「芳賀ちゃんのオサカナ釣題」…酒、肴、料理、釣り 

元デイリースポーツ記者の日記だよ。

《658》「みぞれ餅」でお腹ナデナデ

2009-09-30 00:05:24 | 男の手料理
 冷たい物を飲み過ぎなのか、お腹の調子がイマイチっす。  どうせ、ビールとか、芋焼酎の水割りとか…?アルコールの飲み過ぎ?  いやいや、それも否定しませんけれど、なんかユルユルなんですわさ。  こんなとき、夜勤デスクから帰宅したオイラが作るんは、「みぞれ餅」だわ。  前にも紹介したなぁ。  ジアスターゼ…消化酵素たっぷりの大根おろしの上にぃ、焼き餅!  んで、天狗醤油をたらしただけの、 . . . 本文を読む
コメント

《657》小魚&激安マグロにぎり寿司だわさ

2009-09-29 00:24:01 | 男の手料理
 三重県の的矢湾のチヌ筏で釣れた、25センチのマダイ(南出会長からもらい)と20センチ近いマアジ(滝下さんから頂き)と、14と17センチのキス(オイラ)を、30時間後に、にぎり寿司にしますたぁ。  さっすがに、これだけでは足りまへんわ。  んで、近くのコープさんで、キハダマグロの割引もんを、ひとサク315円で買いましたわ。安いね。  まず、マグロっすけれど、解凍したヤツで水っぽいから、塩を全 . . . 本文を読む
コメント

《656》和辛子で食す三重の焼きサンマ寿司

2009-09-28 07:41:51 | お店にて(お買い物編)
 やっぱ、爆睡しますたぁ。  けど、朝6時前には、釣行の習性なのか、目が覚めちゃいますわ。  さて、三重へ行く途中、あまりにお腹が減ったんで、夜のパーキングエリアで売っていた「焼きサンマ寿司」を買いました。5個入りで550円でしたかね。  日持ちするせいもあったっすが、26日に買って、食べてみたんは本日28日の朝。  けっこう、酢がきいてましたから、ぜんっぜん大丈夫っすわ!  驚いた、て . . . 本文を読む
コメント (1)

《655》チヌ25センチの壁

2009-09-27 18:11:50 | 取材関係や釣行ネタ
南出会長の全日本チヌ釣り連盟主催で、三重県は三ケ所という地名の的矢湾内の筏で行われた大会。 本紙指定店の永田渡船さんから、対象になる25センチ以上のチヌを狙って46人が参加しますたが、この25センチを超えるヤツがなかなか釣れませんですたわ。 22から24センチは、結構掛かるんですけどねぇ。 んで個人の1匹長寸の部で優勝したんは、平井宗一さんの32・9センチ。 オイラも一応は真似ごとみたいに . . . 本文を読む
コメント (1)

《654》台所で火の番&グビチュ

2009-09-26 00:00:07 | その他もろもろ
 昨夜は、知人にオミヤとしていただいた、佐賀産カマスの一夜干しを焼きますたぁ。  トップ写真は、オイラんちの台所。  ガス台の前は、魚とか焼く場合のアッシの指定席っすね。  火の番をしながら、例によってさ、好きなアルコールをグビチョグビチョ…。  ビーカーみたいなのは、耐熱性のデカい計量カップでふ。700シーシーは入りまふ。  あぁ、この計量カップね、実は、夜中にノド乾いたとき、好物のカ . . . 本文を読む
コメント

《653》スジアラ料理…ヒレ酒

2009-09-25 00:00:37 | 男の手料理
 スジアラは、ほんま、いろんな料理を試しますたわ。  塩焼きは、特に単独で扱ってませんけれど、やってまふ。  巨大なカマの部分。実は、これは、淡白すぎてね、特に美味しい!とは思いませんですたわ。スジアラは、刺身と、鍋っすね。煮ると、あのゼラチン質がトロトロしてイイわけでふ。  んで、塩焼きを、んなふうに食べたあと…。  あっ!ヒレが残ってますぅ。  はいはい。ガシラやら、メバルといっしょ . . . 本文を読む
コメント

《652》塩シイラの焼き物は意外に美味す

2009-09-24 00:39:13 | お店にて(飲食店など編)
 なんかさ、ムシムシしまふねぇ。  さてとぉ、和歌山・串本方面へ行ったときの、珍しい料理が、あと1つありんす。  「シイラ」の塩したヤツの焼き魚っすわ。塩サバを焼いたものと同じでふ。  シイラは小型ほど、この焼き魚には適していると、地元の漁師さんや居酒屋の亭主は言ってますたぁ。  塩加減により、酒の肴にも、ご飯のオカズにも十分なります。  意外に、身にはクセなく、淡白。  あっという間 . . . 本文を読む
コメント

《651》小さいけれど美味!黄アジだわ

2009-09-23 08:43:12 | 魚料理
 シルバーウイークも終わりっす。  みなさんは、連休中に釣りに行かれますたかぁ。  オイラは仕事ずくめみたいなもんで、22~23日に鳴門の船「西村釣船」さんで、いまが旬のマルアジとか、トツカアジを釣りたかったけど、足の便と宿泊に問題があり、結局、やめますた。  やっぱ平日が理想だよね。んでも、西村さんちは、貸切の仕立の日が多くて、乗合で出る日は限られているんだよね。う~ん残念っす。  さて . . . 本文を読む
コメント

《650》イラの霜皮造り

2009-09-22 00:01:09 | 魚料理
 潮岬沖では、天びんを底に落としてみたら、あのイラも釣れますたわ。  イラって、スズキ目ベラ科。  「あの」っていふのはねぇ、もう5年ほど前に、見老津沖で4月か5月にイサギ狙っていたとき、35センチくらいの色鮮やかなイラがきたことあって、船上で内臓つぶさんように、さばいて持ち帰ったんすけれど、そんときは刺身はもちろん、煮ても焼いても、妙な苦みがあってさぁ、まずい!魚だと思っておりやした。   . . . 本文を読む
コメント (3)

《649》トビウオ刺身

2009-09-21 00:00:29 | 魚料理
 先日の串本、潮岬沖のカツオ釣りのゲストさんは、ムロアジと、このトビウオれす。  30センチ近くはありんしたね。オキアミをつけて、完全フカセでカウンター20ほど糸を出していますたけど、当たるときは、もう竿1本分でも食いついてきますたわ。  とれとれは、ハネ(ヒレ)が透き通って、ヒグラシの羽みたいでふ。  トビウオは、当たり前っすけど、いつでも飛んでいるわけではないれふ。  んでも、たぶん水 . . . 本文を読む
コメント

《648》垂水産マサバ脂ノリノリっす

2009-09-20 16:28:31 | お店にて(飲食店など編)
 久しぶりに?神戸・垂水の居酒屋「光栄」さんに行きますたぁ。  本日の、マスターのオススメは「垂水産マサバお造り…600円」ですた。  マスターの義兄の垂水漁師、ケンちゃんがマダイの網に40センチ級100匹近くも掛かったヤツを、お店に持ち込んだんでふ。  今年は、小魚のイワシが豊富で、釣り公園やら、波止からもノマセ釣りやルアーでツバス~メジロとか、サワラとかガツ~ン!と竿をひったくることがあ . . . 本文を読む
コメント

《647》スジアラ料理…オリーブオイル焼き

2009-09-19 00:01:38 | 魚料理
 4日も5日間も生ものばっか食べていると、さっすがに、ちょいあきますよね。  スジアラの鍋に使った、大ぶりの切り身を1つだけ残しておきやした。  これを、オリーブオイル焼きにしますたぁ。  身に塩コショウ、市販の乾燥ハーブ類をまぶし、オリーブオイルでシンプルに焼いただけっす。  皮つきなんで、皮は、直にフライパンの底にあたるように、ハシで押さえつけたり、とにかく、全面をよっく焼きまふ。身が . . . 本文を読む
コメント

《646》スジアラ料理…昆布〆

2009-09-18 00:03:27 | 魚料理
 まぁ、普通の白身魚、ガシラやマダイ、メバルなんかでも作るけれど、いっしょだわな。  水を含んだ布巾でゴシゴシと汚れをふき取ったダシ昆布に、薄造りしたスジアラの身に、軽~く塩と胡椒をしたものを並べてくるみ、ラップでギチギチに包んで、輪ゴムで止めたやつを、冷蔵庫で一晩ほど。  これも勝手にできあがりまふ。  ダシ昆布がなかったら、塩昆布を身に散らして、ラップでギュッとくるんだヤツでもOKっすか . . . 本文を読む
コメント

《645》スジアラ料理…煮こごり

2009-09-18 00:01:11 | 魚料理
 内臓の簡単酒蒸し(レンジで4分ほどチンしただけ)作ったあとの、残り汁に醤油を足して、少し濃い目に味つけ。  それをステレンスバットに入れてさ、そのまんまラップして冷蔵庫で一晩。  はい、勝手にできあがりっす。  ウロコを、きれいにシゴキとった、皮の切り身を、いっしょに入れるんがベストですね。  ほんま、プニュリンコォ。  酒の肴はモチのロン、これは白飯のおかずにもなりやふぅ。 . . . 本文を読む
コメント

《644》スジアラ料理…薄造りはワケギと好相性

2009-09-17 13:26:48 | 魚料理
 スジアラの薄造りを、ワケギといっしょに食べますたぁ。  ワケギって、ぬたに使うこと多いっすけど、生のものをスジアラの身で巻いて、上にポン酢モミジオロシをちょこん。  お上品!見た目も涼しげでふ。  もちろん、お味もあっさりシャキシャキ。スジアラの薄く切った白身と、よく合いますね。  写真が、美しくできたから、載せますたぁ。  他にも、試したスジアラ料理はありまふんで、次回以降にも紹介し . . . 本文を読む
コメント