goo blog サービス終了のお知らせ 

駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

今夜は鵺が闇鍋をご馳走

2017年09月28日 | 政治経済

  

 今まで鵺が雄か雌か知らなかったが、どうも雌のようである。鵺が美味しい鍋をご馳走してくれると聞いて引き寄せられた面々、良い匂い?はするのだが、暗がりで鍋の中身がよく見えない。各自箸で何かを掴んで口にすると摩訶不思議な味、だんだん明かりが灯り隣と顔を見合わせると一昨日の友は昨日の敵今夜は跋の悪いお仲間という訳で、何とも座り心地の悪いことこの上ない。

 厚化粧と翻る扇で正体不明の女王鵺が一声、私とじゃんけんして負けたらきちんと代を払って常連になるのよと寝耳に水のお託宣。女王様じゃんけんに強いのなんのって、当たり前だが後出しなのだ。

 しがらみがないと言うのはどういう意味だろう、しがらみは良くも悪くも生きてきた航跡、人間の社会は歴史的存在でそれを捨て去ることは無理だし、蓋をして俄かにより良いものが生まれるとは考えにくい、しかしまあ、生物は突然変異で生き延びてきた。鵺の闇鍋から生まれるものは反安倍反共産の塊になるのだろうが、それは一体どんな形をした何なのだろう。

 一番驚いているのは安倍利安倍略の安倍難突破に打って出た安倍さんご自身かもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする