カームラサンの奥之院興廃記

好きな音楽のこと、惹かれる短歌のことなどを、気の向くままに綴っていきます。

田村先生。

2024-06-05 08:22:20 | Weblog
最近、母との電話ばなしで、妹たちが幼稚園の頃から長いこと習っていた小牧バレエ団田村征子先生のバレエ教室が、先生ご高齢でどうもやめられたらしいとの話題になった。昔、小学校一年の私は毎週のように母と妹たちが通うバレエ教室の行われた団地集会所に付いていった。その隅で椅子に腰掛けさせてもらって、レッスン中に流れるチャイコフスキーのバレエ音楽やショパンやブラームスのピアノ曲をたくさん繰り返し聴かせてもらえたことは、私の音楽への豊かな興味涵養の基礎になった。

今朝のラジオから、ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルのチャイコフスキー:バレエ組曲『くるみ割り人形』(ムラヴィンスキー編)を聴きながら、あらためてそうしみじみ思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする