練習日誌、旅日記

水泳の練習内容をメモ帳代わりに記録しています。旅日記もつける予定。

バタフライ

2009-05-26 21:41:21 | スポーツ
検索による調査の結果、日本水泳連盟競泳競技規則と日本マスターズ水泳協会競技規則には違いがあることが判った。当たり前かも知れませんが、私は知りませんでした

日本水泳連盟競泳競技規則
第9条 バタフライ
4.全て足の上下動作は同時に行われなければならない。両脚・両足は同じ高さになる必要はないが、交互に動かしてはならない。平泳ぎの足のけりは許されない。
7.スタートおよび折返しの後、身体は完全に水没していてもよいが、壁から15mの地点までに頭は水面上に出ていなければならない。また、次の折返しあるいはゴールまで身体の一部が水面上に出ていなければならない。

日本マスターズ水泳協会競技規則
バタフライ
a.バタフライのキックは平泳ぎのキックでもよく、またドルフィンキックを併用することも出来る
b.スタートおよび折り返しの後、身体は完全に水没していても良いが、壁から15mの地点までに頭は水面上に出ていなければならない。また、次の折返しまたはゴールまでは、競技中の1ストロークの動作中に、体の一部が水面上に出なければならない。ただし、1ストロークの動作中に水没した状態での泳法は認められない。

と言うわけで、日本水連の主催大会では「沈みバッタ」「潜りバッタ」はだけどマスターズは。だけど、やっぱり中高生の大会で失格が出そうな気がするのは、私だけ。今の中高生はスイミング育ちでハイレベルなのかな。高校生で初心者で泳ぎ始めた私だったら、高校の大会で確実に失格しますな
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競泳競技規則 | トップ | よく泳ぎ、よく呑む? »

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事