Triority(トライオリティ)

四十にして惑う、それがトリニータ。

取るべきではなかったリスク(21節鳥栖戦)

2019-08-05 00:10:07 | マッチレポート19'
高木は「調子に乗っていた」という批判を真っ正面から受け止めるべき。試合の流れを考えたらあそこでリスクを取ることに何のメリットもないことくらい高木ほど経験を積んだ選手なら分かっていたはず。繋ぎの過程でミスが出ることには最大限の許容をしているし、リスクとチャンスは表裏一体だということも十分に分かっている。でも今回のミスはそうではない。勝ち越した後に攻め込んできた鳥栖の攻撃にはさほどの勢いも、ギリギリではね返している危機感もなかったはずだ。セーフティに時計を進めてさえおけば勝ち点3を取ることはそんなに難しい話ではなかったはずだ。その余裕が調子ノリに繋がったんだろうけど、この責任は極めて重いよ。高木のことは本当に信頼しているからこそ、今日は高木1人の責任で勝ち点2を落としたということをハッキリと言っておきたい。


ぶっちゃけ結果としての引き分けはそんなに悪いとは思っていない。節を1つ進めて降格圏のクラブと差が縮まらなかったわけだから勝ち点1で十分だと思ってる。ただ個人的には鳥栖を落としたいので、勝ち点2を落としたことよりも鳥栖に勝ち点1を与えて(文字通り我々の意図で与えて)しまったことが残念でならない。選手獲得でも育成組織でも様々な面で九州で優位な立場となるためにはやはり鳥栖の存在が邪魔。だからどうしても鳥栖を落としておきたかった。それをよりによって自らの手で勝ち点1を与えるような試合になったことにたったの数時間では怒りが収まらない。


監督を筆頭にブーブー言ってる鳥栖の人たちに聞きたいのは、我々の1点目が取り消されるのと、30分近く数的不利でやるのとどっちが良かったのかなってこと。藤本がオフサイドかどうかはグレーかもしれないけど、高橋秀人のは完全に黒だからね。試合終了直後に監督が4thに「毎回毎回じゃん!分かっててやってんじゃん!」って詰め寄ってるのにはさすがに失笑を禁じ得ないし、勝てないと色々と辛いよねって感想しかわいてこない。こんなのVARとかGLTとかそんな崇高なテーマ以前の話だよ。


試合自体は大きな変化はなかったかなと思う。前半に1トップの位置にごっちゃんが入ってほとんど何も出来なかったけど、ごっちゃんの問題というよりもやっぱりあの位置での立ち回り方って難しいんだろうなという感想の方が強いかな。片野坂さんがここ数試合藤本をベンチスタートにしている本当の意図の部分は分からないけど、誰がやっても我慢を強いられるポジションであることは間違いないね。


鳥栖の選手みんな揃ってクリアが下手だったと思うんだけど、繋ぐ意図がないのにセーフティエリアまで蹴り返すことが出来てないことが多かったと思う。我々の1点目も相手のクリアミスを拾った田中達也が縦に仕掛けて決まった。等々力の時にはそこまで感じなかったけど、今日の試合を見ていて田中達也に明らかに左足に不得意感があるのを感じた。出来ることなら全部中にカットインして右足でラストパスを送るなり、シュートを撃ちたいんだろうなというのをヒシヒシと感じていたところだったから左足でのプレーにアシストという結果が付いてきたのは今後を考えても良かったと思う。


2点目はもう智輝お見事としか言いようがない。シュートに全く力が入ってないし、コースもそこしかないってところを通してる。左でもあんなシュートが撃てるだなんて知らなかったよ。今日は森保御前試合だったらしいけど、オリンピック代表で右サイドのポジション争いをする原輝綺との差を見せつけるのにこれ以上ないアピールになったし、本当にいよいよ現実味を帯びてきたよね。もう本当におじさんワクワクが止まらなくなってきた。でもまだこれからだよ、岩田智輝の桃戦は続く。とりあえず今日ヒーローになり損ねたことに関しては、高木から1週間うなぎをおごられ続けることで勘弁してあげなよ。


ボランチの人選が定まらない印象。今日は前田をスタメンから外してティティパンが先発。解説の中払さんが言ってたようにワイドに預けた後にボランチが上がりたいという意図がありそうだったから攻撃面での機動力を考えると前田よりティティパンということだったんだと思う。後半には選手の交代に伴って小塚がわずかな時間ボランチに下りてくることもあった。今後もやりたいサッカーによってメンバーを入れ替えてやっていきそうな感じがあるけど、個人的には前田は固定でいいと思ってる。ポジショニングの良さ、セーフティの意識の高さは以前より抜群のものがあったけど、これまで物足りなかったミドルレンジのパスも出すようになったし、後方からのパスを受けてからターンして広い視野を確保するのもうまくなったと思う。長谷川は相変わらずパス出しの局面では期待感あるし、ティティパンも途中投入よりはスタメンの方がいいことは今日の試合で感じたし、人選は難しいところだけど、試合ごとの出来にブレを出さないためには前田は固定していきたいところ。


なかなか勝てない試合が続くタイミングでホーム3連戦。語弊を恐れずに言い切るけど、この3連戦で一番大事なのは「鹿屋体育大戦」だからな!イニエスタが来ようが、フェルマーレンが来ようが、アジアチャンピオンが来ようが、一番大事なのは「鹿屋体育大戦」だからな!そこんとこ分かってんだろうな!


オレは元旦に新国立に行きたいんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 普通に面白かった(20節川崎戦) | トップ | エースの移籍(22節神戸戦) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アウェイ専用)
2019-08-05 16:48:02
有給使って行って来ました これから関東に帰ります(笑)
前半の出来だとまぁ引き分けでも、、ですが後半込みだと勝ちたかったですねぇ
返信する
アウェイ専用さん (triority)
2019-08-05 22:57:14
コメントありがとうございます。遠征お疲れさまでした。

勝っときたかったですね。先週、今週と試合を決定づけるミスが出てるのは気になりますね。
返信する

コメントを投稿

マッチレポート19'」カテゴリの最新記事