高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

春の高尾山Ⅳ④

2021-04-30 05:05:14 | 四季
【イチリンソウとニリンソウ】


(イチリンソウの群生地)

 
(茎に1輪咲くのでイチリンソウ)

 
(2輪咲いてもイチリンソウ、3輪咲いてもイチリンソウ)


(二リンソウの群生地)

 
(ウスベニニリンソウ)


(今年見たニリンソウの花弁数最高は10枚)

 
(珍しい双頭のニリンソウ)


(3輪咲いてもニリンソウ)

(高尾山、多摩丘陵)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の多摩丘陵②

2021-04-29 04:35:41 | 四季


(ヒメハギ)

 
(ノアザミとキツネアザミ)

 
(ハンカチノキ)


(シラユキゲシ)

(多摩丘陵)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の多摩丘陵①

2021-04-28 04:54:39 | 四季
「春の高尾山」シリーズはすでに今年43回になりますが、どうしたことか多摩丘陵が出てきません。きのう家の庭のゼンテイカ(禅庭花)が咲き、初めての「春の多摩丘陵」シリーズです。


(キエビネが咲いてました)

 
(エビネとヒメウツギ)

 
(コデマリとオオデマリ)


(きのう咲いた庭のゼンテイカ)

(多摩丘陵)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅳ③

2021-04-27 04:45:54 | 四季


(マルバウツギが咲きました)

 
(ユキザサ)

 
(ノアザミとカマツカ)


(ホオノキ)

(高尾山)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュウニキランソウ

2021-04-26 05:10:18 | 山野草
むかしからジュニキランソウ(十二金瘡小草)の名前は知っていたが、数日前に花の色と付き方はキランソウ(金瘡小草)、茎の立ち上がった様子はジュウニヒトエ(十二単)の特徴を持った個体に出会った。


(ジュウニヒトエとキランソウの雑種ジュウニキランソウ)

 
(葉腋かに花を付け、茎は立ち上がる)

 
(ジュウニヒトエとキランソウ)

十二金瘡小草/シソ科/キランソウ属。
ジュウニヒトエとキランソウの自然交雑種。
葉は長楕円形で鋸歯があり、裏面には毛が生える。茎は斜めに立ち上がり、花は茎の上部の葉腋に数段付け、長さ約1cmの紫色の唇形花を数個付ける。
名前の由来:ジュウニヒトエとキランソウからこの名が付いた。
花期:3~5月。
(多摩丘陵)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅳ②

2021-04-25 05:03:49 | 四季
【高尾山のスミレの仲間⑦最終回】
今年のスミレの季節は緊急事態宣言の自宅待機の中で始まりました。さらに終盤はまん延防止法が宣言され、自由な外出が制限されました。
きょうからは3度目の緊急事態宣言が、東京、大阪、京都および兵庫の4都府県で発令されます。
今回がスミレ特集の最終回になりますが、1年後にはコロナウイルスも収まり、マスクなしでスミレを堪能したいと思ってます。


(高尾山には珍しいマキノスミレ)

 
(ちょっと変わったニョイスミレとピンク色にほおを染めたシラユキスミレ)

 
(ミドリタチツボスミレと小さくて可愛いヒメスミレ)

 
(斑入りゲンジスミレとすぐに盗掘される交雑種のスワスミレ)

 
(高尾山の山頂付近まで迫る外来種のスミレ)


(こんな白色の外来種もあります)

(高尾山)

4月 6日【高尾山のスミレの仲間①】

4月 7日【高尾山のスミレの仲間②】

4月 8日【高尾山のスミレの仲間③】

4月12日【高尾山のスミレの仲間④】

4月17日【高尾山のスミレの仲間⑤】

4月24日【高尾山のスミレの仲間⑥】

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅳ①

2021-04-24 05:17:04 | 四季
【高尾山のスミレの仲間⑥】
高尾山で最後に咲きますコミヤマスミレ(小深山菫)が咲きだしました。3月から始まったスミレの季節もいよいよ最後が近づいてきました。


(3月の外出自粛期間中に咲き出したコスミレ)

 
(こちらも早かったヒナスミレ)

 
(スミレという名のスミレ)


(スミレによく似たノジスミレ)

 
(高尾山で最後に咲き出すコミヤマスミレ)

(高尾山)

4月 6日【高尾山のスミレの仲間①】

4月 7日【高尾山のスミレの仲間②】

4月 8日【高尾山のスミレの仲間③】

4月12日【高尾山のスミレの仲間④】

4月17日【高尾山のスミレの仲間⑤】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅲ⑩

2021-04-23 04:15:20 | 四季


(ハルザキヤマガラシ)

 
(ミツバツチグリとキジムシロ)

 
(ハハコグサとノゲシ)


(エビネ)

(高尾山)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅲ⑨

2021-04-22 04:50:30 | 四季


(クワガタソウ)

 
(ツクバキンモンソウ)

 
(雌雄同株のムベの雌花と雄花)


(ヤマツツジ)

(高尾山)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の高尾山Ⅲ⑧

2021-04-21 05:25:31 | 四季


(ムラサキタンポポ)

 
(咲きだしたミツバウツギとコゴメウツギ)

 
(ヤマシャクヤク)


(ハンショウヅル)

(高尾山)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする