goo blog サービス終了のお知らせ 

西尾治子 のブログ Blog Haruko Nishio:ジョルジュ・サンド George Sand

日本G・サンド研究会・仏文学/女性文学/ジェンダー研究
本ブログ記事の無断転載および無断引用をお断りします。
 

フォンクア先生講演会「フランス語圏の文学史をいかに綴るのか?」

2017年08月26日 | 手帳・覚え書き
フォンクア先生講演会「フランス語圏の文学史をいかに綴るのか?」
Tweet ThisSend to Facebook | by 広報委員会

フランス語圏文学の碩学フォンクア先生の講演会を開催します。逐次通訳あり。奮ってご参加ください。
講演者:ロミュアルド・フォンクア(パリ=ソルボンヌ大学)「フランス語圏の文学史をいかに綴るのか?」

ディスカッサント:立花英裕(早稲田大学)
日時:2017年8月26日15時〜
場所:東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーション・ルーム2
添付ファイル(PDF):affiche Komaba.pdf

x.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=867&comment_flag=1&block_id=68#_68


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シンポジウム:「革命/内乱... | トップ | George Sand Studies – Appel... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

手帳・覚え書き」カテゴリの最新記事