カラダもココロもすっきりしました~

新月から満月
土用の時期に2週間プログラムを組むと効果が高いみたいなので
定期的に続けてみようと思います

春以降になると思いますが、
宇都宮で岡部先生による「宿便取りインストラクター養成講座」も開催予定です☆

このお茶は
ムスビの会で購入できますが
HAPPY TABLEでも取り扱う予定です

是非お試しください














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回マクロビ玄米寿司ワークショップご案内

2013-01-05 10:05:05 | イベント
芸術品のように美しく、美味しい「マクロビ玄米寿司」を作られる、
山梨を中心に活躍される奥秋浩一氏をお招きしワークショップのご案内です
お陰様で2012年12月に開催した第1回目のワークショップが大好評のうちに終了いたしました。
ご要望をいただき第2回目を開催させていただくことになりました。
プロから直接指導を受けられるたいへん貴重な機会になります。
ご参加をお待ちいたしております

Photo


講師:奥秋浩一(おくあきこういち)
1962年山梨生まれ。
1991年頃栄養学ジャーナリスト・丸元淑生氏の著作に触れて、
食文化の重要性に目覚め、無水鍋による料理法を始める。
その後自然食をされている方々とご縁を頂き、
「食養」「マクロビオティック」の世界を知り、
1995年より穀物菜食団体「蒼玄」にて菅藤祥江先生、秀治先生に師事、
本格的にマクロビオティックを実践し始める。
数年の内に、心身ともに劇的な変化を体験して食の重要性を体感する。
松本光司先生に師事し、2002年から2009年までマクロビオティックの宿、
河口湖アルカンシェールにて調理業務に就く。
2010年、「ノン・クレド」にて、マクロビオティック弁当販売の立ち上げにかかわり、現場責任者となる。


日時:2月17日(日)  11時~14時半頃まで

内容:マクロビ玄米寿司作り方&実習、おかわりがしたくなる美味しいお味噌汁の作り方、スイーツ付
会場:HAPPY TABLE

参加費用:5,000円(材料費込)

※個数限定でベジ寿司のおみやげ(1箱1,000円)をご用意いたします。
  ご希望の方はお申し込み時にお伝えください。

定員:8名程度(今回の企画は男性もご参加いただけます)(満席 キャンセル待ち受付中)


持ち物:エプロン、筆記用具、カメラ、おてふき


※お申込みいただいた方に振込先をお知らせいたします。
  お振込み確認ををもってご予約完了とさせていただきます。
  準備の都合上1週間前からキャンセル料がかかります。


お申し込みはブログのコメント欄かメール送信からお願いいたします 

HAPPY TABLEをはじめてご利用くださる方は
お申し込み時に
お名前
郵便番号
ご住所
お電話番号
をお知らせください。

奥秋氏とともに
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年の目標と予定♪

2013-01-03 21:21:35 | ひとりごと
お正月3日目

いかがお過ごしでしょうか?!

今日は今年の目標をかきました
Img_0209
デスク脇の出窓のところに置いています

毎年年末か年始にその年の目標を
お気に入りのペーパーに書き
コルクボードにはっております

日々の経過とともに気がついたこと
新たな目標ができた時には書き足していきます。


・今年のテーマ
・生活
・買い物
・学び
・旅行
・仕事
・家族
・そのほか

などなど項目別に書いてボードに貼っています。

昨年書いた目標ですが
旅行以外はほとんど叶っていました

昨年書いたことを読み返してみると
この1年でレヴェルアップできたのかな~という印象を持ちました
少しずつですが自分のことを認められるようになってきたのかな~と

12月の新月ころから
いろいろな言葉が思い浮かんできました

2013年のテーマは
「バランスとグランディングです」
これは交流のあるaki先生が同じテーマを持っていらして嬉しい気持ちになりました

今年の3月のお誕生日で50歳を迎えます

日々カラダとココロのバランスを整え
バランスの良い状態(中庸)を目指しながら
大地に足をきちんとつけて歩いていきたい
これは今年というよりも50代の目標です

マクロビオティックのお食事を続けていると体の中心軸が整ってきます。
そこにプチ断食などを組み合わせるとさらに効果的です
お食事で身体が整ってくると心の持ち方も変わってきます。

私は地上11階に住んでいるので
日頃から天のエネルギーが強くなりすぎないように
朝8時までのお散歩を習慣化させております

是非今年の目標を書いて下さいね

今年は新たな活動もスタートいたします

今年2月からスタートする
MI塾・栃木の事務局という大きなお役目を頂戴いたしました

慣れない業務でもあり
岡部先生や周りの方々の応援のもと進行させていただいております。
岡部先生とご参加下さる皆様をむすび、つなげ、
また私自身が岡部先生や皆様との交流の輪を深めていくのが
私の役割なのかな~と感じております
節目の年に
素晴らしい機会をいただき本当にありがたい限りです

夏のプチ断食セミナーも
さらにバージョンアップした内容でお伝えしたいと準備を進めております

4月からは
Yuki先生との連続講座を予定しております

HAPPY TABLEスタート時から
食とボディーワークのコラボを夢みておりました。
昨年はワークショップという形でYuki先生にはたびたび宇都宮へお越しいただきましたが
さらに内容をバージョンアップさせご案内できることになり
ワクワク、ドキドキいたしております
詳細がまとまり次第ご案内させていただきますね。

奥秋氏のマクロビ玄米寿司のワークショップも予定しております
季節ごとにお願いできると嬉しいなあなんて考えております

満月(新月)のプチ瞑想会&ヒリーング&ヒーリングランチ女子会も
定期的に開催していきたいと考えております
こちらはhere_nowのMakiちゃんにご協力をお願いしているところです

4月からの
HAPPY TABLEのクラスですが
ベーシックコース(ベーシッククラスのバージョンアップ編)
月美人クラス
随時One day classや
ワークショップなどを開催させていただきたいと考えております。

HAPPY TABLEスタート時から
スクール形式のクラスをとプランを温めておりました。
卒業校の認定校をという気持ちも強く過ごしてきてはいたのですが
オリジナルでスタートをさせてみようという考えに至りました
来年はアドバンストコース
(再来年はインストラクター養成コース)をプランしております

MI塾やYuki先生との講座がスタートいたしますので
開催期を迷ったのですが
今やってみたいことをスタートさせる
50代にしてみようと

あとはレッスン開催日に参加できない方やこれが習いたいという方のために
あなただけのオリジナルマンツーマンもしくは少人数のプライベートレッスンも
開催させていただく予定です。

ワンデークラスやワークショップは
もしご希望の内容がございましたらお知らせいただけましたら幸いです

他にもワンデーカフェ、アフタヌーンティーパーティー、
おもてなしやスイーツクラスなどやりたいことはたくさんあるのですが
限られた時間の中で厳選してみました。

やりたいことは
少しずつワンデーやイベントでご紹介していきたいと思います。

今後の生き方や活動のことを考えた時に
充電年の最後12月に
思い浮かんだキーワードが
バランス、グランディング、
月、オリジナル、ヒーリング、シンプル、愛、陰陽五行のカラーコーディネート(テーブルセッティング)などなど

そんなキーワードをもとに
2013年4月からの内容構成をプランを考えてみました

女性のカラダとココロが喜ぶこと
内面から美しく輝くこと
腸や血液をきれいにすること
バランスを整えること
愛、夢、希望を持っていただきながら
日々心の底から笑顔で過ごせることなど
私自身日々向上を心がけながら
皆様のお手伝いをしていかれると嬉しいと考えております

プラン詳細がまとまり次第
詳しい内容をご案内させていただきたいと思います

どうぞよろしくお願いいたします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする