高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

埋蔵金を追って日光にとぶ(番外編:いけばな1)

2010-02-16 15:18:07 | 地理

【いけばななど】

どのオリンピックも同じであるが、最初のメダル獲得までは重苦しい時間が続く。本日のスピードスケート500m男子で、銀と銅メダルとなり、やっと重圧からも開放されることであろう。開会式の聖火台の柱がでなかったことに続き、本日も整氷車のトラブルで、競技は大幅に遅れ、やっとテレビ中継から開放された。
さて、お宝を追った旅では、冬場ということもあるが、ブログに取り上げるような花や樹木には気付かなかった。思い出すのは二荒山神社のイチイ(一位)、ヒメコマツ(姫小松)、中禅寺のカツラ(桂)、いろは坂のクマザサ(隈笹)くらいである。
でも、泊まった中禅寺湖畔のホテルには、花のない季節を彩るように、たくさんのいけばなが飾ってあった。今回はその中から数点を載せることにする。ホテルの入口にあったものは、以前に菱形をバックにしたいけばなで、すでに載せたものである。
リンクを張っていたら、ヒメコマツというのは、ゴヨウマツ(五葉松)の別名であることがわかった。

 

 

 
(ホテルの入口)         (能舞台の松)

(日光市)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする